グランドカバーについて

[園芸相談センター]の過去ログです

メグ 【関東】 2006/03/23(木) 11:31:03
今年2月に雑木の庭を作りました全くの初心者です。庭の真ん中にアオダモ、アオハダ、ナツハデなどを植えた高さ30センチばかりの土盛りの場所を作り、その周りに小道、その外周りにも木を植えました。土盛りの斜面が多く、雨などで崩れてきそうです。見た目にも土止めにも良いグランドカバーを教えてください。日当たりの良いところ、半日陰のところが半々で土は赤土です。

もぐもぐ 【近畿】 2006/03/23(木) 18:52:50
日向でしたら、宿根のアリッサム(マウンテンゴールドとかだったかな?)やチャエノリナム、シレネ、芝桜とか。
葉ものなら斑入りのグレコマなど。

日陰でしたら、アジュガやリシマキア、ヒューケラ、ギボウシなど。

「グランドカバー 日陰」とか「グランドカバー 日向」とかで検索すれば、結構な量の情報ヒットすると思いますけど(^^;)

もぐもぐ 【近畿】 2006/03/23(木) 18:57:33
付け加えです。

個人的にはオキザリスなんかもオススメです(日向)

斑入り葉とか銅葉とか色々あるし丈夫ですよぅq(^^)p

球根になりますが、春と夏にそれぞれ開花時期の異なる品種が、ホームセンターや園芸店等で出回るので、見てみてください♪

ぱめ 【九州】 2006/03/24(金) 02:06:02
私はベランダ栽培なので、参考にならないかもしれませんが
クリーピングタイムはいかがでしょう?強健で香りも良いですよ。
白やピンクの花で覆われ、とてもキレイです。

ゆりぽん 【関東】 2006/03/24(金) 03:50:15
こんにちは。

「土止め」を主な目的とするなら、地下茎で広がっていく植物が向きます。常緑であればなお良いでしょう。

ジャノヒゲ「玉竜」は地下茎でぎっちりつながるので、斜面の土止めにはお役立ちです。
日陰のグラウンドカバーとしてはとても優秀なのですが、花は目立ちません。それだけではさみしいと感じられる場合は、ところどころにきれいな花や葉の植物を植え込むのも良い方法です。
わたしはぎぼうしや丈の低い百合、アスチルベなどを植え込んでいます。
玉竜は草丈も低いので、他の植物の生長をほとんど阻害しません。ただ、じわじわと生息域を広げていくので、ときどき抜き取ってやります。

富貴草も日陰のグラウンドカバーとして優秀です。斑の入らない品種の方が成長が早く、密なグラウンドカバーになります。
地下茎でなく地上茎でつながっているので、土止めにおけるお役立ち度はジャノヒゲより低いですが、広葉で、ジャノヒゲより葉色が淡いので、明るく見えます。
こちらも花は目立たないので、下に植えっぱなしにできる球根などを植え込んでおくと花時に見栄えがします。わたしは水仙やリコリスを植えています。

どちらも「良く殖える割にはあまり暴れない」のが特徴でしょうか。じわじわと生息範囲を広げはしますが、他の植物に被さって枯らしてしまうようなことはありません。また「こぼれ種でやたらと出てくる」こともありません。
邪魔なところへ進出してしまった場合は、境目にスコップやはさみを入れて地下茎(または地上茎)を切ってから引っこ抜きます。

ジャノヒゲに富貴草、「そんな和風な・・・」と思われる向きもあるでしょうが、どちらもヨーロッパでは人気のグラウンドカバーなんですよ。
富貴草がなんだかところどころ丸く空いてるな〜と思っていたら、春にはにょきにょきと水仙が! なんてことも多くて、感心したものです。

ゆりぽん 2006/03/24(金) 04:02:08
追加です。

場所が広く取れて、日当たりがそこそこ確保できる場合は、小型で常緑のアガパンサス(「ピーターパンブルー」など)もおすすめです。薄紫の花もきれいです。
ただ、アガパンサスは放っておいてグラウンドカバーになる、ほどには広がりません。最初からある程度数を植え込むか、こまめに株分けして増やすかになります。
そして、頻繁に株分けをしている間はあまり花が咲きません・・・。

もうひとつ、ゼフィランサス「カンディダ」(「たますだれ」)も白い花がきれいです。こちらは根が球根状になっていますので、ひとつひとつの球根に根が付くように丁寧に分けてから植え付けます。

どちらも常緑で、殖えてからは土止めの効果もあると思います。

メグ 【関東】 2006/03/24(金) 08:49:58
[[解決]]
皆さん、ご丁寧なお答えありがとうございました。
組み合わせも教えていただき大変参考になりました。
いろいろ試してみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター