土作りについて

[園芸相談センター]の過去ログです

splash 【近畿】 2007/09/03(月) 06:21:51
はじめまして。splashと言います。よろしくお願いします。
昨年の暮れに新築の家に入居し、9ヶ月ほど経ちました。3x4m程度の庭があり、家庭菜園をやってみたいと思っています。作る野菜は今は決めていませんが、土作りが分りません。今の庭の土は、
(1)表層2〜3cm程度が真砂土、表面の見栄えのために少し入っています。
(2)その下がクラッシャー(セメントガラや小石)5〜10cm程度。
(3)その下が元々の土壌で土やら石やら。掘って埋め戻しています。元々の土壌はシロウト目に見て、粘土みたいな感じです。

30cmほど掘って、菜園用の土にしたいのですが、土を捨てて全部園芸用土を入れるのでしょうか?それとも真砂土などを混ぜるのでしょうか?元々の土壌の土を混ぜられれば一番良いのでしょうが、粘土のような土は、混じりそうな感じがしません。

一番下に水はけ用の小石を敷くようなことを書いている場合もありますが、それはクラッシャーで代用できるでしょうか?(廃材なので、食物を作るには気持ち悪い気もします。)

質問ばかりですが、よろしくお願いします。

たちつ 【近畿】 2007/09/03(月) 10:28:12

花壇を少し手入れしたほうが良い。(以下は、私流の方法)

1) 真砂土を、削り取って、集める。・・・5割り腐葉土と混ぜて後で使う為。真砂土単用は、土が固くなる。
2) クラッシャーバラ石は、アルカリなので取り除く。削り摂って、通路の敷石に使う。・・・ある程度固まるので、足元が楽。
とか、3)の一番下に捨てる。
3)その下の粘土質は、最初の一回だけ、1m程掘り返して、地層を見る。
土は細かく解して置く。・・・・大石とか木屑とか鉄屑とか空き缶・ビニール屑が出てくるかもしれない。
4)掘った穴に、水を一杯に張って、排水状況を見る。

埋め戻し
5)出て来た、腐食性の塵を投げ込む。クラッシャ土を入れ戻す。不要な大石も捨てる。必要な大石は、花壇の縁取りにも使える。
できれば、その辺の雑草や落ち葉も50cm程捨てこむ。足で踏み込む。
藁とか、籾殻を投げ込んでも良い。
6)解した粘土土を入れる。できれば、表土の真砂土を混ぜ込む。籾殻を半々に混ぜ込んでも良い。
ここまでが下地で、20cm程度山高の台形に仕上げる・なってる。・・・地盤沈下する。(30-40cm沈む) 1-2ケ月で落ち着く。

7)安物の培養土と畑土又は真砂土を半々に混ぜた土を表土30cm載せる。
真砂土と腐葉土と、半々の混合でも良い。
できれば、鹿沼土を10-20袋程混ぜれば尚良い。・・・土の硬くなるのを緩和する。

春秋の植え付け時期に、腐葉土とかを混ぜ続ければ、2-3年すれば、良い花壇になってきます。土は、良く耕して、使い込むほど良くなる。

1m進むのに、一日かかる。腰が痛くなる。ボチボチとすることですね。
業者に頼むのも一つの方法ですが、自分で苦労したほうが、後々の為には良い。これが私の考え方です。

おしまい。



[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター