ペチュニアの蕾が枯れます

[園芸相談センター]の過去ログです

ひつじ 2007/06/14(木) 19:45:02
寄せ植えをして1週間になりますが、3日目くらいからペチュニアの蕾が茶色くしぼんで枯れだしました。一緒に植えた小さな昼顔?のような青い花も同様に元気がありません。ミニバラは元気で蕾は順調に咲いています。次々に花が咲くと聞いてとても楽しみにしていたのに、とてもショックです。どうしたらいいのでしょうか?

・八重のミニペチュニア2株
・ミニバラ1株
・小さな昼顔?1株
・他名前わからない花苗2株
を花屋に見立ててもらい、鉢もそこで買いました。

植える際、土は1/4程度崩しました。土(すみません種類不明です)に肥料(マグアンプK)と防虫剤(ベストガード粒剤)を混ぜました。水やりは根元に、植えた直後の1度と、乾いてからの1度、下から出るようにたっぷりあげました。日当たりはよく、雨の日は濡れない場所に移動させています。昨日からビタミン剤(レインボーフラワー液)を挿しています。
落とした土は1/4ですが、少し硬さがゆるむよう軽くほぐすようにしてしまったような気がします。根を少し触り過ぎたのではと反省しています。よろしくお願いします。

off 2007/06/15(金) 15:08:28
水遣りは乾いてから、というのは、土が全部乾いてから、ですか?
特に植え替え直後は、乾く前に与えたほうが良いです。
土の表面が乾きかけたら、たっぷり与える、のはいつでも基本です。

あと、植え替え直後は半日陰におき、1週間程度は養生したほうがいいです。

根が減り、根から吸える水分が減ったところに、日当たりのよいところ
で蒸散が激しく、つぼみのような水分を多く要求する組織がしおれて
かれてしまったのでしょう。

まずは数日半日陰において、水も乾ききらないうちにたっぷり。
ついでに少し剪定してはいかがでしょう?
そうすれば必要な水分量も減りますし。

あとは、植えたときに鉢土と根鉢の間に隙間できてませんか?

花すき 【九州】 2007/06/16(土) 14:01:30
お住いはどちらでしょうか?
九州近県のことしかわかりませんが、植え付けは何時頃されたのでしょうか、鉢の土はどのような物を使われたのですか?
ペチュニアはナス科の植物なので古土の場あい、うまく育たたないことがあります。鉢の置き場所はどちらでしょう。家の軒先でもセメントの上に地面に置くと水やりのとき日中は蒸れ障害を起こします。
いろいろ勝手に判断してすみません
私が気をつけていることはなるべく鉢を地面に置かない。
100円均一の鉢スタンドに乗せる。枝、葉が元気なら、枝が鉢より伸びてきたら切り戻す。天気の良い日は夕方に水やりをする。
切り戻した後10日もすれば脇目に蕾がついてきます。
ペチュニアは乾燥気味の方がうまくそだちます。

ひつじ 2007/06/16(土) 20:53:58
回答ありがとうございます。

offさん☆水遣りは根腐れさせまいと、少し乾き過ぎた頃にあげていたかもしれません。初めのうちだけは多めが良かったのですね。鉢土と根鉢の間には隙間はないような気がしますが、少しだけ土を追加してみました。

花すきさん☆住まいは東京、植付けは夕方の涼しい時間、土は名前がよくわからないのですが普通の鉢植え用で、古土ではありません。置き場所は日がよく当たるベランダに木製の棚を置き、その一番上に置いていました。しかもプラスチックのトレイを敷いていました(*_*)蒸れますね。気をつけます。

初めのうちは日が当たり過ぎないように、ということなので朝のみ日が当たる場所に移動させましたが、これから落ち着いてきたら、水遣りや蒸れに注意すれば日がかなり当たる場所に戻してもいいのでしょうか?

ぽー 【関東】 2007/06/17(日) 06:29:05
こんにちは。
昼顔のような小さな青い花は、たぶんコンボルブルスではないでしょうか。アメリカンブルーの近縁で、本来は日光大好きな花です。
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/convolvolus0.htm

ペチュとコンボルブルスの元気がないのは、皆さんがお書きのように、植え替え直後に日当りに置いてしまったため、植え替えダメージから回復できていないんだと思います。
(植え替えの時に根をいじったことは悪くないと思うのです。今の時期の苗だったら、ポットのなかでじゅうぶん根が回っているはずなので、ある程度根鉢をくずしたほうが活着しやすくなります。ただ、どんな場合でも、植え替え後1週間程度は、明るい日陰か半日陰で養生させる・・・これは植え替えの基本ですから、ぜひ覚えてくださいね)

今後の置き場所については、お書きのように、落ちついてきたら日向に置いて大丈夫だと思います。
ミニバラ、ペチュニア、コンボルブルス、どれも日光を好む花です。
ほかの2株の名前を知りたいところですが、花屋さんが見たててくれたのなら、たぶん同じように日当たり向きの種類を選んでくれただろうと想像できますので。

私が気になったのは、鉢の大きさです。どのくらいのサイズの鉢に植えたのでしょう?
種類がわかっている上記の花は、どれもけっこう根が張るものばかり。直径30センチのボールプランターだったら、植えたばかりでもかなりキチキチなのでは? これから根を伸ばしていく余地もあまりないんじゃないかなと思います。
直径45センチくらいで、深さもそこそこある鉢だったら、たぶんイケると思いますが・・・。

とくに、「八重のミニペチュニア」というのは、品種名はわかりませんか?
(品種名のついた絵ラベルはついていませんでしたか?)
「小さ目の八重咲きの花を咲かせるペチュニア」という意味でしたら、私が思いつくのはブリエッタかフリリアくらいですが、どちらもめっちゃ根張りのいい品種です。30センチの浅型ボールプランターなら、1株で十分なくらい。ほかの草花と、ぎゅっと寄せ植えするのには向かないし、そういう植え方をすれば健康に育つことはできません。
水もたっぷり、今の時期なら、晴れた日は毎日水やりが必要な花です。
>水やりは根元に、植えた直後の1度と、乾いてからの1度、下から出るようにたっぷりあげました。
というのは、どう考えても圧倒的に水が足りていないのでは?と思います。

ひつじ 2007/06/18(月) 20:47:26
[[解決]]
ぽーさん☆わかりやすい回答ありがとうございます。

ご指摘の通りコンボルブルスとフリリアではないかと思います。名前ラベルがついておらず、調べてもわからなかったので嬉しいです。

鉢ですが、30cm×20cm×高さ15cmのアーモンド型です。かなり小さめですね。教えていただいて良かったです(T_T) 購入の際、鉢とバラを決めてあとは見立ててもらったのですが、なんだかキツそうだったので確認もしたのですが・・・。
なので、今日思い切ってフリリアだけを別の鉢に植え直しました。本当はコンボルブルスも別にした方がいいのかもしれませんが。

みなさんのアドバイスのおかげでようやく少しずつ花が咲くようになってきました。ありがとうございました!!!


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター