時計草が咲いてくれません…

[園芸相談センター]の過去ログです

きつねっち 【近畿】 2007/08/04(土) 02:10:37
春に購入した苗(キトリナ、プラ・ヴィダレッド?)を南向きの
ベランダで鉢植で育てています。
キトリナはこれでもかというくらい咲いてくれるのですが、
赤紫の花のほうは、最初蔓が延びるときに4,5個咲いた後は
さっぱり咲いてくれません。同じ場所に同じ様な鉢で育てているので
原因がさっぱり分かりません。
葉や蔓は生育旺盛です。
この夏の間にもう一度花を見たいです。
どうかご教授よろしくお願いします。

通りすがり 2007/08/04(土) 11:48:33
植え替えはされましたか?
買ったら1号以上大きい重さのある鉢に
手で取れるものはとり絡んでとれない場合は切りほぐし
支柱などから外します根鉢を崩さず植え替えます土は
赤玉小3
鹿沼中2
バーミキュライト2
ピートモス3

バーミキュ3
赤玉小粒4
ピート3でも
弱酸生が好きなので
ピートは無調整のものを
植えつけ後
マルガタ支柱かトレリスなどをハメテ
基本S字に斜め上にビニールたいでとめる
かるく巻き付けるように今度は反対側の斜め植えに順番に
トップにきたら
下にもっていきもう1回下からします
マルガタの場合は
スラロープを登らせる感じですね
元肥は入れません
追い肥は与えてますか?
成長盛んなったら
春植え替え後の緩効性置肥(NPKが同じ分量の)以外に
月2回窒素ぶんの少ない液体肥料を
置肥はただおくより軽く埋めるなどすると良いです
またこんもり葉がシゲリすぎると花つきなど付きが悪くなります
花は新芽が伸びた先に咲きます
伸びても咲いてないよなので
肥料の与え方(どんな成分のを量や頻度)や水やりはどうしてますか?
上え上えトップに養分が流れやすいので
S字などに絡め
自分がトップだと勘違いさせるよにします

きつねっち 【近畿】 2007/08/04(土) 23:03:16
通りすがりさん、お返事ありがとうございます!

ポット苗でしたので、早々に直径20cm強の深めの鉢に
園芸用の培養土を入れて植え替えて、よくある朝顔の支柱
(背の高いめのもの)に這わせています。
狭いベランダなので、最初は無理やり支柱に絡ませていたのですが、
生育に歯止めが利かず、もう少し背の高いL字型の支柱を
足しています。それでも隣のベランダに伸びようとするので、
ときどきカットしているのですが、だめでしょうか?
あと葉を少し落とした方がいいのでしょうか?
日当たり抜群なので、このところは毎日のように水遣りしています。
少し前までは涼しい日が続いたので表面が乾いてからやっていました。
でも肥料はこれといってあげていませんでした。
ハイポの濃縮タイプをうすめたものを一回やったくらいです…
キトリナよりも育て方が難しいのでしょうか?

2007/08/05(日) 00:03:29
これと言って問題点が無いように私には思えますが
気になるのは切っているのはトップですよね?あまり頻度が激しいとトップに咲くので
ハナツキが悪くなると言うか 咲かない遅くなるので伸びたら下からやり直した方いいです
剪定などは春新芽がでる直前か前に
ほどき前年伸びたのを半分以上切る好みや生育状態でバッサリもあります
バッサリの場合根本の分岐点から2節上で切ります
どの場合も節をある程度2〜3残し脇芽がでるようにして
マキナオし緩効性肥料を土に軽くうめます
あまり強靭過ぎると確かに待ってられませんが時期を(笑)
それと水やりは乾いてこれからは7〜8割
乾いくのを待ってみると良いです 状態がわからないでしていると葉ばかりさんになる場合もあります

減らしてもいいでしょうそのぐらい強靭なら木みたいに太り自分を支える必要がないので上に上に養分がいき
かなり強靭ですね
私が考えられる改善点は日光を若干遮光し体感温度を下げて
葉を減らし、トップにきたら下からマキナオし
通常の水やりをしてみて
気温が緩む日に規定の1、5倍のハイポを
月2回程度与えみて
そのままや台の上に置いておられるなら
スノコなどで風通しを作り鉢温を上げないようにしてみては
いかがですか?
水やりは無理ならしようがないですが
その場合置き場を考えられるとハナツキをよくできるかもしれません

通りすがり 2007/08/05(日) 00:03:47
これと言って問題点が無いように私には思えますが
気になるのは切っているのはトップですよね?あまり頻度が激しいとトップに咲くので
ハナツキが悪くなると言うか 咲かない遅くなるので伸びたら下からやり直した方いいです
剪定などは春新芽がでる直前か前に
ほどき前年伸びたのを半分以上切る好みや生育状態でバッサリもあります
バッサリの場合根本の分岐点から2節上で切ります
どの場合も節をある程度2〜3残し脇芽がでるようにして
マキナオし緩効性肥料を土に軽くうめます
あまり強靭過ぎると確かに待ってられませんが時期を(笑)
それと水やりは乾いてこれからは7〜8割
乾いくのを待ってみると良いです 状態がわからないでしていると葉ばかりさんになる場合もあります

減らしてもいいでしょうそのぐらい強靭なら木みたいに太り自分を支える必要がないので上に上に養分がいき
かなり強靭ですね
私が考えられる改善点は日光を若干遮光し体感温度を下げて
葉を減らし、トップにきたら下からマキナオし
通常の水やりをしてみて
気温が緩む日に規定の1、5倍のハイポを
月2回程度与えみて
そのままや台の上に置いておられるなら
スノコなどで風通しを作り鉢温を上げないようにしてみては
いかがですか?
水やりは無理ならしようがないですが
その場合置き場を考えられるとハナツキをよくできるかもしれません

通りすがり 2007/08/05(日) 00:05:19
寝ぼけてダブル回答
&ハンネも二つなりましたねすみません

シンジ 2007/08/05(日) 10:58:48
赤系のトケイソウは栽培が難しく花が付きにくいと趣味の園芸で言ってたと思う。

さんかく 【東海】 2007/08/05(日) 20:39:46
こんにちは。
私も、通りすがりさんが仰ってみえるように、カットされているのが
問題なような気がします。
生育旺盛みたいですので、肥料切れや根詰まりでもないようですし…

生育期は剪定をせずに、伸びたら巻くという作業を繰り返します。
お隣のベランダに伸びてしまうような茎も、早いうちに手で解いて
(成長してしまうと硬くなってしまうので)巻き直します。
どうしても上に上に伸びますが、それをもう一度行灯(支柱?)の
下の方へに誘引すれば良いと思いますよ^^

水遣りは、この時期、雨降り以外は毎日必要だと思います。
順調に育っている株なら朝夕2回、土の表面が乾いたのを確認して、
たっぷりの水を与えて下さい。
水遣りを怠ると、葉や蕾を落としてしまいます。
肥料は、トケイソウは多肥でも肥あたりすることはあまりないのですが、
多過ぎても葉ばかり茂ってしまうので、液肥を1週間〜10日に1回か、
緩効性の置き肥を2ヶ月に1回与えます。

あと、8月に入って気温が高くなると、多少花付きが悪くなったりも
しますよ。
ウチにもトケイソウが何品種かありますが、いくつかは花をお休みしています^^

きつねっち 2007/08/05(日) 20:50:44
[[解決]]
通りすがりさん、シンジさん、さんかくさん、丁寧なアドバイス
ありがとうございました。
皆さんのご意見を読んで、キトリナの鉢と何が違うか考えてみると
置き場所は確かに赤系の方が日当たり抜群に良いです。
それとキトリナは、すのこの上に乗せていました。
さっそく場所移動してみます!
時計草は暑いのが得意と思い込んでいました…


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター