ハナミズキの植え方

[園芸相談センター]の過去ログです

mizuki 2006/04/22(土) 16:47:18
だいぶ前に記念樹が枯れそうだとご相談申し上げた者です。春に芽を出すのを祈る思いで待っていましたが、結局ダメでした。記念樹ということもありあきらめきれずに再度ハナミズキを植えることにしました。以前と同じ場所に植えたのですが、過去の質問などを拝見しましたところ、西日に弱いとか、同じ場所は土にウィルスが残っているとか(病気の場合)で、不安になってきました。枯れた原因は消毒のせいかもと思っていたのですが、実は西日が当たり、しかも大きな岩(東側)に沿うように植えたため(30cm程の近さ)照り返しまでもろに当たっていたのではと…すぐに場所を移動するべきでしょうか?アドバイスお願いします。以前うどん粉病にもかかっていたため、予防方法も教えてください。

Sub-Rosa 【関東】 2006/04/23(日) 19:24:09
ハナミズキはポトマック河畔に植えられた桜のお礼として、アメリカから送られた花木だそうで、記念樹として相応しい花ですね。
植えつけた年の秋ぐらいまではマメに水遣りをして、j十分根付くように気を配ってあげてください。ハナミズキは一旦根付いてしまえば結構丈夫な樹ですので、それほど神経質にならなくても楽しませてくれます。

ハッピ−マン 2006/04/24(月) 14:09:45
mizukiさん、こんにちは。苗木は生命力が旺盛なので、一旦根付けばすぐに成長を始めます。西日も栄養のうちといった感じです。ところが青年になったころからの大人の成長はだんだん生育環境の影響を受けます。人間で言えば成人病(いまは生活習慣病かな?)と同じです。ですから、植える場所については、よく考えてあげて下さいね〜♪。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター