マンリョウの今後
らいだ
【関東】
2006/09/08(金) 00:37:22
こんばんは。いつも楽しく拝見しています。
お正月にいただいたマンリョウの鉢植を玄関ホールに置いています。
すりガラス越しの日差しです。
マンリョウは今高さ50センチくらい,葉もつやつやです。
頂いたときにたくさん付いていた赤い実が落ちずに半分くらい残っています。
(皮を突き破って芽(?)根(?)が出ているものも枝についていますが半分しなびています)
6月ごろ,元々有った枝(実の付いた枝のすぐ上の枝)に白い小さな花がたくさん咲きました。
7月いっぱいてっぺんに新しい枝葉がどんどん展開して背が伸びました。
そして6月に花の咲いた枝は8月中に全部根元からぽろっと外れてしまいました。
ということで,一番下から20センチくらいのところに実の付いた枝,
そこから15センチくらい幹だけで,上の方に葉の付いた枝が茂っています。
はじめに実の付いていた枝が落ちて今年花の付いた枝に実がなってだんだん木が大きくなって行くのかなと思っていたのに予想外の展開です。
もうこの冬は新しい実が付くことは無いのでしょうか。
そして今後このマンリョウは古い実を付けたままずっと離れた上の方に新しい葉を展開してゆくのでしょうか?
古い実は触ると落ちるものも多く,なぜ今年の花の後は実がならなかったのかなあと思っています。これからどうして上げたらよいでしょうか。よろしくお願いします。
HM
2006/09/08(金) 10:19:15
らいださん、おはようございます。
しっかりと長い期間楽しましてくれた実をいつ取ればよいのか?・・・気になりますよね〜♪。マンリョウの仲間は普通自然界ではヤブの中に生えています。そして実の付いた枝は梅雨の頃に枯れ落ち、その上の枝に花が咲きます。ところが環境よろしく大事に育てると前年の実を付けた枝は枯れてもそのまま付いていることがあります。このような場合は切り取れば良いのです。
問題は今年咲いた花が実を付けないで枝ごと落ちたことですね。開花と結実は植物にとっては大きなイベントですよね。とくにヤブコウジの仲間は、この時期に何らかの環境権かがあると問題がおこることがあります。影響の大きい準で、水不足、肥料過多、日照変化・・・です。心当たりはありませんか?
開花した花は落ちるのが普通ですが、花茎とも落ちたのでは実は出来ませんね。ですから今年は仕方ないです。マンリョウはなかなか大きくならない分、肥料はほとんどいりません。やるとすれば3月ごろにほんの少しあげればいいです。開花の時期や寒い時期に肥料をあげるのはよくありません。人の好みではなく生態にあわせた育て方をしてあげるのが大切になります。 失敗したわけではありません、まだまだ先があるのですから〜頑張りましょう〜♪。
HM
2006/09/08(金) 10:24:14
あらら、読み返したら誤字がありました。ごめんなさい。
環境権かがあると→環境変化があると ですね
影響の大きい準で→影響の大きい順で ですね
他にもあればご容赦ねがいます〜♪
桝本(横浜)
2006/09/08(金) 11:45:35
らいださん こんにちは
未だ付いている実は
果肉をよく洗い落としてから蒔けば
発芽します、今 果肉を突き破って居るのは根です
種の少しトンガリの或る方が芽です
花が咲くのに4〜5年かかりますよ
処で何故花が咲いたのに実にならないか?は
ず-っと家の玄関の中に置いてるんですよね
それでは花粉を運んだり受粉させたりしてくれる
虫君達は?玄関内に入れませんね
来年から花の時期には外に出してあげましょう
お住まいは一軒家それともマンションですか?
マンリョウは明るい日陰を好みます
マンション等の高層階だとどうなんでしょうかね
虫が訪れてくれるかな−
昔団地の3階に住んでた時には大丈夫でしたよ
らいだ
【関東】
2006/09/08(金) 15:24:30
[[解決]]
HMさん桝本(横浜)さんありがとうございました。
鉢が小さいのかなあなんて思っていました。
がーん、肥料をあげてしまっていました。普通のハイポネックスをうすめて2週間に1回くらい・・・。
それから、マンションの5階の個別玄関のホールに置いているので、
虫も来ません(時々エレベーターで蚊とか蠅)。
ごめんよーマンリョウ!来年は外に出してあげるからまた花を咲かせてね。
ところで種はたしかに、枝に付いている今でさえ芽吹く気マンマンの様子なので蒔いてみたいと思います!果実は取り去るのですね。これもきっと肥料不要ですね。100個くらいあります。5年後、マンリョウ屋敷になっていたらどうしよう!(←皮算用)ありがとうございました!
初心者用掲示板@園芸相談センター