ヒャクニチソウの採種について

[園芸相談センター]の過去ログです

小枝早苗 2005/10/20(木) 13:22:49
今年、種を購入したヒャクニチソウが大きく育ち、種が沢山出来ています。
採種して来年撒いたらまたちゃんと咲いてくれるのでしょうか。
色々検索してみても、増やし方は「種まき」としか書いてなかったもので。。。
他の種類の花は種を採って増やせると書いてあるのですが、ヒャクニチソウに限っては採種して撒くということが調べた限りではありませんでした。(文章にならなくてすみません)

また、一つの株から数色の花が咲いているのですが、こういうものなんでしょうか。これから採った種も、来年撒けばまた色んな色になりますか?

小枝早苗 2005/10/20(木) 13:40:00
種を撒いたらまた出る事については解決いたしました。

最終行の件は未解決です。ご回答お願いします。

花梨 2005/10/20(木) 14:26:58
充実した種子をまけば発芽率はいいと思います。
(種子のふくらみがしっかりしてないものや傷があるものは
 発芽率も低く、発芽したとしても丈夫な苗に育たないことが
 多いです)

「ヒャクニチソウ 発芽」で検索すると数々のサイトがヒット
しますが、とりあえずタネの状態、発芽の状態がはっきりわかる
サイト様をリンクしておきますね。
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/SchoolCont/mizunami/shokubutsu/hyakunichi/

ハッピ−マン 2005/10/20(木) 15:22:24
小枝早苗さん、こんにちは。ヒャクニチソウはこぼれ種でもどんどん芽を出しますから、種を取って蒔けば問題ないでしょう。ところで、ひとつの株から数色の花が咲いているということなのですが、丸い花の一番外側の花びら(装飾弁といいますが)の色が違っていますか?ヒャクニチソウは花そのものの寿命が長いので時期により花の形が少しずつ変化します。 外側の花弁の色が同じであれば、その種を蒔いて同じ花が咲くと思います。同じ株で外側の花弁の色が違う花が咲いている場合は、花びらの色が時間とともにに変化するタイプ(酔芙蓉や五色ナデシコなど)だろうと思いますが、これは種を蒔いて同じ花が咲くとは限りません。どんな花が咲くかお楽しみということです。

小枝早苗 【関東】 2005/10/20(木) 20:21:01
[[解決]]
花梨さん、ハッピーマンさん、お二方とも勉強になるアドバイスをどうもありがとうございます。
検索ワードに「発芽」は入れてなかったです^^;
とてもよく分かるサイトでした。

一番外側の花びらの色が違うのではなく、一つの株から赤・エンジ・朱色など、赤系のものが咲いているんです。じっくり観察していたわけではありませんが、ハッピーマンさんの仰る時間とともに変化するタイプということなのだと思います。そういう種類があるのですね。

本当にありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター