マリーゴールド、残渣鋤き込みの有効性
はに
2006/11/02(木) 08:16:45
早速ですが質問させてください。
線虫除けにマリーゴールドが植えられますが、花後に葉や茎も鋤きこみましょうと書いてあります。
別所にはマリーゴールドの根から出る成分が線虫除けになるとも書いてあります。
となると、マリーゴールドの葉や茎を鋤きこむことは線虫除けに有効な手段となりえるのでしょうか。
畑ではないところにマリーゴールドを植えて、残渣を畑に鋤きこむのは線虫除けに役立つのかな?と考えております。
よろしくお願いいたします
りっこ
【関東】
2006/11/02(木) 17:16:17
センチュウにも種類があり全てのものでは在りませんが効果があるようです。当方もそれなりに使用しています。秋にはHCで枯れかかったのを非常に安く入手して菜園に鋤込んだりします。フレンチ系が良いと聞いています。
トトロ
【東海】
2006/11/04(土) 07:52:07
根内に殺センチュウ物質であるテルシニェルを含んでいて、マリーゴールドの根に侵入したセンチュウ(ネマトーダ)を殺します。 完全に撲滅させるわけではありませんが、根菜類の周りに植えると一定の効果が望めます。 また、マリーゴールドの種類の中でも、フレンチ種(矮性種)よりアフリカン種(高性)の方がコンパニオンプランツとして一般的に多く使われているそうです。なお鋤きこんだ後の効果は約1ヶ月ほどだそうです。
はに
2006/11/05(日) 00:25:32
お二人様、返信ありがとうございます。
トトロさんもお書きのように、マリーゴールドの根に入り込んだ線虫に効果があると理解しております。
なればこそ、葉や茎を鋤き込むことが線虫防除として(??)と思っています。
しかしながら、
http://www.affrc.go.jp/seika/data_hokkaido/h14/ho047.html
農林水産省農林水産技術会議事務局が運営しているデータベースよりの引用ですが、ここにははっきりと「マリーゴールドにはすき込みによる殺線虫効果がある」と記載されています。
公的機関の公開情報をいくつか検索し閲覧しましたが、圃場で生育させることを前提として記載されているので純粋に”鋤き込みだけ”で効果のあるなしを確認している情報には辿り着けませんでした。
青森県での検査結果ですが、マリーゴールドの線虫予防効果は3年ほど続くとの記載があります。
http://www.applenet.jp/~nouken/promote/H1/H1-074.htm
色々と調べてみますと、まだ解明されていない部分もある様子。
腐食質の増加には間違いなく貢献できますので、鋤き込んでみたいと思います。
ありがとうございました。
初心者用掲示板@園芸相談センター