松を種から育てたい。
みさを
【九州】
2006/11/27(月) 12:49:06
庭の松が枯れてしまい、切りました。
マツボックリが二つ成っていましたので
種を採取しました。
この忘れ形見が育つといいなぁと思っていますが・・・
種蒔きの時期や土、その他注意点など教えて下さいm(__)m
花梨
【関東】
2006/11/27(月) 15:20:26
すでに松ぼっくりから種子を取りだした状態なのでしょうか。
マツの種子には羽のようなものがついていて、風に乗って遠くに
飛んでいくような作りになっています。
またマツは種子が古くなると発芽しなくなりますので、出来るだけ
早めに土にまくことをお薦めします。
以前クロマツの種子を譲ってもらいまいたことがあるのですが、
その時はあまり深く考えずにジフィーセブンに蒔き、2週間で
発芽が始まりました。
新鮮で熟している種子であれば発芽させるのはそう難しくありませんが
ある程度大きな苗になるまでは水切れさせたり水が多すぎたりすると
すぐに枯れてしまいますので、外に置いておくより室内のよく日の
当たる場所に置いて管理なさった方がいいと思います。
みさを
【九州】
2006/11/27(月) 16:53:33
花梨さん・ありがとうございます。
今日松ぼっくりから羽のついた種を取り出しました。
早速明日にでも蒔いてみます。
発芽しても難しそうですね(^ ^;
35粒ほどあります。
どの位の間隔を開けていたらいいでしょう?
ポットに蒔くつもりですが、1ポットに何粒位が適宜でしょうか?
花梨
【関東】
2006/11/27(月) 17:40:45
>>どの位の間隔を開けていたらいいでしょう?
草花のタネをまくのとは違いますから、今後どのように育てていく
つもりでいるのかわからないとなんとも言えませんね。
私でしたらとりあえずほぐした種子を一晩水につけておき、明日、
まく前に水に沈んでいるもの、元気そうなもの(これは勘ですが)を
選んでポリポットに2〜3粒ずつまいて、発芽が始まったら元気な芽
1本だけを残してあとは間引きます。
それと、私がタネを蒔いたのは初夏でしたので2週間で発芽しましたが
この時期ですと1ヶ月くらいかかるかもしれません。(あるいは冬を
越して春になるかもしれません)
発芽するまでは水を切らさないように、なかなか出ないからといって
栽培を終了ということにならないよう根気強く待ってあげてください。
たちつ
【近畿】
2006/11/27(月) 18:03:43
・
下記URLの中ほどに簡単な解説があります。
http://www.ne.jp/asahi/nao-k/e/engei/hansyoku/tanemaki.html
松は環境が合えば、やたらと生えるし生えない場所ではまったく生えない。又発芽と生育とは別である。土壌的な問題もあるでしょうが、根カビ(白土)の関係か、種が虫に食べられるのか (・・?
山や川原・庭でも、あれほどの松笠がなっていてもまったくはえない場合もあるし、かといって、新興住宅地・造成地に雑草のごとく沢山生える場合もある。
松の株もとの土(深さ20-40cm)の真っ白の土(カビ土)と砂を混ぜて松笠を逆さに置いておけばよいような気もします。(・・?
・
みさを
【九州】
2006/11/27(月) 20:57:56
[[解決]]
花梨さん、たちつさん、ありがとうございます。
早速水につけました(ほとんど浮いてます(ToT))
親松が植わっていたところの土で育ててみます。
気長に根気強く!ですね。
丁寧に教えて下さって感謝しますm(__)m
初心者用掲示板@園芸相談センター