ミニバラにかび?

[園芸相談センター]の過去ログです

sinosan22 【東海】 2006/11/02(木) 15:55:08
ミニバラの葉っぱに白いものが、もしかして、かびでしょうか?
つぼみが付いているので、切るのに迷いが、でます。植え替えの
時期も教えて下さい。

トトロ 【東海】 2006/11/04(土) 08:21:25
多分ウドンコ病でしょう。カビです。ついているところが、たとえ蕾でも切り捨てた方が、安心です。葉も同様です。専用の薬剤も発売されています。カリグリーンなどが、良く効きますが、初期の内に対処すれば、被害も少なくなります。ウドンコ病は酸性に弱いので、木酢酢なども利用できます。薬剤散布するときは、ウドンコ病の病原菌は地面に潜んでいますので、地面にも薬剤を散布して下さい。切り取った葉などは庭などに捨てずに、ごみとして処理して下さい。できれば焼却します。 1日に1回ほど葉水を与えることで、ある程度防げますが、やり過ぎて過湿になると、黒星病が発生するので、注意します。

トトロ 2006/11/04(土) 09:02:35
おっと、植え替えですが、普通のバラ(大型)は葉がすべて落ちる休眠期の1月下旬〜3月下旬に行いますが、東海地方でも温暖な地域は完全に落葉しない場合もあります。私のところも、そうです。そこで1月にすべて葉を総て取ってしまい。二月に行います。根鉢を完全に崩し根を切り詰め新しい用土で植え替え、地上部も強剪定します。が、大きく育ったミニバラの場合は12月にあまり根鉢は崩さずに植え替えし、二月上旬頃に剪定しています。どの程度の大きさのミニバラを植え替えるのか、判りませんが、3号ポットなどに植えられている苗は根鉢を崩さずに5号鉢に植えつけています。特に苗の状態では1年中出まわっているので、私の場合7月下旬〜8月下旬はさすがに控えますが、その他の時期でしたら根鉢を崩さず行えば、問題無く育ちます。 書店に行けば多くのバラに関する本があります。ネットでもバラで検索するだけで多くのサイトがヒットします。調べるのも面白いですよ。

R・ひろき 【関東】 2006/11/04(土) 17:34:03
 こんにちは。

 別の方法ということで、以下、ご参考までに。

 白いものがうどんこ病であった場合で、株数が少なければ、こまめに重曹水などで拭いたほうが再発しにくいことがあります。
 重曹を500〜1000倍にして、ガーゼかなにかに浸して、白いものが取れるまで、葉や花首を拭きます。
 病気の進行同合い、株の勢いにもよりますが、調子が良ければその蕾は咲くこともあります。

 薬剤散布ですと、耐性がつかないように回していかないと、だんだん効きが悪くなっていきますので、そういうことを考えずにやれる手段としては、拭いてみるというのもひとつの方法です。

sinosan22 2006/11/06(月) 23:37:55
ありがとうございます。蕾も白くなり、待ちきれずに、思い切って、かなり、下の方から切り落としました、土も新しく替えました、丁度購入したのが、岐阜県可児市での、バラ園です、この位の時期でした、ので
植え替えました、もう少し様子を見て新芽が出ることを祈りつつ、解決のチェックを入れたいと思います。ありがとうございます。

sinosan22 【東海】 2006/11/16(木) 11:07:44
[[解決]]
トトロさん、Rひろきさん、やっと新しい芽が出てきました。このまま
気を付けて、見守りたいと思います。バラは繊細なんですね。いい勉強になりました。どうもありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター