ラベンダーを鉢植えにしたのですが

[園芸相談センター]の過去ログです

タク 2007/06/04(月) 20:58:04
イングリッシュラベンダーの苗を鉢植えにしたのですが、ラベンダーは草花ではなく木だということを知りました、このまま鉢植えで小さく育てたいのですが無理でしょうか?鉢植えで育てられるのであればどのように管理すればいいのか教えてください。

花梨 【関東】 2007/06/04(月) 22:07:51
お住まいはどちらでしょうか?(名前の横の居住地から選んで下さい)

イングリッシュラベンダーは確かに草ではなく木ですが、
常緑小低木ですから鉢植えでも十分可能です。
夏の暑さ・蒸れに弱いので、お住まいの地域にもよっては夏に
涼しい場所に移動させることも考えると鉢植えの方がいいかも
しれません。

秋に剪定すると春にまた芽が出てきます。(剪定した枝で挿し木も可)
乾燥を好みますので水やりは他の植物と一緒にあげていると多すぎます。
土の表面が乾いてから2、3日たってからあげるくらいでいいと思います。

タク 2007/06/04(月) 22:30:42
花梨 さん、お返事ありがとうございます。住まいは千葉県北部です。

花梨 【関東】 2007/06/04(月) 22:59:41
関東でしたらやはり地植えより鉢植えの方がいいと思います。
夏は出来るだけ涼しく風通しのよい場所で水少な目で管理します。
でも日光が当たらないと徒長したり生育が悪くなります。
もともと冷涼な地域で育つ植物ですので温暖な地域での栽培は
少し難しいですね。冬の寒さには強いのですが。

朝水をあげて直射日光が当たって鉢の中の土の温度があがってしまうと
根が茹だってしまいますから、管理は慎重に。

ぽー 【関東】 2007/06/05(火) 01:47:56
こんばんは。
私も千葉の北西部に住んでいますので、花梨さんのアドバイスに追加で。

>このまま鉢植えで小さく育てたいのですが無理でしょうか?

鉢植えだと、地植えほど大きくなることはありません。
また、花後や秋の剪定で、ある程度コンパクトに育てることも可能です。
とはいえ、毎年確実に成長は続けるので、毎年大きな鉢に植え替える必要はありますね。
それと、イングリッシュ系を育てる最大の理由は、やはり香りのいい花を収穫したいということではないでしょうか?
それでしたら、ある程度株が充実しないとたくさんは咲かない。充実してくれば、1株でも満足のいく咲き方をしてくれますよ〜。

千葉でイングリッシュラベンダーを育てるとき、最大のネックは、花梨さんもお書きのように夏越しです。いかに夏を涼しく過ごさせるか、にかかっていると思います。
なので、花後は混み合った枝を透かし剪定するとか、置き場所の工夫が必要になります。と同時に、なるべく健全な環境で健康に育て、株の体力をつけてやることが、夏越しを成功させる秘訣かな〜と思っています。
成長に応じて大きな鉢に植え替えるのは、そういう意味でも大事なことではないかと。

ただ、私の経験では、大株になるほど夏越しが難しくなる、という感じがするんですよね〜。
うちでは苗を購入して1〜2年は問題なく夏越しするんですが、3年目の夏越しに成功した株はありません。まあ、うちの場合は風通しの悪いベランダなので、条件はよくないです。
関東でも問題なく夏越ししてらっしゃる方はたくさんいらっしゃるので、ベランダ・鉢植えの大株がぜったい夏越しできないというつもりはありませんが。でも、難しいということは覚悟されたほうがいいかも。

ラベンダーでもほかの品種(フレンチとかレースラベンダー、デンタータなど)は、そんなに苦労しなくても夏越ししてくれるんですけどね・・・。

のぎ 【関東】 2007/06/05(火) 11:23:35
千葉よりももっと暑いと感じる、東京でイングリッシュラベンダーを
育てています。緑が少なく熱源が多い東京の夏は本当にムシムシします。

涼しく夏を越させる工夫のひとつとして、逆八の字の植木鉢を使用
しています。鉢底より、鉢の上部が開いている鉢です。普通の
植木鉢も鉢の上部は多少開いていますが、もっとグワッと開いている
感じのもの。ウォータースペースをとっても株もとの通気性が確保
出来ているようです。
テラコッタ風の植木鉢に、排水性重視の土、具体的にはパーライトを
入れて赤玉土や培養土で適当に混ぜます。
これだと、真夏は朝に水やりしても夕方には乾いている状態なので、
1日に2回水遣りとなります。直射日光を夏場は避けます。あたっても
2時間くらいかな。
剪定や枝すかしは、花後(株の半分まで)、9月ごろ(枯れた枝の整理)、
3月の芽が動き出す頃に。3月はあまり剪定時期として聞かないのですが、
枝の下の芽が動き始めたのを確認した時点で、バッサリとやりました。
具体的には、土から10cmちょっとの高さまで。
少ししてから1年を通してはじめての固形肥料を少しだけころがす。
今では、売っている大株と遜色ないくらいに花が満開です。
あとは、枯れた葉は指で優しくしごいて取り除く、弱い枝は剪定時期
にかかわらず付け根から切り取るなど。
あくまでも自己流ですが、温暖化が進む東京で成功した例として…。

タク 2007/06/05(火) 18:18:52
[[解決]]
花梨さん、 ぽーさん、のぎさん ありがとうございます、ラベンダーを育てるのは大変そうですね、何とか夏越しがんばってみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター