熱帯植物の種子の保存方法

[園芸相談センター]の過去ログです

lin 2006/11/14(火) 13:58:51
熱帯(あるいは亜熱帯)に自生している植物の種子を保存する場合、
冷蔵庫の野菜室に格納しても大丈夫でしょうか?

Silvia 2006/11/14(火) 14:28:39
こんにちは。
熱帯および亜熱帯に自生する植物でも、種類によって乾燥させて冷蔵庫で保管できるもの、乾燥させずにすぐに蒔かなければならないものなど異なります。
具体的な植物の名前をあげていただけたら、知っている人から回答が寄せられると思いますよ。

lin 2006/11/15(水) 15:24:33
舌足らずですみません・・・。
Silviaさん、ご助言に感謝します。

モクセンナという黄色い花をつけるマメ科の植物です。
熱帯に自生している潅木のようなので、そもそも冷蔵庫のような環境条件におかれることがない植物ですから、冷蔵保存が有効なのか無効なのか知りたいと思いまして・・・。

Silvia 2006/11/15(水) 21:39:29
こんばんは。
実際に私は試した事はありませんが、モクセンナの実生に関しての記述を発見しましたので参考にしてください。
種は冷蔵庫では保管せずに、種(さやが完全に乾燥、茶変し中の種も熟していないとダメです)は紙の封筒などに入れて風通しのよい冷暗所で翌年まで保管します。
ちなみに蒔く時期は八重桜の咲く頃で、種を一晩水につけて蒔くと発芽率が上がるそうです。

タネツリ [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2006/11/16(木) 22:56:33
乾燥種子は、冷蔵にも冷凍にも耐えます。原産地の温度とは無関係です。次の最後に載せました。
http://homepage2.nifty.com/tane-tak/fmsg/seedstoring.htm

lin 2006/11/18(土) 21:50:09
Silviaさん、タネツリさん、ありがとうございます。
レスが遅くなってすみません・・・。

ウチで播けるのは数粒のみで、残りはどうしたものかと困っていたものですから・・・、助かりました。
タッパへ乾燥剤と一緒にタネを入れ、冷蔵庫に格納しておくことにします。
お二人様には本当に感謝です。

関係のないことですが(これとは別に板を立てたほうがいいのでしょうか・・・)、皮が厚いようなので、とりあえず水に一日漬けておいたのですが・・・、水を吸って二倍ほどの大きさに膨張しているタネがあります。
もともと表皮に細かい波のような亀裂のはいっていたタネにおきた現象ですが、まさかここまで水を吸って大きく膨らんでしまうとは・・・。
そういえば、アサガオの種でも同じようなことがありました。
こういう水漬けで膨張してしまうようなタネは発芽しないものでしょうか?

花梨 【関東】 2006/11/19(日) 00:32:55
>>水を吸って二倍ほどの大きさに膨張しているタネ

この時期に発芽させると冬の管理が少々難しくなるかもしれませんが
水を吸っているということはもう発芽の準備に入ったとみていいと
思います。そのタネはこれから乾燥させたりせずにすぐに土に埋めて
様子をみてください。

かたい殻をもつタネは小さな傷をつけて一晩水につけてから蒔くと
発芽しやすくなります。linさんの膨張したタネは初めから殻に傷が
ついていたことで吸水しやすくなったのでしょう。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター