(#^.^#) 今日の種蒔き・定植予定は?

[園芸相談センター]の過去ログです

たちつ 【近畿】 2006/09/23(土) 11:35:33

秋の種蒔きや来春の花の植え付けは、もう始めましたか?。
各地の情報と私のポイント・丸秘テクニックをお気軽にお書きください。

尚、慣例により、人それぞれの地域性や栽培方法・考え方がありますから、
    レス vs レス のトラブルは無しでお願いします。<(_ _)>

あくまでも、書きっ放しのスレであって、少しでも参考になれば良い、新たな発見があれば尚良い。という程度で。 軽い気持ちで対応しましょう。

前回のミスを繰り返さない為に過去レスはリンクしていません。

熟練者は熟練者なりに、初心者は初心者なりに書き込みされればよいと考えます。
尚、個別の相談は新規スレッドを立てて、ご質問下さい。原則として、
質問に対する回答は適応除外扱いとなっています。(過去ログ検索に引っかからない・探せない。煩雑となる。)
栽培地(名前→横)の表示もよろしくお願いします。
私、個人としては、東北北海道・九州沖縄の情報が不足していますので興味があります。外国の方は、国名+都市名又は州・省などの大まかな行政区分名も改めて、表示くださればありがたいのですが。

ちなみに、私は、キンセンカ・ストロベリーキャンドル・風船桜・桃色タンポポを蒔きました。美女ナデシコは雨で湿って腐らしてしまった。
次は、小松菜の葉野菜の種蒔きの為に、ただ今開墾中。(夏場の畑はほったらかしで除草剤処理・害虫駆除と除草が面倒。)



たちつ 【近畿】 2006/09/23(土) 11:47:50

時節柄、もう少し広げて、私の防寒・冬越しの丸秘?テクニックとか、このように配慮していますとか、去年は失敗しちゃったとか、成功失敗談もよろしく。



たちつ 【近畿】 2006/09/23(土) 12:10:43

良く利用される、組み立てタイプの簡易無加温ビニールハウスに関して。

良くファスナーが壊れるので、前もってシリコンなど潤滑油を塗っておくとか、両手で丁寧に上げ下げしましょう。壊れれば、買ったほうが安いという事になります。

又、真冬とはいえ、昼間は、かなり温度も上がりますから、ファスナーで閉めるより、大きな洗濯鋏ではさんで弛ます(タックをとる)と良い。

構造により、潅水時に上の棚から、水が落ちて、下の植木鉢が汚れるので、プチプチシートを引くのも良い。汚れたり過湿度でうどん病が発生し易くなります。又ダニ・アブラムシ・葉腐れ・根腐れ・潅水忘れにも注意。
冬=病害虫は発生しない の 先入観とメンテがおろそかになる。
奥まで見え難い。
階下への水漏れも(排水溝が見え難い)・落滴にも(如雨露の先が見え難い)注意。トラブルの元になります。

奥の方の植木鉢の潅水には、如雨露の先に、適当なパイプを利用すれば、スムーズに流れます。私は1m程度の水道パイプを近くに置いています。長短2本有れば尚良い。
どうしてもなければ、掃除機のパイプでも代用できますが、良く乾かさないと、パイプの中に埃がこびりついて取り除けなくなる。(^_^;)



たちつ 【近畿】 2006/09/23(土) 12:17:26

棚が良くひずむので、補強の為細い角材とか、台所用品の丈夫な金網を敷いて置けばよい。傾けば潅水時など一寸触れれば、鉢が倒れて腹が立つ。植え替えて表土が固まっていないので、又全部どけて植え替えなければならない。其のうちに、並べ方が解らなくなって、収まらなくなる。鉢が1-2つ入らなくなる。どうして(・・? となる。



みゅう 【九州】 2006/09/23(土) 14:06:49
去年、種まきしましたジャーマン・カモミールは
全く発芽せずでした。ローマンは残っているのですが。
苗も3つ買って庭へ定植してましたので
そちらのほうは沢山と花が咲き
レモングラスなどと一緒にハーブティに利用しました。

ジャーマンはこぼれ種も期待してましたが、こちらも駄目でした。
大量のアブラムシとの戦いもありましたが(^o^;)

今年は苗も購入するでしょうが、
種まきもしますので、なんとか発芽してほしいです。

クモモ 【関東】 2006/09/24(日) 08:17:41
今のところ定植・種まきするものは無いですが・・・・
あっ!あったあった。カイランを今日定植します。
もうさすがに定植しなきゃまずいなあ。

今年はアブラナ科が冬のメインになってる気もするけど気にしない!
そしてステビア液(チンキ)散布。
ステビア液かけてわかったのは一日で凄い成長が早くなること。
しかもほとんど虫寄らず。(バッタは凄いけど。)

たちつ 【近畿】 2006/09/25(月) 13:39:16

ステビアの花が咲いています。
一昨年の秋に貰ったものの、暫くして枯れてしまった。さほど興味がないので、翌春に雑草と間違えて引き抜いたのか、生えなかったのか、去年はなかった。数日前に見覚えのある草と思い、一葉齧ってみましたら、甘苦かったので置いておいたら花が咲いてきました。
このように、紛らわしい草花も困ったものです。
花ハナスベイヒユと雑草スベイヒユとか、一生懸命挿し木したら雑草だったなんて、洒落にならない。(^_^;)
アリウムとヤサイニラやノビルを間違えて、ほっておけば大変な事になる。
まさか、菊と思ってヨモギを育てている事もないでしょうが

お気を付け遊ばせ・・・・



たちつ 【近畿】 2006/09/28(木) 02:02:46

キクナの種があったはずと思い探していたら、冬ズボンの中に入っていた。ご丁寧に、種迄洗濯してあった。(^_^;)
生えるのかと思い、皿の上で、発芽実験したら無事に生えたので、そのうちに蒔いて置こうかと考えています。
こちら大阪では、ぜんぜん雨が降りそうもありません。
何でやねん。四国まで雨が来て、今度は関東へ行ってしまった。
真ん中を飛ばすなっつうの。プンプン。



ゆきんぼ 【近畿】 2006/09/28(木) 10:24:24
昨日ホームセンターへ行って来ました。ウフフ。秋植え球根、パンジー、ビオラ、ガーデンシクラメンがいっぱいあって、なんだか顔がほころぶのです。
とりあえずチューリップの八重咲きのアバというのとフリンジ咲きのダベンポートを購入。後は思案して後日購入。
チューリップの八重は花が少し長持ちするのでおすすめ。
まだ植え付けには早いけど、めずらしいのは早く買わないと売りきれる。
ガーデンシクラメンも今年は可愛いのが出てる。
ビオラは今週中に苗を鉢に植えます。夏の花が終わりちょうど花切れする10月下旬に玄関を彩ってくれます。

アオイのねこ 【九州】 2006/09/29(金) 11:09:45
こちらも台風依頼、雨は降っていません。野菜の種播きはなんとか、芽が出ましたが、移植ができずに困っています。
今年の花の種播きは種の注文が遅れたので、自家種で、播こうと思い
9月初めに播いたビオラの種が種まきトレイの中で何とか育っています。
魚箱のスチロールで、種播きしたのが良かったのか、立ち枯れ病もでませんでした、1週間ぐらいしたら、黒ポットに移し11月初めに定植できたら良いと思っています。

kumakuma 【関東】 2006/10/01(日) 14:29:15
昨日は晴れましたので定植予定の植物を観察
すると・・・サフランの球根から芽が出ていました。
関東の8月中ごろ植えは今頃芽が出てるようです
(本来は9〜10月植なのですが今年は秋が早く来そうな様子でしたので)
9月植えはまだ目が出ていません。
植え替えはハーブ類やハッカ、イチゴ(乱植え状態)の予定
バジルやその他種子も採取する予定です。ホテイアオイは日照不足で種は取れませんでした。
草取りは、目下コキア、近くのサッカー場から来る芝(元はサッカー用のすごくいいものなのですが、雑交配後の種子だと思うので無価値と思しき)
散水用の雨水タンク(200L*3)も汚れているので掃除予定。
ダムと一緒で雨が降る前に掃除しないと・・・・
夏が終わったので、こちらも撤去予定です。

たちつ 【近畿】 2006/10/01(日) 17:11:09

今年はやはり天候がおかしい。ビオラやマラコイデス・ノースポールの毀れだねが沢山生えてきました。例年より1-2ケ月早すぎる。
何ヶ月ぶりになるのか、今日は朝から雨が降っています。
葉野菜の種蒔きをしました。
サルスベリの鉢植えを、地植えにするとともに、挿し木もしました。
雨も、12時間早く降り出したために、一本しか植え替えられなかった。



さらら 2006/10/04(水) 17:32:07
先日買ったクランベリーをちょっと大きめの鉢に鉢増ししました。ピートモスと培養土を半々の割合にしてみました。アメリカでは水田のようなところで栽培している植物のようですね。

情報の少ないセイロンライティア。花はつけどもずいぶん間延びした枝ぶりになってしまいました。剪定をした枝を3本、挿し木にして見ました。

青空 2006/10/04(水) 21:42:40
むぎなでしこ、別名アグロステンマ、いい花だと思っているので
今年も種を蒔きました。紫系
5月初旬、風に揺られて咲いている… 眼にうかびます。

たちつ 【近畿】 2006/10/04(水) 23:28:37

多々今、プランタの植え替え移動中です。
植え替えるたびに増えて、植え場所を探すのにウロウロしています。
今から、冬支度しないと、間に合わない。(^_^;)
今日は、折角土を干していたら、雨が降ってきた。
明日も明後日も雨のようです。小雨が一番中途半端でダメですね。
春咲きの球根も芽がでていました。



エミ子 【四国】 2006/10/05(木) 06:45:39
こんにちは
すずらん・葉が全て茶色になりもう良いかな〜 全て葉を切っておいたら、昨日、新芽が2本出てました。このまま大きくなり、花が咲くのを楽しみにしていま〜す(そんな事ね〜だろー(:_;)
みなさん、まだ切っちゃうの早いで〜ス  反省(:_;)

さらら 【関東】 2006/10/08(日) 01:40:30
スイセンのスペースシャトルという品種(黄色)と、アネモネ(白)の球根を鉢に植えました。天気がいいものの、鉢がひっくり返るほどの強風でまいりました。
3時頃から風はおだやかになり、植え替えなどの作業をしていたらあっという間に夕方。今日は満月で月明かりがものすごく明るいです。

みなここ 【近畿】 2006/10/08(日) 10:04:10
ジャーマンカモミールとルッコラを種まき用ピート板に蒔いておいたものを昨日定植しました。

ルッコラはぬらした新聞紙の下で徒長気味になっていたので、茎ごと首まで土に埋めました。見た目は「いい湯だな〜」って感じなんですがこれでよかったのでしょうか?

カモミールは本当に小さい芽なので、一番小さな黒ポットに植え替えました。たくさんの苗になってくれそうです。たのしみです!

6 月ごろ挿し芽した、マートル、ラベンダー、ルーも黒ポットから鉢に移しました。

全部自己流なんです。すこしづつ勉強します。

みゅう 【九州】 2006/10/08(日) 23:03:29
こんばんは!

今日はトルコギキョウ、キンセンカの種まきと
クロッカスの球根の定植をしました。

あと、先月に種まきしてました
カーネーション苗の定植もやりました。

キンセンカとクロッカスは去年の初春に
綺麗な花が見れたので、今年も楽しみです(^ー^)

さらら 2006/10/09(月) 17:41:01
クリスマスローズの苗を3つ買ったので、早速3号から5号スリット鉢へ鉢増ししました。葉が3〜5枚ほどのこんな小さな苗なのに、根が下の方でクルクルと巻いていました。来年は咲かないようなので、再来年まで楽しみながら育てて行きたいと思います。
タネから育てた苗なので、20〜30%の確率でラベルとは違う花が咲く事があると書かれています。結構な確率ですね。5本買ったら1本は違う花ということでしょうか。楽しみです。

よし 【近畿】 [URL:http://homepage2.nifty.com/mydacks/engei/engeiindex.html] 2006/10/09(月) 22:24:49
ふぅーー、やっと種蒔きが終わった。今秋はかすみそう・美女撫子・ラグルス(バニーテール)・ホタルブクロ(白)・ポピーなど25種類蒔きました。
雨の日が多かったので種蒔き初めから終わりまで1週間かかったかなぁ。腰が痛いよ−−

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2006/10/09(月) 22:55:37
皆さん,こんちは〜♪
【(#^.^#) 今日の種蒔き・定植予定は?】に初デビューです_(._.)\
先日ネッ友さんよりモモイロタンポポの種を貰い
1週間ほど前にプラグトレーに2粒づつ播種しましたが、
現在殆ど約50プラグほど発芽、2cm程伸びたのを確認しました♪(^^)V

っで、ついでに誰か教えてください
この調子で行くと真冬までにはかなり大きくなるのでは??
現在はビニールハウスですが
冬越しはこのままポットに移植して外でも大丈夫なんだろうか??
露地にも植えようと思案中なのですが_(._.)\

今回は草花ド素人なので(;-_-)

kumakuma 2006/10/10(火) 02:00:22
とある文献ではモモイロタンポポ 耐寒性1年草とあります
う〜ん。なんとなく普通のタンポポでなくて1年草?
普通は多年草ですよね。
冬越しは場所によって難しそうですね

方法はもしほかの人が書かなければまた明日書きます

よし 【近畿】 [URL:http://homepage2.nifty.com/mydacks/engei/engeiindex.html] 2006/10/11(水) 11:22:29
モモイロタンポポ、2年前に蒔きました。その時は発芽したのですが、翌年(自家採取した種)は発芽しませんでした。調べてみるとモモイロタンポポの発芽は難しいとの事です。それなのに園主さん発芽してよかったですね、おめでとうございます。

さて本題ですが、私の場合ですが、べたかけをしていました。モモイロタンポポだからではなく、秋蒔きのものは全て寒さの用心をしてべたかけしています。3月末頃に定植します。

VITA [URL:http://vita.easter.ne.jp/] 2006/10/11(水) 13:05:18
モモイロタンポポ、春になるまではロゼット状で、あんまり大きくならないです。
そのうちに寒くなって成長が止まりますよ〜。

東京では霜除け無しでまったく問題ありませんので、そちらでも
大丈夫じゃないですか?(^-^)

kilio 【関東】 2006/10/11(水) 17:11:28
軟腐病で枯れてしまったと思っていたガーデンシクラメンが復活していました。
ダメモトで捨てずに夏の間休眠させ、9月から水遣りを始めたのですが葉が出ないのであきらめていた株でした。
ここまでならちょっといい話として何の問題もないようですが、
本日このシクラメンを処分して新しいシクラメンを植えようを買ってきてしまったのです。
せっかく復活したのなら捨てるのもしのびなく、かといって新しいシクラメンを植える場所もなく予定がくるって右往左往した一日でした。
また新しい植木鉢を買いに行かなくては・・・。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2006/10/11(水) 22:09:42
kumakumaさん,よしさん,VITAさん色々な情報ありがとう御座います
いやぁ無事発芽したのは、たぶん頂いた方が、殆ど中身(胚芽)が入ってなかったと云う事でしたから、種の選別をキッチリとされていたからだと思います!
私もそれだけ苦労して種を採取して頂けたものですから
枯らす訳には行かないもので_(._.)\
>そのうちに寒くなって成長が止まりますよ〜。
私もそう思いますが、今余りにも此方暖かいので
何処まで成長するのやらなんて不安になりまして(^m^;)
とりあえず耐寒性はある様なので、このまま過保護教育でハウスに入れて
春先になり露地にも植えたいと思います(^^ゞ

のら 【北陸】 2006/10/15(日) 21:23:25
ムスカリがネットを破って2・3cm芽を出していたので
あわてて8号平鉢に50球ほど山のようにして植え込みました。
山頂付近にはクロッカスと原種チューリップも3球づつ一緒
に入れました。

それでもムスカリの植え場所が足りないので、浅いトロ箱に
ぎっしり植え込んだが、残りの球根は・・・・・・どうしよう。

Iwasaki 【近畿】 2006/10/15(日) 22:31:57
本当だったらチューリップの球根を植える予定でした。まさか金曜日の夕方屋外の台の上に置いておいた作業用の皮手袋に百足が入っていて噛まれるとは思っていなかったので。
まぁ、4日〜5日で晴れが引くだろうと言う事で、晴れが引いたら植える予定です。
後、サニーレタスとブロッコリと水菜の苗も定植する予定です。

みなここ 【近畿】 2006/10/15(日) 22:56:45
においスミレを株分けして、ご近所にもおすそ分けしました。
それから、スーパーで買った三つ葉の根の部分を水に挿しておいたのが葉がでてきましたので、少しずつポットに植え付けました。

たちつ 【近畿】 2006/10/21(土) 17:34:15

手袋とムカデ。危ないですね。私は、樹に掛けて干してある軍手の中に、イラガが入っていました。それからは、いちいちと確認しています。
以前にも書きましたが、タバコの吸殻溜めに、蛇が入り込んでいた事も有りました。びっくりしますよ。

先日は、CP-BKup→ディスクキーパーでデフラグしていたら、パソコンが壊れました。現在カンニング帳を復元中。BKupの作業していて、全データーが消滅していたら、どうしょうもないですね。(・・?
FAT32が、何でFAT12に変換されるのやねん。どれとどれがセットになっているやねん。 とイライラしています。 (^_^;)
成功は失敗の始まりで、いつ何が起こっても不思議ではない。
問題は、貴重品種が無事に復活するかどうかですね。

気分転換に、ハイビスカスを剪定植えかえしました。
現在、バラの挿し木苗の植え替え場所を模索移動中です。

とにもかく、IEも可笑しいので、糖分控えめになります。(^_^;)





Iwasaki 【近畿】 2006/10/22(日) 04:16:50
アレルギー抑制の抗生剤を病院で処方してもらい、6日かかりでやっと腫れが取れました。
結局3箇所百足に噛まれていました。
今日、植付けの遅れていたブロッコリと水菜を定植しました。
チューリップの植付けは、当分お預け状態です。
玉葱の植付けや薩摩芋の収穫をしなくてはいけないのと、リーフレタスの定植が残っています。
百足のお蔭で予定が狂い過ぎました。

デフラグはPCの速度アップには欠かせませんが、頻繁に行うとHDDの寿命が短く成る原因にも成ります。
金さえかけれれば別のHardDiskにBackUpすれば完璧なのですが。(^_^;)

ぽちゃこのママ 【近畿】 2006/10/22(日) 13:37:26
こんにちは〜10/20にチューリップとパンジーそしてガーデンシクラメンを植えました。今日10/22)パンジーの葉の裏にあのにっくきオンシツコナジラミを1匹発見!夏の間あれだけ悩まされて色々教えて頂いた殺虫剤を試して。。やっと根絶したかと思ったのにショック!もう失敗は繰り返さないように見張り番・・・頑張ります。                            PCも初心者の私なので・・・デフラグ・スキャンディスク・ディスククリーン(全部訳のわからないまま)を一ヶ月に一回はした方が良いのかと思っていました。これで ひとつ賢くなりました(?)                         

たちつ 【近畿】 2006/10/26(木) 05:55:56
何とか基本ソフトだけは、修復しました。スパイソフトが早速2つ入っ
ていた。駆除したものの、ファイル交換htmとかどこかで聞いた単語も
出ている。最近は、トロイさんの訪問もないようです。去年は、12個も
感知していた。
画像アルバムとテキストデーターとリンク集は、2-3ケ月かかりそう。
結局、本体のHDが4Gと小さすぎるのがそもそもの問題がある。OS以外はすべて、外付けから引っ張っているので、無理している。アイコン画像を修復しないと、どれがどれやらウロウロして使い勝手が悪すぎる。
又、usb-FATを使ったのも失敗かも、NTFSとの違いが判らなかった。

本体20G 生のBK用40G-p3 復元用BK 40G-p3と3つに分ければよかった。
CD R・DVD R・追加HDのいずれかがいると思っていたが、どれも一長一
短があり、あれば頼るしどうしょうか迷っていた矢先の事故であった。
しかし、パソテレのテラの時代になったら、大変なことになる。
NHKが損害賠償してくれるのだろうか。
考えてみれば、統合化時代の情報テロなんか簡単に引き起こせる。
簡単に遮断できる電波ジャックなんてもうする必要もない。緊急放送シ
ステムのダイレクト回線で、簡単に、洗脳・無許可放送ができる。
核弾頭など必要なくなる。これからは、益々常識とか非常識とかの概念
が覆る時代ですね。
2年間のデーター破損をしたものの、低スペックCPで良かった。
松盆栽壊死でなく、種蒔き後のパレットを全部ひっくり返した程度なのでまだましであった。適当に詰めて置いても、いくらかは生えてくる。
当分低スペックでいこう。
しかし、人間の脳というものはすごいと思うし、反面危弱性も良く判
る。本能だけで、9ナインを防御しているのですから。
FDの時代が懐かしい。

キンセンカ・ストキャン・桃タン・バラの植え替えもしなければならな
いし、ビオラ・ノースポ・マラコイデスの幼苗育成もしなければならな
いし、
防寒ハウスも組み立てないといけないし、大変なことになってきた。
しかし、防寒成木の植え替えがすべて植え替えが終わっただけまし。
ホッとした矢先の出事。
もう一ケ月早く事故を起こしていたら、もうお手上げ状態でした。

このサイトも、0回答スレ落ちもなくなったことですし。
タイエット時代ですから、糖分控えめとなります。



アオイのねこ 【九州】 2006/10/26(木) 08:53:05
この秋九州は雨が少なく私の地方も50日ぶりに雨が降りました。
それまでは白菜、キャベツなどの黒ポットで育て、畑に定植しては夕方30mホースで水やりと日課でした。
これからは野菜の水掛からはのがれそうです。でも、雨が少ないせいか、虫の被害がなく今のところたすかっています。水菜、カブは1週間ぐらいで収穫できそうです。
4〜5日前にフクロナデシコ、サポリナの種まきをしました。今年は昨年よりも気温が高く発芽も送れています。

【関東】 2006/10/27(金) 08:45:53
おはようございます。
ハナビシソウとストロベリーキャンドルを定植しました。
両方100円ショップで購入。2袋で105円。お買い得でした。
調べると、父・義父それぞれの誕生花でした。
素敵な偶然です。

昨シーズン、ハナビシソウはせっせと花がらを摘んだのが良かったのか、
晩夏まで咲き続けてくれました。
ストロベリーキャンドルは、大小の株のおかげで長期間花が楽しめました。
今回もいっぱい咲きますように!!

【関東】 2006/10/27(金) 12:52:10
両方100円ショップで購入。

両方100円ショップで種を購入。

の間違いでした。

さらら 【関東】 2006/10/27(金) 16:44:33
8/27に種まきしたパンジーを定植しました。すでにいくつかは蕾があがってきていて、あと数日ほどで開花となりそうです。月並みですが、球根をパンジーの脇に仕込みました。今日仕込んだのはチューリップやスノードロップ、ムスカリなど、パンジーの色に合わせて。まだたくさんパンジー苗があるというのに、店頭で変わった色が売っていると欲しくなってしまいます。セーブしなければ。

トラックママ 【甲信越】 2006/11/01(水) 17:58:24
こんばんわ、いいですね関東では、ストロベリーキャンドルの種が100円ショップに売ってるんですか!私は花屋やホームセンターを5件探してやっと種を買いました。まだやっと本葉が出てきたところです。

たちつ 【近畿】 2006/11/15(水) 14:15:49

桃色たんぽぽP ノースポールW マラコイデスR シラーBV 額アジサイWB キンセンカO ワスレナグサBR シレネP を第一回目定植しました。
タカサゴユリの種も蒔きました。
アスチルベP キョウカノコPの株分けも活着したようで、沢山増えました。(^^♪

クィーンシャルロットカンナも開花したのの、デジカメ画像をPC拡大してみれば、ピンポケでした。ピントセンサーが少しずれているのかもね。接写に弱い。(^_^;)



みなここ 【近畿】 2006/11/17(金) 00:52:16
種をまいたカモミールが、ポットに35個できました。
カレンデュラ(キンセンカ)も、2つ撒いたのが2つとも本葉が出てきました。
ディルも5つほど出てきました。これは直播にしました。
挿しておいたミニバラもしっかり根付いてくれたので鉢にあげました。
伊丹ローズガーデンで、ダブルデライト、ソニア、ティニーグレース、ロマンティックエンジェル、バースデーキャンドルを購入して地植えにしました。

ちょっとがんばりすぎかも・・・。

たちつ 【近畿】 2006/11/24(金) 00:40:17

又挿し木の時節が近づいてきたので、挿し木床を空ける為に、第二回目のバラの挿し木苗を定植しました。先月の一回目の植え替え時の時には、根が良く張っていたものの、今回のは、11ケ月も経つのにカルス塊
しかできていなかった。差し戻すのも面倒なのでそのまま植えておいた。(^_^;)
ユリの植え替えも混植しておいた。バラの棘で茎が傷まるけになるかも。(・・?
おかげでクロタネ草がを引き抜く羽目にになってしまいました。(^_^;)
パーシーカラーがどこに行ったのか行方不明です。パーシーカラーと思っていたのが咲いてみればフラバーでした。(^_^;)


さらら 【関東】 2006/11/29(水) 11:25:42
今日は天気がいいので、あれもしたいこれもしたいですが、仕事中。サンパラソル(マンデビラ)が種をつけたので採ってみました。カラカラに乾いた房の中には、綿毛がついた1mmくらいの種がびっしりでした。種まきは春にするそうなので、時期が来たら撒いてみたいと思います。すでに室内に取り込んでいる親株は枯れもせずに新芽を伸ばし始めました。
まだ咲いているシリーズとして、カーネーションやミニバラの傷んだ葉っぱを取ったり、花を摘んで花瓶に挿したり。
母が今年株分けをして、もらう予定のクリスマスローズに花芽がついているとのことで今週急いで取りに行かなければ。楽しみ楽しみ。
バラの大苗の植え付けは完了、あとは植え替えを来週あたりからボチボチはじめます。

たちつ 【近畿】 2006/12/16(土) 04:32:24

第一回目のバラの挿し木をしました。
第二回目もしたいのですが、ビオラとマラコイデスやノースポールの育苗に、場所をとられているので、我慢のしどころ。
早く育ってくれないと、予約済みのバラの枝がなくなる。
去年は、壁用の人造化粧砂を使ったのが悪かった。アクが強かったような気がする。無名のバラと思って、無茶をした。(^_^;)
諦めていた、ネモフィラの苗を発見した。ラッキー。(^^♪



たちつ 【近畿】 2006/12/22(金) 19:25:16

10月に植替えしたプランターから、又ニョキニョキと萌やしのごとく、ビオラが生えてきました。さすが好光性の種ですね。
リサイクル・使い回しの土の特権ですね。
マラコイデスもアチラコチラと生えています。血止め草かマラコイデスか苗も小さいし老眼で区別がつかない。蔓があればチドメグサなければマラコイデスと手探り状態。
ビオラも、オオイヌフグリやムラサキサキゴケとよく間違える。
いずれの雑草も、以前に栽培していたので仕方が無い。
もともとから、2mmで育苗仮移植することにムリがある。
尤も苗も2-3mmの移植なら根が切れてなくなっても挿し木が効くので、やめられない。枯れこみが少ない。
お陰て、菊を犠牲にして、プランターを開放するはめになってしまった。犠牲といっても、冬至芽が一茎残れば、挿し木でいくらでも復元できる。まぁ良いとしましょう。
一重咲きのムクゲも飽きてきたし、成長が早過ぎるので、引き抜いて、挿し木した八重咲きムクゲに切り替えました。
チェリーセージも、場所をとりすぎるので、引き抜いて、挿し木サルスベリとバラに入れ替えました。いずれも、病気は別にして、剪定すれば小さくなるので、都合が良さそう。


たちつ 【近畿】 2007/01/09(火) 16:08:45

この辺で、少しスレ上げさせていただきます。
今頃から、ネモフィラの小苗が沢山生えて来ました。
黒渕花は飽きたので、水玉模様ならよいのですが。 (・・?
ビオラも、次々と生えてきています。
昨今の低温で、霜柱が立つのか、仮移植した幼苗の根がむき出しになってきました。例年より2-3週間遅れです。
友禅雪晒しでもないのに、根も真っ白です、洗ってもこのようには綺麗に真っ白にはならない。自然の力とは偉大なものです。
寒さも、後50日と少なくなってきました。もう少しだぁ〜。頑張れ〜っと、励ましています。
今年は暖かいので、レースラベンダーも傷みがなく、綺麗に咲いています。
デュランタもやっと、黄ばみ出しました。良く見ると、葉裏に沢山アブラムシが付いています。ふぅ〜ん、このようにして越冬するのかと感心しています。
落花した、一番花のサツキも、未だに萎れずにシャキっとしています。
ナメクジさんが美味しく食べています。それにしても長持ちするものですねぇ。
ナメクジ退治に、硫酸銅が良いらしい。もしこれが効果的なら、安く付いてよい。機会があれば試してみよう。(^^♪
今年の誘拐第一号は、元日の朝のハボタンでした。よほど慌てたのか、
気が付かなかったのか、もう1m手を伸ばせばもう少し、格好よいのが沢山生えていたのに、残念でした。見込みどおりの誘拐でした。何となく、可笑しくなってきます。もう噴出しそう。(^^♪


さらら 【関東】 2007/01/10(水) 14:42:39
年末に買ったネコヤナギの枝を、長さを整えるため切って、そのきれっぱしをコップに入れておいたら、芽と根がでました。で、本日、植木鉢へ定植しました。やっぱり実験は楽しい。来年のお正月には、あのフワフワが出てくれればなおうれしい。
お正月に実家に帰ると、母親が自慢げに「面白いでしょ」と玉ねぎをヒヤシンスのように水栽培しているのを持ってきた。血は争えないなぁ、と痛感しました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター