ドラセナコンシンネ
noga
2006/02/06(月) 01:52:00
11月の末に戴いたドラセナコンシンネですが、その時より葉の色がうすく元気がなくなってきているようです。ここ数日は、葉の下のほうから黄色く枯れてきています。水は、10日に1度くらいにあげています。室温は、昼、夜共に20度位はあります。日当りは、午前中10時くらいから夕方、日の入りまでレースのカーテン越しにあります。とても気に入っているものですし、友達から戴いたものですので、枯らしたくありません。誰か助けて下さい。
これおぷしす
2006/02/06(月) 11:35:19
昼夜20度あり、カーテン越しの日光に当たっているのは
理想的な環境でしょう。
でも葉色が悪い。。。
水は10日に一度とありますが、あげるときの状態は?。
土は何日くらいで表面が乾いてきますか?。与えるときは
たっぷり与えていますか?。水の温度は室温に調整して
与えてますか?。与えたあと流れた水は捨てていますか?。
それとエアコンの風、暖房の熱が直接当たっていませんか?。
床暖房を使っている場合は、間になにか台を挟んで、熱が直接
あたらないようにしてください。
葉裏や幹にカイガラムシなんかがいませんか?。
思いつくのはこんなところ・・・。
葉色が悪い、だけでなく、もう少し具体的な状況がわかれば・・。
葉の先が茶色になっている、とか、葉の一部が白く抜ける、とか。
noga
2006/02/06(月) 16:15:04
これおぷしすさん、ありがとうございます。
水をあげるときですが、言われてみれば土が乾いているとか
確認していませんでした。鉢の中の土の上に名前はわかりませんが
パイ生地のような木?の塊のようなものが何個もありまして、
それをよけてみましたら、白いカビが土に生えていました。
水は、水道の水をそのままあげていました。
北海道ですので、すごく冷たいものを与えていたことになりますね。
それもたっぷりと...
受け皿の水は、キチンと捨てていました。
暖房はパネルヒーターですので、
直接風が当たるという事はありません。
しいて言えば、加湿器の風が当たっていたかなぁ
虫ですが、葉の裏を見てみたのですが、
確認できませんでした。
葉ですが、一つの枝にたくさん葉が生えていますよね
そのそれぞれの枝の下の葉から一枚づづ、
その葉の全体が黄色くなって枯れて、
次の日にはまた、枯れた葉の上の
葉が黄色くなって枯れるといった感じです。
このままだと、葉がなくなってしまいそうです。
何とか助かりますでしょうか。
これおぷしす
2006/02/07(火) 11:30:24
なるほど。だんだんわかってきました。
おそらく、水管理の問題か、と思います。
土の上に、見栄えをよくするためになにか敷いてあるのだと
思いますが、これは育てる上では邪魔になることが多いので
もしよければ取り去ってください。
そして水遣りは、土の表面が乾いてきたら今までと同じやり方
で(ただし水温は室温程度であることを確認してください)与えて
ください。
からからに乾かすことを繰り返すと木が弱ってしまいます。
また常に湿っていると、根が腐ってしまいますので、ちょうど表面
が乾いてきたころがあげ時です。
一度、たっぷり与えたときの重さと、土の表面が乾いたときの重さを
もってみて比べてみてください。
下の葉から枯れてくるということなので、それほど心配しなくても
いいように思います。
いずれ古くなった葉は落ちますから。
新芽がしっかりして、新しい葉が出てきているうちは大丈夫です。
もしかしたら、温度も高く、成長しているようなら、根がパンパンに
詰まっているかもしれませんね。
根は常に新しく伸びていかないと水、養分を吸えないので、2年に
1度は植え替えが必要です。
今は冬ですので、木がある程度大きいことも考えると、戸外で作業
できるときにおこなったほうがいいでしょう。北海道だと八重桜が
咲くころまでまってください。
加湿器の風はあたっても問題ないでしょう。
また何かあれば、こちらへ。
noga
2006/02/09(木) 01:11:18
[[解決]]
やはり、水管理ですか。
花屋さんに、10日に一度位と言われて、
土の乾きも確認せずに水を与えたせいですね。
花屋さんが言っていたのは、あくまで目安だったんですね。
なにせ、今まで狭いアパート暮らしで、
観葉植物を育てたことも無かったもので....
水やりに注意ながら、元気になることを祈りつつ
様子を見ることにします。
ありがとうございました。
初心者用掲示板@園芸相談センター