ハイビスカスを助けて下さい
ももすけ
2006/02/04(土) 21:54:07
半年程前にプレゼントで頂いた高さ1.5Mの鉢植えのハイビスカスが枯れてきてしまいました。寒くなってから室内の日当たりの良い場所に置いていますが
肥料、害虫対策などは特に何もしてませんでした。1ヶ月ほど前から葉に茶色の筋が入りその後黄色くなり枯れてしまいました。健康な葉はべたべたして黒っぽい点?虫?の様なものが沢山ついてます。つぼみにも同じく黒、またはグレーの点々が無数付いてます。園芸初心者で薬のことが分りません。どのようにしたら健康なハイビスカスに戻りますか?
たちつ
【近畿】
2006/02/05(日) 16:33:00
葉の黄ばみ落葉は、温度が低く、日差しが弱いので仕方が無い。(根や新芽の活性が低い)
株の活性が低く、室温が暖かいと、アブラムシが活動しやすくなる。
特に新芽付近は、茎葉が柔らかく集団化しやすい。(アブラムシにとって、他に食べ物が無い。産卵孵化のサイクルが短い・天敵はまだ寝ている。)
其処で、根腐れ防止のために、乾かし気味に潅水し、潅水するなら、室温・置き水・ぬるま湯を鉢底からドボドボ流れるように施水する。
そうすれば保湿と、地中の空気が新鮮になる。
株全体を暖房器具の風を避けつつ・昼夜の寒暖差を小さく・暖かく保護して、落葉を防ぐ。日差しもガンガン射る。
ビニールで密閉して、園芸用殺虫剤を噴霧する。30-60分はそのままで、その後ビニールを外す。
エアーゾールタイプのベニカX赤缶でのシューが手軽かも。尚至近距離で植物に直接噴霧しない。ビニールに向けて、噴霧し、反射させればよい(充満させればよい)。融解熱で新芽や葉が凍結・霜降りで傷む。
10日毎に2-3回(卵が死なない) 安く済ませたいとか、庭木が多ければ、噴霧器と農薬マラソンが安く付く。その他シューは、3秒噴霧3秒ストップするなど、間隔をあければ、冷害も抑制される。
と考えます。
花付の良し悪しは、冬場の落葉させるかどうかで決まる。
尚、買ったままの、鉢植えなら、暖かくなれば、植え替えしないと、根詰まりで夏場に枯れやすい。花も蕾落下もある。
ハイビスカスの花は、新芽の先端に咲く。新芽の先が、花芽と葉芽の2個の芽が付く。正確には、新芽の葉の元に蕾が付く。ここで、花芽を優先させるか、茎葉を優先させるかは、ハイビスカスが決めること。
新枝を沢山出せば、花数も多い。ここに剪定したり、枝の間延びを防ぐために矮化剤を噴霧したりと好み次第。春の新芽を如何に、して充実させるかが決めて。木の大きさと比較して沢山咲かせすぎると、産後疲れが出やすく、落葉したり、花が続かなかったりする。通常は常緑万年咲きの植物。日本の四季と鉢植えがその良さを阻害している。周年に渡り、日当たりが悪いと花は咲かない。
と考えます。
これおぷしす
2006/02/06(月) 11:44:23
これは アブラムシ ではなく、カイガラムシ がたかっている
と考えます。
室内なので、薬は使いたくないので・・・。
1.5mもあるようですが、一部枝を切り縮めてください
今年伸びた分は切っても結構(もしもっと大きくしたい場合は
半分くらいにとどめる)。
不要な枝、弱小な枝も取り去り、主幹と枝数本に整理。
この際カイガラムシも古い歯ブラシで全身ブラッシングして、
幹、枝のワキもしっかりして取り去る。葉は一枚もなくなっても
この際よし。
で、終わったらシャワーを浴びせて洗い流し。
これは数週間に1度、3回は繰り返します。
その後も気づいたら再開。
温度があれば、芽吹いてきますし、温度が低ければ(最低7度)
暖かくなれば芽吹いてきます。
水は土の表面が乾いてきたらたっぷり、を繰り返し、流れ出た水は
都度しっかり捨てること。
エアコン、暖房の熱、風に直接当てないこと。
春になったら、土を3分の1程度落として同じ鉢か
一回り大きな鉢(根張りがよいので多少大きくても
よい)に植え替えること。
たちつ
【近畿】
2006/02/06(月) 18:40:26
クモダニということもあります。新芽や細い枝又にネットを張っているので良く解る。ベタベタの粘りは、昆虫の糞や体液分泌物の事もあるし、葉に付いた食み跡から滲み出た、樹液の場合もある。
疲れたときに噴出す脂汗(分泌物)や傷口の血液やリンパ液(樹液)のようなもの。
かも知れません。
これおぷしす
2006/02/07(火) 07:49:26
べたべたは、カイガラムシの排泄物でしょう。
これを養分に、すす病が発生することもよくあります。
黒っぽい点、はこすると剥がれ落ちますよね?。
ももすけ
2006/02/12(日) 11:30:25
[[解決]]
皆様有難うございます。 早速殺虫剤を購入しためしてみます。その後枝切り、春には鉢替えにもトライして大事に育てます。
初心者用掲示板@園芸相談センター