家庭菜園の土の利用

[園芸相談センター]の過去ログです

バロン 【関東】 2006/10/05(木) 13:25:10
トマトやきゅうりなどに利用した菜園プランターの土ですが、そのまま花壇にまくのはやはり病害虫や連作障害が心配です。
よく太陽熱消毒も聞きますが、これからはあまり日照も期待できないので再利用法や使い道などがあればよろしくお願いします。

HM 2006/10/05(木) 17:59:15
バロンさん、こんにちは。
プランタ−で野菜を作ったあとの土を花壇で再利用するのは良い選択だと思います。確かに病害虫や連作障害が起こらないとはかぎりませんが、何を栽培した土であるかをしっかりチェックしておけば連作障害は防ぐことが出来ます。病害虫の場合は高温にさらしたり、低音にさらしたりして防止することも可能ですが、乾燥させるだけでもかなり大きな効果があります(日光が当たればさらによい)。風通しの良い場所があればお試し下さい。また土壌消毒用の薬剤も市販されていますから利用されるのもいいでしょう。

たちつ 【近畿】 2006/10/05(木) 18:45:48

確かに、土の消毒には、太陽熱殺菌もありますが、そのほかに、寒晒しといって、真冬に干す。とか、酸素殺菌(嫌気性細菌の抑制)・乾燥殺虫殺菌(特に軟体動物のミイラ化・芽出しの雑草を枯らす)もあります。その他、広げて干せば、不快虫が逃げていきます。雨雪は別として、曇りの日でもよいですから、3-5日干しておけばそれなりの効果はあります。
私は、乾かして、ケーキ用の篩いで埃土を取り除き、腐葉土を混ぜて、植木鉢やプランターで再利用しています。
花壇や畑なら表土に振り撒けばよいのでは。

何でも、多角的に考えたほうが良い。
四角形や三角形は、円の一部分である。直線も曲線の一部分である、円には無限の角がある。色々な考え方も、利益もそれと同じくらいの害もある。と割り切って考えたほうが楽、
第一に廃棄処分も困るし、買いに行くのも面倒なものです。資源は有効に利用しましょう。
しかし 最近は、スーパーで野菜の屑(キャベツ・白菜の外側)を拾っている人を良く見かける。かといって試食品には手をつけない。
身成りは普通の人ですが。貧困なのか、趣味・心情なのか、エコ思考なのか、はたまたパチンコで負けてしまったのか、良く解らない。(・・?
リサイクルバザーも良くはやっている。
ごたぶんに漏れず、私も古本を買うのに抵抗が無くなった。
日本は、古本でも高い。外国では、新古本でも半額で売られている。
納得した理由は、実に簡単なもので、園芸の本に流行は無い? 図書館の本より綺麗。(保健衛生的にも、本自体も。) 園芸の本も数で勝負。?




[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター