バラの植え替え時期について

[園芸相談センター]の過去ログです

rupin 2005/11/01(火) 18:13:13
本日、近くのホームセンターでバラの苗を購入しました。6号くらいの鉢に入っている苗なのですが、この時期でも早めに大き目の鉢に植え替えた方がバラのためにはいいのでしょうか?

また、こちらの過去の掲示板を拝見させていただきましたら、植替えは冬の方がよいと書かれてあったのですが、植替えた方がよいのであれば、冬まで待って植え替えた方がいいのでしょうか?

また、植え替えをする場合、寒い時期でも鉢底には緩効性の肥料を鉢底に混ぜて植替えた方がいいのでしょうか?

御指導よろしくお願いします。

ひろき 【関東】 2005/11/02(水) 07:43:53
 こんにちは。
 この時期に、ホームセンターで販売されている苗には、いくつか種類があります。

(1)大苗をピートモスなどで簡単に鉢に植えたもの。
(2)春苗の売れ残りが鉢に入っているもの。
(3)大苗をきちんとバラ用の土などを使って鉢に植えたもの。

 6号くらいの鉢の場合は、(3)きちんとバラ用の土などで植えられたものの場合が多いですが、まれに、(1)大苗を簡単にピートモスや場合によってはスポンジのようなものに突っ込んだだけのものもあります。
 枝葉がついていて、少し細ければ、(2)春苗の売れ残り鉢の場合もあります。

 植替は、苗の種類によります。

(1)苗を鉢から取り出し、ピートモスやスポンジを落として、少し水につけ、バラ用の土などに植えます。
 今やったほうが良いかと思います。時間がたって、ピートモスやミズゴケ、スポンジのなかに白い根が出ますと、植替するときに損傷します。

(2)春苗の売れ残りの場合は、11月初旬の今でしたら、そのまま冬を待つか、根が張っていてもたないようでしたら、根鉢を崩さずに鉢増しします。そして、最低気温が4度くらいになってから、土を全部落として、鉢替します。

(3)大苗をきちんとした培養土で植えて販売されている場合は、そのまま、春を待ちます。春の花が咲いたあと、根の張り具合をみながら、一回り大きい鉢などに、根鉢を崩さないように、鉢増しします。

 バラの植替は、真冬にすることが普通です。そのほかの季節は、根を傷めないように、鉢からすぽっと抜いて、鉢増しするようになります。(例外はあります。)
 鉢植の場合は、植替というより、鉢替ということが多いのです。それは、鉢ごと土を全部取りかえるというような意味合いがあるためです。8号以下でしたら、毎年、真冬に土を全部取り替えて、根も洗う人が多いです。

 鉢底に、ゆっくり効く肥料を混ぜるかどうかも、人によってやり方はさまざまです。鉢増しのときはやらず、土を取りかえる鉢替のときにやります。
 私の場合は、混ぜないでおいています。

 鉢の大きさは、品種により選択します。植えている人の好みにもよります。一般的に、HTでしたら、8号以上、フロリバンダは7〜8号、ミニバラは6号までにするかたが多いですが、6号でフロリバンダでも、品種により、十分足りることがあります。HTで7号でも、花数は減りますが、咲かないこともありません。

ひろき 【関東】 2005/11/02(水) 07:49:26
 追記です。
(4)鉢苗の場合
 というのがあります。
 この時期に鉢苗(花つきのものなど)を出すというのは少ないので、もしかしたら、春に売ったものの残りかもしれません。この場合、やや木が古く太めです。
 鉢苗の場合も、(2)と同じようにします。

rupin 【近畿】 2005/11/02(水) 15:19:14
ひろきさん、早速のアドバイスありがとうございます。とても詳しく教えていただき、本当に助かりました。

購入したバラ苗は、教えていただいたものから分類すると、どうも春苗の売れ残りのようです。土は赤土のような土なのですが、土が固くなっていて水遣りをしてもなかなか土に水が染み込んでいきません。

苗は全て30cmくらいのところで短くカットしてあります。カットされた枝から新芽がたくさん出ていて若葉が開いているものもあります。

バラは、パパメイヤン、ジュリア、ステンレス・スチールの3種で全て980円と信じられないような値段で販売していました。

これを、8号くらいの鉢に根鉢を崩さずにそのまま植替えようかと思うのですが、もともとの土が水を吸い込みにくいのが気になります。どう思われますか。

御指導よろしくお願いしますm(__)m

rupin 2005/11/02(水) 15:31:04
ひろきさん、追伸です。購入した苗は、追記して教えていただいた(4)の春苗の売れ残りのようです。

確かに木が古く太めです。これも寒くなってから土を全部落として新しい土に植替えてあげるやり方がベストなのでしょうか?

実は私は昨年からミニバラを育てているのですが、ミニバラの場合は真冬の植替えでも根鉢を崩して根を洗ったりすることは禁物だと教えていただきました。ミニバラの場合は根鉢を崩さず、大きめの鉢のそのまま植え替えるように教えていだだいたのですが、バラの場合は違うんでしょうか?

確かに本を見ても真冬にバラ苗の土を落として根を洗って植え替えるように書いてありました。でも、実際にやっていないので心配になります。

しつこい質問でスイマセン。大切に育ててあげたいのでベストな方法がどれか教えていただけますか?

御指導よろしくお願いします。

ひろき 2005/11/02(水) 18:27:49
 こんにちは。
 冬の鉢替についてですが……。最近、ミニバラ以外についても、冬に鉢替するときに、土を落として洗うと枯れると言い始めたバラ屋さんもあります。たしかに、土を落として水洗いした時点で、別の用事が出来て中断し、根が完全に乾いてしまうと、うまくいかない場合がありますから、そういう言いかたも出来るとは思います。が、根の皮がむけたくらいで、枯れることはありません。
 あまりに小さいミニバラの場合は、土を落とさずに鉢増しますが、接木のもので十分に大きければ、土を落とすこともあります。我家では、半々くらいにしています。

 このへんは、一律にやり方が決まっているわけではありませんので、そのときの、その株の様子と、ご自分の都合で、やってみてはと思います。
 ただ、土を落とさないと、発見できない病害もありますので、冬に土を落として洗うことは、あながち意味のないことでもありません。


 土が固くなっていて、30センチくらいに切り詰められ、現在、新芽や葉が出ている状態の三つの鉢、品種からみますと、さほど木の勢いが強いほうではないようです。また、30センチに切られて、そのダメージがあるということで、安全を取りたい場合は、土を完全に落とさない方法が良いのではないかと思います。12月に全部土を落としても、100%枯れるということはないと思いますが……。

 このまま、じっくり水遣りしながら、12月まで待って、固まった土を少しほぐして、新しい土を入れた鉢に植えてはと思います。固まった土を少しほぐせれば、水の通りも少し改善されると思います。
 (今すぐ、根鉢を崩さずに鉢増しても、上が切られているので、それほどメリットがないかもしれませんので、12月を待ってはと思います。が、水がぜんぜん通らない、このままにしておくと、株のダメージが増すようだ という場合は、とりあえず根鉢を崩さずに鉢増しておいてもよいと思います。)

 現在の土と、新しく足す土が、あまりに違いすぎると、根鉢を崩さなくても、失敗することもあります。現在の土が、赤玉のみの場合、外側に詰める新しい土に有機物が多く、まったく違う土の場合、根が先に伸びていかなかったことがありました。
 やや赤玉を多めにした土(少し有機物を混ぜて)にしてはと思います。そして、来年一年、有機物でマルチングしてみてください。マルチングがこなれて土に混ざっていくと、また少し水の通りが改善されることもあります。有機物は、調整済みのピートモスや肥料分の少ない堆肥などです。
 そして、この次の冬、元気になったあとに、様子を見ながら、普通の鉢替をされてはと思います。


 現在の株の様子で、30センチに詰められた切り口から、まだ樹液が垂れていたり、枯れこみが始まっていたりしていましたら、書きこみしてみてください。切ったショックがまだ残っている状態ですので、置き場所など、気をつける必要があるためです。

rupin 【近畿】 2005/11/02(水) 22:56:42
[[解決]]
ひろきさん、アドバイスありがとうございます。

いろいろな角度から教えてくださり、ありがとうございます。今まで、よく分からなかった謎が解けました。

拝読させていただいて、私なりに考えてみたのですが、購入した苗の土があまりよくないようなので、1月頃、土を崩して根を洗い、病気のチェックもして新しい土に植え替えるという方法を取ってみようと思います。

本当にありがとうございました。今のところ樹液が垂れていたり、枯れ込みが始まったりはしていないようなので、今回はこれで解決させていただきます。

また、何か疑問に思うことが見つかりましたら、相談させてください。m(__)m


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター