カーネーションの地植え
あい
【関東】
2006/05/17(水) 12:41:48
情けないことに、毎年子供にもらうカーネーションの鉢植えを、1週間位で枯らしてしまいます。
色々調べて、日当たりの良いところに置いたり、大きな鉢に植え替えてみたりしてはいるのですが、蕾が開かないうちに葉が黄色くなってしまうのです。
奮発して大きな株を買ってくれるのですが、日に日に枯れていく姿に悲しく、情けなくなります。
今年も黄色くなり始めているので、庭に植えてみようかと思っているのですが、可能でしょうか。ちなみに横浜在住です。
何か良い方法がありましたらお教えいただけないでしょうか。
中村
2006/05/17(水) 13:49:30
何故なんでしょうね。
お子様の気持ちを察して辛くなりますね。
私の周りの失敗する方を見ますと水遣りの知識不足かと。
あなたの状態も知らず、ズケズケとごめんなさい。
水遣りは外にでも出して、ゆっくり浸み込むように根元から与えます。
鉢の底から水が流れてくるまで。
表面が濡れるだけでは困ります。
肥料は当分要りません。
たっぷり水をやったときの重さ覚えておきます。
そして持ち上げて軽いと思ったらまたタップリ水を遣ります。
定期的にちょっとづつ・・・これが一番いけません。
乾湿のメリハリが必要です。
子供たちが出かけたら外に出して陽に当て、帰るころにお家に入れて飾ったらどうかしら。
ゆえ
【関東】
2006/05/17(水) 16:30:42
こんにちは、あいさん。埼玉県在住のゆえです。
中村さんがご指摘した点をクリアなさっていた場合にお試しください。
あいさんのカーネーションの土質は、どんな具合でしょうか?
以前、私の母が兄家族からもらったカーネーションの鉢土は、
信じられないことに粘土質で、水はけがなく、根腐れ状態でした。
蕾は、これでもかと持っていたのですが、全て咲かずに、褐変しました。
もしそうならば、挿し木を試されてはいかがでしょう?
挿し木をすることによって、親株(プレゼントの株)が
例えダメになっても(スミマセン、縁起でもないことを)、
まったく同じ性質・形状の株を作ることができます。
挿し木のやり方は、茎を5cmくらいにきり、蕾などは取り除き、
必ず一節土の中に埋めます。
発根するまでは、風の当たらない、半日陰(木漏れ日の下のような明るさの場所)に置きます。
2週間もすると、発根しますよ。
地植えになさるときも、草丈を半分くらいに切り詰め、
活着するまでは、日によっては日除けをしたり、風除けをしたり、
ほんの少し気を余計に遣ってくださいね。
鉢から抜いて、根の状態を良く観察してみてくださいね。
あい
【関東】
2006/05/18(木) 10:29:16
[[解決]]
中村様、ゆえ様、アドバイス有難うございます。
中村様、お恥ずかしいですが水遣りが下手なのは確かだと思います。
土が乾いたらたっぷりと水をあげているのですが、乾いている状態の判断(どの程度乾いていたら?)が付き難く、悩みながらあげていました。「持ち上げて軽いと思ったら」は考えてもみませんでした。
ずっと室内でしたので、日中はたっぷり日に当てて、夕方から部屋で楽しむようにします。
ゆえ様、土は粘土質ではないようですが、水をたっぷりあげたときの水はけは良くないです。
鉢を変えた時、根がぎっしり詰まっているように見えました。
何とか持ちこたえるように引き続き頑張りますが、本当に自信がないので早速挿し木もしてみます。
蕾や葉を取り除き、茎だけにしてしまって良いのですね。
念のため地植えと鉢植え両方作ってみたいと思います。
お二人とも、丁寧なアドバイス本当に有難うございました。
初心者用掲示板@園芸相談センター