バラの鉢植えに牛糞堆肥を使ったのですが…
ぱっか
【東海】
2006/03/11(土) 01:53:46
昨年の春に初めて購入したバラのカクテルなのですが、
今年一月に土を落として植え替えました。(鉢植えです)
植え替え用土についても調べたつもりで、赤玉土+牛糞と頭に描き、
ホームセンターの外にいつも積んである牛糞堆肥をこれだと思い込み
買ってきて赤玉に3割ほど混ぜて植え込みました。
ところが最近、ばらのサイトなど何気に見ていると、乾燥牛糞でというのが、やたらと目にとまり、えっっ?と固まってしまいました。
私は大きな間違いを犯してしまったのでしょうか?
土の表面にうっすら白くカビが出ており、土を触ると少しカチカチして硬い感じです。
昨年は赤玉土と腐葉土で植えたのですが、コガネムシの幼虫の被害にあい、他にも原因があるのかも知れませんが、葉をたくさん落としてしまって、あまり成長しませんでした。
今年こそは!と思っていたところでしたので、とても不安になってきました。
牛糞堆肥は土の改良などに使うものとか…?
牛糞堆肥をバラの鉢植えに利用してしまったのは、失敗でしたでしょうか?
たちつ
【近畿】
2006/03/11(土) 03:40:00
土の代わりには使えませんが、1割り程度なら使う人も多い。
赤球土6:腐葉土3;牛糞1でも良い。但し小蝿や黴が生える場合も多い。
ハッピ−マン
2006/03/11(土) 09:34:09
ぱっかさん、おはようございます。
牛糞は、その名のとおり牛のウンコさんですから、堆肥にして使用する場合の最大の問題は臭いでした。昔の農家には牛がいて、そのウンコさんは藁や草や野菜くずと一緒に堆肥にして使用していましたが、自家消費ということで臭いがしてもそれは当たり前のことでした。現在の牛は、牛乳を出すか、人間に食べられるだけという状態ですが、畜産業者の操業基盤のひとつが牛のウンコさんの処理なのです。
牛のウンコさんは発酵させると肥料として買ってくれる人がいるということで、機械的に発酵処理する設備が研究されてきました。機械で発酵させる場合の最大の問題は、多量のウンコさんは均一に発酵させるのが難しいことと、そして水分が多いことです。機械化された装置では、袋詰めひとつにしても、湿っていると軽量や装填が自動的には出来ません。
前置きはさておいて、乾燥牛糞というのは、発酵させた牛糞(発酵牛糞)を乾燥させて取り扱いを良くしたものです。乾燥させたといっても水分は15〜30%ぐらい含まれています(堆肥や腐葉土の販売では、水をずいぶん買わされているのです)。で、発酵さえしていれば、とくに効果面で差はないと考えられます。それから発酵牛糞には、牛糞以外のバ−クなどを入れて発酵させたものもあります。
白いものがカビで、それが牛糞堆肥のせいならバ−クなどが含まれているものかもしれません。ということで、失敗ではないと思います。
R・ひろき
【関東】
2006/03/11(土) 18:37:24
こんにちは。
バラの鉢植に、牛糞堆肥を使っている方は多く、3割くらいの混合なら、とくに問題はないと思います。
堆肥として、完熟のものなら、大丈夫と思います。
牛糞の堆肥化物は、水分約30パーセント前後です。
ただ、腐葉土もそうですが、十分に完熟していないものも売られていることがあります。不安な場合は、使う半年くらい前に購入して、寝かせておきます。
>牛糞堆肥は土の改良などに使うものとか…?
これは、肥料として使うというより、土の改良に使いますよという意味だと思います。たとえば、鶏糞などは、バラの場合は、土の改良というよりも、肥料として使います。それと比較して、牛糞堆肥は、肥料ではなく土の改良に使うということです。
カビが出ているということが気になります。日当たりを良くして、多少乾燥気味にしてみてください。牛糞堆肥を使ったためにカビが出るということではなく、水やりや環境が原因かもしれません。しばらくすると、何事もなく引っ込むこともあります。
ぽっか
2006/03/12(日) 02:10:19
[[解決]]
こんばんわ。
みなさん、お返事ありがとうございました。
とりあえず、大きな問題はなさそうで、ひと安心しました。
購入した牛糞堆肥は、あまり高価なものではなかったので、十分に完熟されているか不安も残りますが、植えてしまったものはしかたないですね。
でも、小蝿にたかられるのは嫌だなぁ。。。
カビに関しては、日当たりは昼過ぎから日没まで当たりますし、カビに気付いてからは特に乾燥気味に気をつけていたつもりでしたが、より注意深く見守って見ることにします。
たちつさん、ハッピーマンさん、R・ひろきさん、本当にありがとうございました。
自分のHNを間違えてしまいました。
ぽっかと申します。以前にも何度かこちらでお世話になりました。
これからもよろしくお願い致します。
初心者用掲示板@園芸相談センター