鶏糞について

[園芸相談センター]の過去ログです

RURI★ 【甲信越】 2006/03/01(水) 15:36:03
去年からバラを育て始めたのですが、植え付けの時や寒肥等には
園芸本にもある通り牛糞を使っています。牛糞は値段的に高い物ではないですが、鶏糞はバラに与えても問題はないのでしょうか?
あまり雑誌等で鶏糞というのは見ないし、ちょっと気になったので
ご存知の方、宜しくお願いします。

ハッピ−マン 2006/03/01(水) 16:19:18
RURI★さん、牛と鶏の違いは難でしょう。同じように草食主体ですが、牛は藁やフスマなどの繊維ガ多い系統、鶏はとうもろこしなど穀物の系統。消化の内容もだいぶ違いますよね。牛は反芻胃で微生物の助けを借りて栄養の吸収性能がよい。鶏はさのうという石の粉砕袋で丸呑みした穀物を砕いてから消化します。最後は、ウンチになりますが、牛は人間と同じで、ウンコさんとオシッコは別々ですが、鶏はウンチとオシッコを合体して出します。ですから鶏に限らず鳥の糞は、下痢状というか軟らかいですよね。うちとこでは、しょっちゅう自動車にぶっ掛けられております。  
ええっと、それで堆肥になったときの違いは、牛糞のほうは窒素成分がやや多い、鶏糞はリンがやや多いというのが特徴です。鶏糞は価格も安いし花木には重宝な花肥えとして使われていますよ。 バラも花木ですから鶏糞は有効だと思いますが、これからの時期は、まず葉と茎の成長が重要ですから鶏糞だけでは窒素不足になるかも知れませんね。 鶏糞が雑誌に載っていないとしたら鳥インフルエンザの影響かな? 鶏糞は古くからの重要な肥料です。

R・ひろき 【関東】 2006/03/01(水) 16:23:45
 こんにちは。
 バラの場合、鶏糞は、牛糞の代用にはできませんが、有機肥料として使うことはあります。
 肥料として使うのは大丈夫で、牛糞堆肥などの代用で、植え付け時に混ぜ込んだり、マルチングに使うのは、駄目です。
 駄目な理由は、肥料成分が、ずっと多いためです。
 肥料として使う場合も、あまりどっさりはやらず、控えめに使った方が良いかもしれないですね。

たちつ 【近畿】 2006/03/01(水) 16:32:03
牛糞の方が安い。牛は草を食べているし、鶏は穀物を食べている。鶏糞は発酵菌も多いし、アンモニアがきついので、牛糞の2割り程度と少ない目に。鶏糞の重さは、水分と砂の重さ。水と砂を買っているようなものと思う。
一番安いのは、888の有機配合肥料が保存しやすいし・少しの量でよいし・割安と思う。土壌改良には、バーク堆肥が安い。腐葉土は高い。
石灰は焼き貝殻粉の粗引きが良い。(粗引きの表示はない。見た目)
888の化成肥料は、丁寧に撒かないと、葉が焼けて傷む。昔横着して、
節分の豆撒きの如くパーっと撒いたら、葉の上に乗っかり、葉が枯れていた。節分撒きは、大雨の日に撒かないとダメですね。横着はダメですね。アメリカでは飛行機で撒いている。(・・?
いずれも、植え替え時の元肥か庭植えの寒肥ですね。その後は、リンカリか骨粉が良いと思う。
土質改善を重きに置くか、肥料としての効果を望むのか。根・茎葉の成長時節か、花上げ時期なのか、癒し系なのかを見極めて、程ほどに。
肥料は、上げなくても枯れませんが、肥料を与えすぎると枯れる・弱る場合もある。
 と考えます。

ハッピ−マン 2006/03/01(水) 18:39:18
ウンコさんの話で思い出したことがあります。「バットグアノ」という肥料のことでインドネシアへ調査に行ったことがありました。バットとはコウモリ(Bat)のことで、グアノは、リンの多い鉱物のことです。東南アジアの地域は元々農業立国で貧しい国々が多いので、高価な化学肥料は使えません(少し前の日本でも、化学肥料は金肥と呼ばれておりましたが)。コウモリに限らず海鳥は海岸の岩場や洞窟で生活しています。魚をえさにする海鳥のウンコさんは熱帯の雨と高温で発酵して層となり年月を経て鉱物資源にまで溜まっているところがあります。肥料としても値打ちがあり、貧しい国々にあっては今も重要な肥料として使われています。

わたしが初めてインドネシアへ行ったころは、ジャワ島東部の海岸線でエビの養殖場が出来つつあるころで、マングロ−ブの海岸線が日本の商社の手で養殖場となりつつありました。日本人のエビ好きは凄いもんです。かつての日本も養殖がめずらしい時代がありましたが、エビを養殖するという考え方は地元の人たちには信じがたいことのようでした。

バットグアノはその意味からはコウモリのウンコさんの変性物ですが、鳥のウンコさんもあまら変わらないということで、両方まとめてバットグアノと呼ばれています。バッドグアノを肥料として使用すると主成分のリンばかりでなくカルシュウムのほか、鉄、マンガンなどのミネラル成分が多種含まれていて、植物の活性効果が非常に大きいのが特徴です。先日、植物活性剤でお遊びをしましたが、某社の某活力剤の無機成分は、昔調べたバットグアノの成分に良く似ておりました。

たちつさん、肥料の「節分撒き」という表現は、10年後には一般園芸用語になっているかもしれませんね。・・・節○撒きはしないように・・・と。

RURI★ 【甲信越】 2006/03/01(水) 19:41:14
[[解決]]
ご返信してくださった皆様、色々なアドバイス等有難うございました。
みなさん大変お詳しい方ばかりでどれも頷きながら読ませていただきました。私は結構大雑把なので(^_^;)バラに与える時は加減してあげたいと思います。庭にはまだ若干雪がありますがバラ達の芽は段々と膨らんできています。(*^_^*)プクプクに膨らんだ芽を見ていると春が待ち遠しいです♪キレイにいっぱい咲いてくれるように頑張ってバラを育てようと思います。有難うございました〜。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター