休眠しない鉢植えのバラの今後
kuu
【近畿】
2006/02/03(金) 14:49:39
石灰硫黄合剤で消毒殺菌の際、新芽をどうすればいいか教えて下さい。
去年11月初めにアイスバーグとマチルダの大苗を買いました、
南向きのベランダで10号鉢に植えましたが、すぐに葉が出てきて未だに新芽が伸びています。
肥料は1か月前にバラ専用のものを与えました。
少しうどん粉病が出てきたので石灰硫黄合剤を買ってきたのですが、
木に負担をかけないように葉はむしると過去ログから知りました。
葉を取る場合茎から出た新芽(1〜2センチ)は残し、葉先に展開している新芽は取っていいのでしょうか。
先ほど意気込んでベランダに出ましたが、はたと考えてしまいました。
どうぞよろしくお願いします。
たちつ
【近畿】
2006/02/03(金) 15:53:32
結論から言いますと、散布しないこと。迷ったら何もしないこと。
理由は、
1)買って間もないので、植え付けが成功したかどうか解らない。傷んでも、何が原因か解らない。其処で、ますます悩む事になる。
2)買った苗は、明らかに、黒星病にかかっていない限り、最初の年はかかりにくい。バラの病害虫の内で、黒星病が一番駆除しにくい。
ほとんどムリ。一般的な黒星病適応殺菌剤を色々と変えて、2週間毎に噴霧したほうが良い。遅くとも、葉が硬くなってから、冬まで。
3)病害虫に犯されようが、みすぼらしくなろうが、一度は花を見ること。それで、8割りは納得する。新芽が育ち充実すれば、花は見られる。
其処で、色々体験しながら、剪定したり、挿し木したり、病害虫に悩んだり、植変えたり、硫黄合剤を塗ったりと楽しめばよい。
バラ=冬=消毒=硫黄合剤・マシーン油 と連想ゲームしなくても良い。一つの消毒の仕方でしかない。
と考えます。
硫黄合剤は、もっとも駆除の面倒な、カイガラムシや黒星病対策の最後の手段であるとともに、基本的・一般的な方法。ほかに簡単な方法があれば、その方法のが良いが、ほかに無いので仕方なく昔からの方法をしている。程度。病害虫が無ければ、しなくても良い。予防薬であって、予防薬ではない。風邪薬のようなもの。治まった感じ。楽になった感じ。咳止め薬は、神経を麻痺させて、咳を止めるだけで、風邪は、体力が駆除するもの。もっとも動物は抗体や、ウイルスを攻撃する細胞はありますが、植物には無い。其処で、間接?節で、枯らして、分離するのみ。トカゲの尻尾。生き残ったばしょから、再出発する。だから挿し木ができる。一部の部品(歯・毛・皮膚・爪)を除いて、再生はできないので、迎撃細胞を持っている。又は、危険から避けるために、移動する。
うどん粉病やアブラムシなら、適当な、園芸用殺虫剤や殺菌剤で簡単に撲滅できる。正式には、それぞれの適応農薬を使わないといけない。
基本的に、過保護で、換気(通気・風通し)が悪い。ベランダの目隠しなどで、たまたま空気が淀んでいるとか、日当たりが悪いとか、空気が汚れている(排ガス。埃っぽい。湿気ている・台所の換気が入るなど)、空調の暖気が渦巻くなど、空気がまっすぐ流れていない。
風呂場や台所・窓のサッシにはカビが生えても、トイレにはカビが少ない。なぜか? 一番清潔だから、逆に考えれば、風呂場や台所や部屋は汚いということです。汚れやすい。だから、本能的に、こまめに掃除をしている。・・・・・屁理屈かもね (^_^;)
と考えられます。
R・ひろき
【関東】
[URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~mham]
2006/02/03(金) 21:07:43
こんにちは。
石灰硫黄合剤を、バラの本にあるとおりの濃度で使った場合、芽が動き出していますと、葉が縮れたりすることがあります。
バラの芽がまだ丸いうちは、まず大丈夫です。芽が割れたようになり、少し中身が出た感じのときに使いますと、やがて出る葉が波うったりします。
展開した葉や、新しい枝にかけますと、枯れ込み気味になります。現在展開しはじめている葉に出ているうどんこ病を退治するときは、石灰硫黄合剤では強すぎて、葉を傷めます。新芽(1〜2センチ)の部分も傷みます。
1:今の葉を温存して、春につなげていきたい場合(もう剪定なさらない場合)は、バラのうどんこ病用の薬剤を使った方が良いと思います。
2:今の葉と茎が出ている部分は、2月の剪定で切り捨てるご予定で、うどんこ病を持ち越したくないために、使う場合は、今動いていない下の方の芽への影響はないと思います。
石灰硫黄合剤は、バラに適用がありませんので、私はいつもお勧めはしていませんが、本には書いてありますので、使うかたも多いです。この場合でも、あくまで、動いていない芽と、硬い去年の枝だけの状態で使うものと、お考えください。
kuu
【近畿】
2006/02/04(土) 12:02:11
[[解決]]
たちつさん、ひろきさん、そうそうのお返事ありがとうございます。
見切り発車で消毒してしまおうかと思いましたが、相談させて頂いてよかったです。石灰硫黄合剤は名前をよく聞いていて、バラ専用かと思ってましたがラベルを見るとバラの文字が全くなく?と思ってました。
薬剤に関してはひろきさんのホームページも見せていただきました。
探究心をもってお勉強されていて感服いたしました。
色々参考にさせていただき春にはぜひかわいい花を見たいと思っています。
どうもありがとうございました。こういう相談できる場所もありがたく思っています。これからも色んな方のホームページも見させていただいて勉強したいと思います。
初心者用掲示板@園芸相談センター