柿の木の移植失敗したのでしょうか

[園芸相談センター]の過去ログです

みー太のママ 2006/06/16(金) 19:57:30
昨年11月柿の木を移植しました。
深く穴を掘り下げて、水をバケツ2杯ほどいれ、油粕と化成肥料を施して植えつけました。六月、いまだに新芽が出ません。やはり、枯れたのでしょうか?枯れたとしたら、何が間違ったのでしょうか?教えてください。

りっこ 【関東】 2006/06/16(金) 20:38:36
移植ということはどこかに植えられていたものですか?どれくらいのサイズなのかわかりません。又品種とお住まいがわからないとコメントが少ないと思います。通常果樹の植え付けでは化成肥料は使用しせんがどうでしよう。

みー太のママ 【東北】 2006/06/16(金) 20:54:06
失礼いたしました。自宅の庭なかで植え替えました。サイズは2・5メートル位です。品種は平核無です。求めたときは1.5メートルくらいの大きさでした。五年くらいになります。
化成肥料の件承知いたしました。何も知らなくて恥ずかしい限りです。
よろしくお願いいたします。

りっこ 【関東】 2006/06/16(金) 21:17:14
柿の移植は非常に難しいですね。直根ですからイチジクのように浅く広い根ではありません。2.5mで5年なら成木に近いです。細根が育つのに相当時間がかかります。当方でも駐車場の拡張で柿の樹を移植しようと園芸屋さんに相談しましたら柿は止めた方がいいですよ。といっていました。結局甘百目の移植はあきらめました。又、4年前に植木センターで購入の背丈1.8mの実つき次郎は植えて1年めで移植しました。未だ根も張っていなかったのでどうやらできましたが、移植して今年初めて7個結実です。最初の年は数個開花しましたが落果です。又、柿の樹は苗を植えつけてから1年ほどかかってやっと新芽がでるのもあります。このように結構難しいのです。平核無は樹勢も強い品種です。うまくいけばおそくに新芽が出る可能性があります。又、細根があまり出ないと、葉からの水分蒸発に根からの水分補給が足りず葉のふちが上向き(お椀状態)になることもあります。

みー太のママ 【東北】 2006/06/17(土) 19:44:22
有難うございます。1年位は水分を補給しながら、様子を見ようと思います。柿の移植がこんなに難しいとは思ってもみませんでした。
移植する前に相談すればよかったと悔やまれます。
りっこさん、早速の御回答に感謝致します。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター