ホオズキに色がつきません

[園芸相談センター]の過去ログです

バタコ 【甲信越】 2006/09/11(月) 19:59:59
ホオズキを育てているのですが実はなっても、色がつきません。
種を播くのが1ヶ月ほど遅かったので実が着くのも少し遅かった
ような気はします。
それでも実がなったのは、8月の初め頃です。
普通は実がなってからどのくらいで赤くなるものなんでしょうか?

花梨 【関東】 2006/09/11(月) 20:51:34
去年、一昨年に育てた時の記録が残っていたので見てみたのですが、花が咲いたのが
5月下旬、それからすぐに実がふくらみはじめ、色がつき始めたのが7月上旬で、
最終的に真っ赤になったのは8月上旬でした。(今年もほぼ同じペースで赤くなって
います)

最初の年は幾日待っても緑のままなので、これは普通の赤くなるホオズキではなく、
センナリホオズキではないかと疑ったこともありました。(友人から「ホオズキの
タネだよ」と言われて貰ったタネでしたが、その時は緑のまま実がなるホオズキが
あることを知りませんでした)

おそらくバタコさんのホオズキは花が咲くのが遅かったために、この時期になっても
赤くならないというだけだと思いますが、念のためホオズキの種類を確認させて下さい。

苗を購入したものなのか、またタネから育てたものなのか、もしタネからでしたら
センナリホオズキという可能性も0パーセントではありません。

HM 2006/09/12(火) 08:26:37
バタコさん、おはようございます。
うちもホオズキを育てていますが、種を蒔いた年はどうしても開花が遅れますので自然と実が熟すのもおくれがちになりますね。5月下旬に小さい白い花が咲いて8月お盆のころに赤くなってきます(近畿です)。

バタコ 【甲信越】 2006/09/13(水) 18:47:07
花梨さん、HMさんありがとうございます。

花梨さん、種から播いたもので種類は今ちょっと分からないのですが、
種をかった時の袋にのっていた写真のホオズキは赤くなっていたので
おそらくセンナリホオズキではないと思います。

みなさん5月下旬には花が咲いたということなので、5月に種を播いた
私のホオズキは開花が遅かったんでしょうか。
もう少し気長に待ってみます。

HM 2006/09/13(水) 19:58:07
宿根草なので来年からは上手くいくと思います〜♪ ホオズキは成長期の水切れに弱いですから要注意です。

バタコ 2006/09/17(日) 23:22:29
[[解決]]
。一昨日、ようやく1つ実が色づきはじめました。(虫に食われてましたが・・・)

やはり花が咲くのが遅かったので、色づくのも遅かったようです。

みなさんありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター