エンジェルラベンダーの冬越し

[園芸相談センター]の過去ログです

つき 【関東】 2007/09/15(土) 15:29:46
7月にエンジェルラベンダー(大輪咲き)を購入しました。
今は、プランターに2株ほど植えてあります。1つは80p、もう一つは、70p位の大きさです。非耐寒性と札に書かれており、冬越しはどうすればいいのかわかりません。
過去ログを検索したのですが、解決されてなかったので質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

ルヴァーブ 2007/09/15(土) 16:38:31
昨年お隣と一緒に冬越しに挑戦しました。
私は明るい玄関内で、ポカポカ陽気の日には、外で日光浴させました。
お隣は、西側の出窓で、半分レース(カフェカーテン)の場所でした。

先に我が家の方が、だんだんと葉が落ちて、年明けには、先の方から
枯れてきたようなので、短く刈り込みました。
お隣は春先に枯れ込み、短く切りました。

とうとうダメかなと思ったのですが、両家とも、4月末から、新芽が出て復活。今も咲いています。

温度と日光が必要でしょう。
真冬は10度を維持できていなかったし、日当たりも不十分だったと思います。

http://www.jsjardin.co.jp/products/flower/angellavender.htmlに、冬越しさせるにはとありますが、ずっと青々して綺麗だった
成功者の回答があれば、もっと詳しくコツがわかるのでしょうね。
あまり参考にならなくて、すみません。

ぽー 【関東】 2007/09/15(土) 16:46:15
こんにちは。育てたことはありませんが・・・
エンジェルラベンダーという名前ですけど、ラベンダーの仲間ではなく、ゴマノハグサ科・アンゲロニアの1品種ですね。
アンゲロニアには耐寒性のあるもの(−30℃までOK)と、耐寒性がまったくないもの(越冬には10℃以上が必要)があり、エンジェルラベンダーは後者だそうです。
販売元のハルディンさんのHPに、冬越し法も出てますよ。
http://www.jsjardin.co.jp/products/flower/angellavender.html

というわけで、最低気温が10℃を切るようになったら、室内に取り込んだほうがいいでしょうね。
その際、ゴマノハグサ科は剪定がききますので、ある程度コンパクトに切り戻したほうが管理がラクでしょう。
耐寒温度10℃というのは、熱帯植物なみの寒がりさんです。
うまく保温してやってください。
実際に冬越し経験のある方から、アドバイスがあるといいですね。

ぽー 2007/09/15(土) 16:48:40
あ〜ごめんなさい、モタモタ書いている間に、ルヴァーブさんからアドバイスがあったんですね!
どうも失礼しました。<(_ _)>

つき 【関東】 2007/09/16(日) 00:35:03
ルヴァーブ様、ぽー様、お返事ありがとうございます。ハルディンさんのHPもありがとうございます。参考にさせて頂きます。
 ハルディンさんのHPの中で(乱れてきた時は、株もとより20cmくらいのところで切り戻しをしましょう。ただし、切り戻しの時期が8がつ中旬を過ぎると、成長がゆっくりにー)と書いてありまして、、、
うちのエンジェルラベンダーはまだ花が咲いてるし、上の方に蕾があるですが切り戻しをした方が良いのでしょうか?
切り戻しというのは一番上から切るということですよね?すみません、よくわからないので教えていただけますか?

ルヴァーブ 2007/09/16(日) 09:48:26
http://www.hanaippai.com/shiho/diary.php?gno=329&order=&start=5

↑その後の様子7の画像でおわかりになるかと・・・

つきさん宅のも随分大きく育っているようですので、刈り込みは必要でしょうが、多分茎もがっしり、下の方で切りすぎると葉も枝もほとんどない状態になりますので、草丈の半分位にしといたほうが安全かも?

つき 【関東】 2007/09/16(日) 10:18:21
[[解決]]
ルヴァーブ様、お返事ありがとうございます。その後の様子がよくわかりました。この花は、木枯らしが吹いただけでも枯れてしまうんですね(汗)ちょっとできるかどうか心配になりましたが、冬越しができるよう、頑張ってみたいと思います。
また、わからないことがあったときには よろしくお願い致します。

ルヴァーブ 2007/09/16(日) 19:01:23
解決がついていますが、補足します。
つきさんは、花がら摘みはどうされていますか?かなりの、背丈のようですが、私ももったいないと遠慮した株は、60センチ位あって、低い株よりも枝分かれが少なく、よって花数も少ないてす、

エンジェルラベンダーは花穂の下の方から、順番に上に向かって咲いていきますが、下半分位が咲き終わったら、もったいないのですが、思い切って、花穂ごとバッサリ。バランスを見て、2〜3節下の葉の真上で切って下さいね。もちろん、脇芽が出ていたら、その上でもかまいませんが、下め、下めに切った方が、コンパクトにこんもりと育ちます。
但しもう時期的に遅いので、なかなか花も次々とはいきませんが・・・

私も、今年も冬越しに挑戦しますので、色々試してみます。
メーカーにも質問してみようかと。
つきさんも頑張ってみて下さい。

つき 【関東】 2007/09/16(日) 22:34:37
ルヴァーブさん補足の返信ありがとうございます。
花がら摘みですが、私もまだ上の方が咲いてるのでそのままでした(両株) 80pの株はなかなか わき芽がでてこないなーと思っていました。原因は花がら摘みだったんですね。教えていただき本当によかったです!明日、早速 花がら摘みをしたいと思っています。
ありがとうございました!!  


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター