くちなしが植替え後元気がありません(> <)

[園芸相談センター]の過去ログです

のんたく 【関東】 2006/10/29(日) 13:25:35
今年の花が咲いた頃に購入して南向きのベランダですくすく育っていましたが、花後、そのまま放置していたら(水やりだけして)虫がついて葉を食べられてしまったのでオルトランスプレーで退治しました。それからいろいろ気をつけるようになり、先日10月中旬に時期外れとはわかっていたものの植替えをしました。購入時のままだったので根がはっていたので、植替えはして良かったと思っていますが、その後根元の方から葉が黄色くなり散ってきています。土は観葉植物の土で植替えしました。何が原因でしょうか?植替え後、水やりは2日に一度、肥料は特に与えていません。肥料不足かと思い、油かすを購入してきましたがこれを与えればよいのでしょうか?教えてください。

やよい 【北陸】 2006/10/29(日) 14:48:56
クチナシが下葉から黄色くなり落葉するのは主に生理的落葉です。
すべての葉が黄色くなり落葉するのでなければご心配は要らないと思います。
我が家のクチナシも今下葉が黄色くなり落葉しているところです。
なおクチナシはやや酸性の土を好むので鹿沼土を少し混ぜた方が良いと思います。今からであれば表面に鹿沼土を1pぐらい敷いてもいいかも。
鹿沼土を入れなくても花は咲きます。(初めて買ったとき知らなくて赤玉土と腐葉土7:3で植えましたが咲いたので)肥料は2月8月の2回で十分です。

のんたく 【関東】 2006/10/29(日) 17:03:07
やよいさんありがとうございます。鹿沼土ですね。やってみます。
ところで8月にも肥料はあげなかったのですが、元肥配合の土に植替えたのでわざわざあげなくても大丈夫ですか?これからは栄養は必要ないのかな・・・??ちょっと葉に勢いというか元気がないような気もするのですが・・・

やよい 【北陸】 2006/10/31(火) 22:54:05
下記サイトでは
施肥は地植は2月8月、鉢植えは2ヶ月毎に1回と書いてありますが
http://yasashi.info/ku_00014g.htm
初めて買って来たとき付いていたプレートに施肥は2月8月と書いてあったのでそれに従っています。(我が家は東向きベランダもちろん鉢植え)
花は株の大きさに似合った数だけ咲きます。
>元肥配合の土に植替えた
のであればさらに施肥する必要はないのでは?
与えるのであれば来年2月で良いと思います。
>ちょっと葉に勢いというか元気がないような気もする
我が家のクチナシも4〜6月の新緑の頃の葉が青々とつやつやとしていたときと違い今は色も薄く葉の厚さも何となく薄く元気が無いと言えばそうかもと言う状態です。
八重コクチナシ1鉢、一重コクチナシ1鉢、その他一昨年の挿し木苗1鉢、昨年の挿し木苗2鉢、今年の挿し木苗2鉢(挿し木苗はすべて八重)
と剪定するたびに挿し木してついたくさんになってしまいましたが^^;どの鉢の葉を見ても同じ状態なのでまあ今の時期はこんなもんだろうと思いますがちがうのかな?
昨年の今頃はどんな状態だったか残念ながら憶えていません。

カレーパンマン 【関東】 2006/11/01(水) 00:27:00
のんたくさん、お困りのようですのでどうぞご参考にして下さい。
植え替えしてから元気がないの原因としては2つあります。
(土質変化)ポット苗などを新しい鉢に、植え替えしたときにおこりや すいです。元の土に近い土で植え替えるか、鉢を抜いて根をほぐして
 新しい土になじませ、根の周りに細かい砂を入れると効果あります。
(鉢土凝固)鉢土の表面が硬くなると、根の呼吸作用ができなくなりま す。土の表面をヘラなどでやわらかくすると良くなります。時間が経 つと硬くなりがちですので、表土を2cm位取り除き、腐葉土に入れ替 えると吸水性が良くなります。

また、下のほうから葉が黄色く変色してきたの原因として4つあります。
(肥料不足)根の回りすぎ、水不足などに原因がある場合は直してから
 でないと、肥料をあげても効果はあがりません。
(水不足)水を十分あげているつもりでも、中まで十分に浸透せず、根 まわりすぎて中までしみこまない。時々は鉢を水につけて吸水させま しょう。
(詰めすぎ)ベランダなどの狭い場所にたくさんの鉢置くと、日光や風
 とおしが悪くなります。間隔を十分にとりましょう。
(根詰まり)長い間植え替えしないでいると、根が回りすぎますのです
 ぐに植え替えましょう。
などが考えられます。

また葉が元気がなくクターとしているようであれば次のようなことが原因です。
(根ぐされ)水・肥料のあげすぎは、葉が全体的に黄色くなってクター と元気がないようであれば、鉢を引き抜いて根を調べ、根の先から新 しい芽がしっかりしているようであれば、新しい土に植え替えて日陰
 におきます。
(害虫)鉢の場合、コガネムシの幼虫が根を食い荒らしている場合がお いです。
(冷害)鉢土が凍ると根から水が吸えないので、水切れと同じようにし おれます。急に暖めたり風にあてないようにします。冷害を起こす  と、全体に黒くなってしおれます。
(病気)根を犯す青枯病、根ぎわをおかす白絹病や紋羽病などが原因。
 薬では防ぎようがないので、土ごと処分しましょう。
などが考えられます。
 

のんたく 【関東】 2006/11/01(水) 19:45:52
[[解決]]
やよいさん、カレーパンマンさんとても親切に教えていただきありがとうございます!カレーパンマンさんに教えていただいたことを意識して様子を見た感じだと、やよいさんのおっしゃる生理的落葉で間違いなさそうです。今日鹿沼土をばらばら〜っと撒きました。これでしばらく様子を見ていこうと思います。本当に助かりました。どうもありがとうございました(^_^)♪


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター