デュランタと野牡丹について
にゃんママ
2006/09/17(日) 18:14:57
皆様こんにちは。
初心者にも関わらず、デュランタと野牡丹を人目ボレで今日購入しました。
デュランタですが、枝が全部下に伸びている状態なので上に伸ばしたいのですが、その場合今剪定をしてしまっていいものなのでしょうか?まだ蕾らしきものが枝(5、6枝位)についているのですが。剪定をする場合どの位の長さ切ってしまってよいものなのでしょうか?
あと野牡丹ですが、植え替えは来年迄待った方がいいんでしょうか?私としてはもう少し可愛い鉢にすぐにでも植え替えしたいんですが。
どなたか良いアドバイス宜しくお願いいたします。
ぽー
【関東】
2006/09/18(月) 13:31:19
にゃんママさん、こんにちは〜。
ノボタンにはいろんな品種がありますが、いまの時期ならシコンノボタンでしょうか?
初心者さんということなので、まず基本的な育て方が載っているサイトをご紹介しますね。
http://yasashi.info/
↑の五十音表からデュランタは「て」、シコンノボタンは「し」をクリックして、目的の花を探してください。
なお、デュランタもシコンノボタンも、ものすごく成長力のある花木です。来年はきっと「こんなはずじゃなかった」とびっくりするくらい大きくなると思いますよ〜。
また、どちらも鉢栽培のつもりのようですが、にゃんママさんのお住まいはどちらでしょうか?(名前の横から地域を選べます)
どちらも熱帯性の花木(とはいえ多少の耐寒性はある)なので、暖地でしたら戸外越冬が可能ですが、寒冷地だと冬は室内に取り込むことになります。その冬越し法によって、剪定法も少し違ってきます。
なので、お住まいの地域をまずお知らせくださいね。
とりあえず、わかる範囲でアドバイスを。
■デュランタについて
蕾がついてるんなら、いま切るのはもったいないです。咲かせてからで大丈夫。
花後の剪定は、1年目の小さな株なら、樹形を整える程度にしておいて、来年の春以降に様子を見ながら切っていけばいいのでは・・・と思います。
>枝が全部下に伸びている状態なので上に伸ばしたいのですが
とお書きですが、おそらく小さな株なのでまだ枝が細く、葉が茂って花もつけているので先が重くなって、全体にしなっている状態なのでしょう(風情があって素敵だと思いますが・・・)
でも、心配しなくても来春以降は見違えるほどたくましい枝になって、上へ上へと伸びていくと思いますよ〜。
とりあえず今は軽く剪定。また、幹が細くてぐらつくようなら、支柱を立てて幹を真っ直ぐ伸ばすようにしましょう。
基本的にデュランタは、弱く剪定すると、新しい枝がほどほどに伸びます。
強く剪定すると、その反動で、めちゃくちゃ伸びます。というか、暴れます。
私も昔は知識がなかったので、最初の冬にばっさり根元近くで切ったら、翌年から伸びて伸びて・・・ベランダでは手に負えないほどデカクなっちゃいました(^^;)
なので、お住まいの地域と、将来どの程度に大きくしたいか、などもお書きくださいね。
強く切り詰めるほか、大きな鉢に植え替えたり、地植えにしたり、肥料をやり過ぎると、枝葉ばかり暴れて花が咲かない・開花が遅れるのもデュランタの特徴です。
■シコンノボタン
ノボタンは品種によって生長のしかたや剪定法が少し違います。
いちばんポピュラーなシコンノボタンでしたら、とにかく生長が早く、買ってきた時点ですでに根詰まりしていることもすごく多いです。鉢底の穴から根が見えたり、鉢土の表面に根が見えたりしていませんか? その場合は、一刻も早く植え替えたほうがいいです。
植え替えの適期は春か秋。いまなら大丈夫です。
春は根を整理して、それに見合うように枝葉も切り詰める植え替えができます。
いまの時期なら根鉢をくずさず、一回り大きな鉢に植え替え可能です(鉢増しといいます)。
なお、シコンノボタンの鉢植えは、矮化剤を使ってコンパクトに仕立てたものが多いです。その場合は、来年の春になると薬の効果が切れ、あれよあれよと驚くような生長を始めますのでそのつもりで。
にゃんママ
【近畿】
2006/09/18(月) 14:00:18
ポーさん、ご親切な回答有難う御座います。
私の住んでいる地域は近畿でも少し寒い滋賀県ですが、マンション住まいで東向きの為午前中はとても日当たりの良い部屋です。ですので、冬は室内管理をするつもりです。
デュランタについては暫くいじらずに様子をみようと思います。メールを参考にさせていただくと剪定はいつでもできそうな感じですので。
>強く切り詰めるほか、大きな鉢に植え替えたり、地植えにしたり、肥料をやり過ぎると、枝葉ばかり暴れて花が咲かない・開花が遅れるのもデュランタの特徴です。
とお返事を頂いたのですが、購入する際に「2まわり程大きい鉢に植え替えてください」と言われたんですけど止めといたほうがいいんですね。
来春植え替えることに致します。
野牡丹はおっしゃる通りシコンノボタンです。色合いがとても綺麗で気に入っています。
>鉢底の穴から根が見えたり、鉢土の表面に根が見えたりしていませんか?
とお返事を頂いたのですが、今現在そのような様子はありません。
蕾の多い枝振りの綺麗なものを選んできたのですが、むしろ幹元はまだ細く全体の高さは30センチ位でしょうか。
>一回り大きな鉢に植え替え可能です
とのお返事でしたが、2まわり大きいものだと何か問題はありますか?
重ね重ねの質問で申し訳ないのですが、出来ればもう一度お返事頂けると有難いです。宜しくお願い致します。
にゃんママ
2006/09/18(月) 14:15:34
ぽーさん追記です。
>将来どの程度に大きくしたいか、などもお書きくださいね。
・・・先程返答するのを忘れていました。
そうですね、デュランタに関しては1m位にしたいなぁと思っているのですがどうでしょうか?えらいことになっちゃいますか??
あと、肥料ですがどういったものをあげるといいんでしょうか?というのは購入する時に「花用」とか「草木全般」とか液肥の種類がありましたので具体的に教えて頂けると助かります。多分すぐに与える必要ないと思うのですが、ホームセンターの肥料前で30分程にらめっこしていて疲れてしまったので宜しくお願いします。
たちつ
【近畿】
2006/09/18(月) 23:53:19
・
ぽーさんと重複しますが
デュランタの植え替え。
本植え替えは、春の新芽が数センチ芽生えたころが良い。
取り敢えず指2本6cm大きい鉢に、ポンと引き抜いて、スポっと置く。鉢土を崩さず、根のグルグル巻きを解す程度。・・・根詰まり解消の仮植え。
本植え替えをなぜ、秋ではなく、春にしなければダメなのか。
デュランタの花が、今最盛期である。花が終われば、かなり寒くなる。
植え替えれば、根と茎を切ります。そうすれば、根の成長が完成する前に冬がきて枯れ易い。耐寒性あるもののチョット微妙なところです。
落葉させれば、茎根が乾燥して皮がひび割れる。苗の大小を問わず屋外管理なら、冬は風囲いが必要。(ビニールで横を囲うとか、但し天井は開放しておく。陽だまりに置くとか。壁際に置くとか)
紫紺野牡丹も同じ。
春になれば、根も活気付きますから、好きなように切り刻んでも、好きなように挿し木しても、簡単に根付きます。
1mの仕立て方。葉が垂れている。デュランタ。
まず紫紺野牡丹は、十分大きくなり、自然に形が整います。
草丈を高くしたければ、茎軸を冬に保護して、殺さない・仮死させる・休眠させる又は落葉を防ぐ。短くしたければ、春の芽を確認してから、好きな場所で刈り込む。株際でも良い。普通は、挿し木・株分けの上矮化剤で調整。
当家のは、越冬茎を少し(20cm)残したので、やたらと大きくなった。65cmのプランター植え、高さ120cm横幅60cm、他の2鉢は縦横40cm(キキョウと混植したので、どでかいキキョウの球根がじゃまして、小さくなったようです。) 丈夫なので適当でよい。冬の管理しだい。少々土が凍結しても良い。少々とは、夜に凍結しても午前中に解ける程度。冬風からの保護は必要。
デュランタは、宝塚がスッキリと伸びる。(万歳して両手を挙げた様な感じ。)その他は枝垂れる。茎葉がゴチャゴチャに団子状に成る。
従って、スタンダード仕立ては、品種により見栄えが変わる。
小さい苗なら、2年も経てば感じがわかる。
例えば宝塚と仮定して、主軸を切らない。とにかく伸ばすだけ伸ばす。
茎が太くなれば翌年に、50-70cmに切る。・・・基軸・土台となる。
横幅は50-60cmX2倍(前後左右)に成る。そこで、7月末までは、好きなように切り刻む・又は8月上旬までに、ばっさりと切り落とす。別に半分でも良い。本人の仕立て方しだい。その後に出た新芽を育てると枝短く花が咲く。ほっておいても花は咲く。
花の位置は、枝の先端と枝の半分より先の葉の元から花房が育つ。
従って、新芽枝数が勝負。新芽が育ち蕾ができるまでに、一ケ月必要。
通常9月の初めごろから咲きだすので、7月までの新芽はどうでも良い。
生かしておくだけの役目でしかない。環境によって初夏から咲く場合もある。花が終われば早い目早い目に、開花した花房の葉元のしたの葉の上で切り落とすと下の葉の新芽が良く育つ。
花は、花房の下から上に向かってさく。花房は枝の先端から花が開く。花房が半分終わったら、切り捨てる。ここが忙しい。秋はすぐに寒くなるので、次の新芽を早く育てないと冬が来る。
面倒なら、ほっておけばよい。殆ど変わらない。少しでも横幅を小さくしたければの話。
ライムは育てた事がない。アルバはコンパクトに育てているし、コンパクトに成りやすい。宝塚は、暇があったら切り刻んでいますが、暴れる。
肥料は、あげてもいいし、なくても良い。同じ。私はケチなので、両種類とも、断食させている。潅水は、葉が萎れてからでも良いし、水受け皿に水を入れておいても良い。とにかく水だけは良く吸う。40cmもあれば、一日500ccは飲む。1mもあれば2Lも飲む。水だから良いものの、お酒なら、飲酒運転間違いなしですね。
挿し木は簡単に付きます。
という事でしょうか。
・
にゃんママ
【近畿】
2006/09/19(火) 13:08:20
[[解決]]
たちつさん、ご返答有難う御座います。
やはり剪定にしても本植え替えにしても来春ということでしょうか。
とにかく今年はいじらずに仮植え替えのみにしておきます。
デュランタはタカラヅカになります。あの紫色の可愛いお花にやられちゃいました(笑)。まだまだ小さいので来年を楽しみにしておきます。
シコンノボタンは沢山沢山蕾がついているので今はお花が咲くのを心待ちにしています。
紫が2鉢で色が寂しいので、他の色のお花も管理できる範囲内で今後少しずつベランダに増やす予定です。なので、またこちらの掲示板にご相談することが
多々あると思いますのでその時は皆様宜しくお願い致します。
ぽー
【関東】
2006/09/19(火) 18:04:12
「解決」がついていますが、疑問点はスッキリしましたか?
デュランタは、根詰まりの兆候がなければ、春に植え替えでいいと思います。
1メートルというと、デュランタにしてはかなりコンパクトなほうですから、春以降、こまめに剪定したほうがよさそうですね。また、あまり大きな鉢にせず、どちらかというと根詰まり気味くらいがよく咲きます。
が、そうはいっても本来は根も葉も伸びる植物ですから、鉢は6〜7号くらいのサイズは必要だと思います。
シコンノボタンも同じです。
>2まわり大きいものだと何か問題はありますか?
いまの鉢が4号か5号でしたら、6号か7号に植え替えてもかまいませんよ。
そのかわり、来年すごく大きくなる可能性がありますので、これも適度に剪定してくださいね。
丈30センチで花がたくさん・・でしたら、おそらく矮化処理してある株でしょうから、切らないと1メートルくらいすぐ行っちゃいます。
成長期なら、どこで切っても、すぐに新芽が出ます。
冬に室内越冬するのなら、春からの生長もわりあいおだやかにいくんじゃないかなと思います。(とくにデュランタは、戸外越冬に比べて暴れ方が少なくてすむと思います)
肥料は、液肥を使うのなら、いちばん一般的なもの(「ハイポネックス原液「花工場原液」など)で大丈夫です。これだと、ほかの草花にも使えます。
にゃんママ
【近畿】
2006/09/20(水) 13:20:27
ぽーさん、重ね重ねのご返事有難う御座います。
今現在知りたかったことは解決しました。
ただ、多分また来年春になったら色々とご質問させていただくと思いますので、その時は宜しくお願い致します。
初心者用掲示板@園芸相談センター