芝を植えたいのですが水はけが気になります。

[園芸相談センター]の過去ログです

カナ 【東海】 2006/03/09(木) 10:14:15
暖かくなったら庭に芝を植えたいと思っていますが心配なことがあります。
我が家の庭は粘土質で水はけがとても悪いのです。
粘土質な赤土の上に山砂が2センチ弱くらい敷いてあるのですが、1日くらい雨が降ると水がたまり、雨があがってから表面の水がなくなるまで半日かかります。

このような状態で芝を育てることはできるのでしょうか?
もうすこし土を足してから植えたほうが良いのでしょうか?
土を足す場合、適した土は何ですか?
何センチくらい足したほうが良いですか?

教えてください。よろしくお願いします。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2006/03/09(木) 12:43:42
こんちは〜♪
>雨があがってから表面の水がなくなるまで半日かかります。
先ず土を入れる前にこちら↑の土の排水を考えていた方が良いかもですよ?
水は時間が経てば引いているとの事で丸っきり排水が悪いのではないと思います
少々重労働ですが水の溜まる付近だけでもスコップで真っ直ぐ地面に刺せるだけ(20cm以上)突き刺して手前に少しコネて(てこの原理)地面に亀裂を入れる作業を繰り返してみては如何でしょうか?
尚この作業は土を引っ繰り返したりして小さい土に耕すのではなくて、大きい団粒化の土にするのが狙いです(亀裂だけ入れる)
少々の水溜りならこれだけで水は引くと思いますよ♪

1uの水溜りなら約12〜15箇所もスコップを入れれば完了で暫く様子を見られては?
その後に土を入れても構わないのではないかと思いますが!
>土を足す場合、適した土は何ですか?
この場合の客土は丸っきり違う土より、赤土系統の真砂土が最良かと思います
芝にも最適です芝の目土としても十分使えます

ゆりぽん 2006/03/09(木) 18:29:14
こんにちは。芝生大好きゆりぽんです。

さて、数年前のわが家の庭はもうねっちょねちょの粘土でした。
雨が降ればぬかるみ、水たまりができ、外に出られる状態ではありませんでした。

そこで芝を敷きました。
そのまんま平らにならして、ホームセンターで買ってきた切り芝を隙間なく敷き詰め、目土を掛けてならして、たっぷり水をかけておしまい!!
花壇は一生懸命土壌改良したけど、芝張りをしたところは土はそのまんまです。

芝は元気に育っています。半年ほどで水たまりもできなくなりました。
(正確に言うと、水たまりができるたびにそこに目土を入れては平らにしていきました。「水たまりができなくなった」と言うより、「くぼみがなくなった」という感じです)

高麗芝は元来丈夫で、数日間、しかも定期的に水没するような環境でなければ枯れません。
(日当たりが悪いと駄目ですけど・・・)
芝生では、土の排水性を改善するよりも、水たまりができるようなくぼみをなくし、表面に傾斜を付けることで排水を促す方が簡単です。
お庭に排水口がありますか? わが家の芝生は、中央部を盛り上げ、排水口に向かって低くなるように、わずかに傾斜を付けてあります。

芝そのものも、水はけの改良にはひと役買っている気がします。
地中に根っこが伸びていくし、ミミズもやって来て穴を掘ってくれるし。
最近では夏場に子供用ビニールプールの水を一気に空けても、数分で水が引いてしまいます。

カナ 【東海】 2006/03/12(日) 10:14:39
[[解決]]
いろいろアドバイスありがとうございました。

とにかく我が家でも何とか芝庭が出来そうだということがわかり、俄然やる気がでてきました。
がんばってみます!


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター