柿の実について

[園芸相談センター]の過去ログです

コ− 【関東】 2006/01/31(火) 11:22:57
 こんにちは
地植えで9年目の去年、やっと実のついた禅師丸ですが、充分に熟してから収穫したわりには、全然おいしくないのです。日当たりも良く、毎冬、油粕や骨粉などを撒き、大事に育てて来たのに、これにはガッカリしました。
味を良くするコツなどありましたら教えて頂けますか?禅師丸は受粉樹とは承知してますが、もともと味は良くない樹なのでしょうか?よろしくお願いします。

ヴァンデカンプ 2006/01/31(火) 11:59:00
この柿は、種の周りにゴマ状の点々(渋みのもとであるタンニンが、
水に溶けない形で固まったもの)が多くあるはずです。
それ以外の部分は渋みが抜けないこともあり、これが、「おいしくない」
原因かなあ、と思います(そもそも、どうおいしくないのかが
よくわからなかったのですが)。

そもそも種の周りを中心に渋が抜けるものを、不完全甘柿、と
呼びます。

このように渋が残るものは、10年くらいまでの若い木や樹勢が
強すぎる木に多いようで、成木になるとだんだんに普通のいわゆる
甘柿のように、全体的に甘くなります。

若いことと肥料もたくさんやって、ということで、生育の勢いが良すぎ
るのでしょう。
あと数年すれば、だんだんに甘くなると思います。
また、肥料は窒素を含むものは控えめにするなど、再度見直しては
いかがでしょうか?

タネツリ [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2006/02/01(水) 08:30:09
>充分に熟してから収穫したわりには
収穫の月日幅を書いてくださいますか。
>どうおいしくないのかがよくわからなかったのですが。
 ここを詳しく知りたいです。

cat 2006/02/03(金) 10:37:38
>充分に熟してから収穫した

ということですが、具体的にどのくらいのタイミングでしたか?
私も禅寺丸を持っていますが、霜が降りて葉が枯れてしまう時期
以降に収穫したものは非常に甘く(富有や次郎以上)、美味でしたよ。
(不完全甘がきなので、実によっては渋が残っていて食べられないレベル
のものもありましたが)
それより前、葉がまだ青々としている時期にも食べてみましたが、
全然おいしくなかったです。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター