ヒメシャラの葉色

[園芸相談センター]の過去ログです

かず 【関東】 2006/10/17(火) 18:07:10
今年4月に園芸センターで、2.5m、5本株立ちのヒメシャラを購入し、庭に植えたのですが、葉色の緑色が濃く、最近はやや葉の先端が茶色に枯れ気味の状態です。購入時はもう少し鮮やかな黄緑色だったようにおもうのですが... 植える時は腐葉土を混ぜ、15センチほど地面より高植えにしてあります。南道路に面しており、ほぼ終日陽にあたっており、夕方いくらか木の1/3程度だけ日陰になります。夏季は朝、夕に水槍をし、最近は朝のみ水遣りをしています。肥料は花後と10月に入ってから油粕をやっています。原因と対策を教えていただけませんでしょうか?

うえ(兵庫) 2006/10/17(火) 22:58:45
こんにちは♪
>夏季は朝、夕に水槍をし、最近は朝のみ水遣りをしています。肥料は花後と10月に入ってから油粕をやっています。
どうも↑これが原因のように思います。
○水遣り
これから夏場までは、ほとんど散水しなくても、たまに思い出した時にする位で良いと思います
○施肥
痩せた土壌でなければ、ほとんど施肥しなくても良いようです
油粕は窒素系の割合が多いので葉が茂ったり葉色が濃くなったりする事があります
来年から寒肥に油粕+リン・カリ多めの緩効性化成肥料などを施肥されると良いかもしれません
葉色や生育を見ながら量は加減して下さい
慣れるまで少ないぐらいで良いと思います

梅雨明け後にバーク堆肥で株元広めにマルチングして冬にそれを鋤き込むと良いと思います

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2006/10/17(火) 23:43:00
こんちは〜♪
うえ(兵庫)さんが説明はされていますので別の角度からの説明です〜♪

庭植えのヒントは生産者が育てるのではなくて
自然の野山にある姿を連想して自宅の庭に持ち込む形で
育っていた物(気に入った物)を植え込んだのが殆どですよね?
だとしたらそれほど成長しなくても良い訳ですよね?
やはり肥料などで生育を手伝えば、ひ弱な木になり病害虫にも犯され易くなります
水だけが移植と云う事で根を切っていますので不足する分補充する感じです

cat 2006/10/18(水) 12:44:07
春先の新緑はやや色の薄い緑色で、夏には濃い緑になる、
というのは正常なことだと思いますが、何か普通と異なる異常な色の変化が見られるということでしょうか?

葉先が茶色くなるのは、所謂葉やけですが、本来雑木林の下生えのような感じで生育していることの多いヒメシャラを日当たり良好なところに植えれば、程度の差こそあれ、まず出てしまう症状です。

かず 【関東】 2006/10/18(水) 19:15:06
[[解決]]
うえ(兵庫)さん、植木屋 園主さん、catさん ありがとうございました。大変参考になりました。実は以前、ヒメシャラの夏枯れ(おそらくですが)をさせてしまったため、少しかわいがりすぎ?たようです。 お三方のご意見を参考にしながら、じっくり様子を見てゆこうと思います。このたびはたいへんありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター