アボガドを柿の木に接木する方法を教えて下さい

[園芸相談センター]の過去ログです

マンゴー 2006/03/03(金) 10:53:58
私は仕事でメキシコに永年住んだ事があり、此処で立派なアボガドを目にする事が有りました。その理由を尋ねたところ、日本人が柿の木にアボガドを接木する手法を開発したからとの事でした。
そこで、九州佐賀県の実家でアボガドを種から育てて接木の枝を取れる
まで大きくなったので、今年接木をしたいのですが、どんな手法があるのか分りません。経験者のご指導を仰ぎたいので宜しくお願いします。

Sub-Rosa 【関東】 2006/03/03(金) 11:55:40
>日本人が柿の木にアボガドを接木する手法を開発したからとの事でした
狐につままれたような話ですね。マンゴーさんはからかわれているのだと思いますが。
カキ(柿)はカキ科、アボガドはクスノキ科と、まったく別の科ですので、どう考えても接木は出来ないと思いますが…
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/avocado/grow.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%AD_(%E6%A4%8D%E7%89%A9)

SHIFT 【関東】 2006/03/03(金) 12:13:46
アボカドの接ぎ木については知らないのですが、本当にそのようなことが可能なのか?と
レスしてみます。
アボカドは、クスノキ目(Laurales)、クスノキ科(Lauraceae)、ワニナシ属(Persea)で、
柿の木は、カキノキ目(Ebenales)、カキノキ科(Ebenaceae)、カキノキ属(Diospyros)です。

科が違うのに、接ぎ木が出来るのは、サボテン科とディディエレア科の例がありますが、
この場合両者ともナデシコ目の植物です。
アボカドと柿では科どころか目まで違うので果たして接ぎ木が出来るのか?ということです。

甘柿は種を蒔いても、先祖返りしてしまいほとんどが渋柿になります。
甘柿を増やすには種を蒔いて育てた渋柿を台木にして接ぎ木で繁殖させます。
一方、アボカドについては他所掲示板で聞きかじったことですが、種を蒔いて育てても、
よく実る品種にならないそうです。
そういった遺伝なのかもしれませんし、実らせるとき他品種の花粉を使っているから
かもしれません。
よって、実りやすい品種は、種から育てた木を台木にして、接ぎ木で増やすようです。
(種は青果店で入手できるでしょうが、実りやすい品種の穂木が必要になります。)

つまりメキシコの人は、日本から甘柿の繁殖技術を学んで、それをアボカドに応用したと
言っているのではないかと思うのです。私の見識違いだったらすみません。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2006/03/06(月) 00:00:33
こんちは〜♪
>日本から甘柿の繁殖技術を学んで、それをアボカドに応用したと言っているのではないかと思うのです。
私もSHIFTさんの説↑に同感ですね!
先ずカキにアボカドの接木は無理だと思いますよ
それにカキを台木にする意味が無いのでは?

rund 2006/03/06(月) 00:12:21
一般的に、実生よりは接木のほうが早く実がなります。
カキの接木にヒントを得て(カキも実生だと、実をつける
ためにかなりの年月がかかるので)、早く収穫するよう、
接木苗が出回り、それが育っているのだ、ということかもしれません。

ハッピ−マン 2006/03/06(月) 09:10:41
わたしもSHIFTさんのお話しのような気がします。接ぎ木は果樹が一年周期でしかならない温帯地域のうちでも特に北の寒い地域で発達してきました。欧州や日本では古くか接ぎ木が盛んに行われてきましたが、熱帯に近づくほど果樹の成長は早く、種類も多く多産できるということで、接ぎ木の技術が発達してこなかったのだろうと思います。 日本人が柿でやっている接ぎ木の技術を学んだということではないでしょうか。

ちあき 【関東】 2006/03/06(月) 10:25:10
ん〜、メキシコのアボカドの木が大きいのは、接木云々ではなく、単に気候のせいではないでしょうか?
私もメキシコで2階の屋根よりも大きく育ったアボカドを見たことがありますが、オレンジが年3回も実を付け、日本ではちんまりとした観葉植物として育てられているベンジャミンが、大人が一抱えもするような幹になり、街路樹として並木道を作っている国ですからね。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター