サザンカの植え替えについて

[園芸相談センター]の過去ログです

とも 【中国】 2005/10/17(月) 12:40:49
8年ほど前、庭に、50cm位の大きさのサザンカの一重咲きと二重咲きを、2本植えました。どのくらい大きくなるか想像もせず、間隔を1m位しか離していませんでした。昨年あたりから、どんどん大きくなって2本が「押しくらまんじゅう」状態になってしまいました。
そこで、小さい方の木を移動したいのですが、いつ頃、どのように植え替えればいいのでしょうか?また、その後の注意点も教えてください。
現在、背丈は1.5m位、幅は70cmになって、蕾がたくさん付いています。

たちつ 【近畿】 2005/10/17(月) 17:31:48

原則として、根まわし(根切り) 枝きり養生すれば、いつでも良い。
 より、成功率を高め、環境を整えるには、色々と悩むものです。
 根の最適発根温度は、25度弱と言います。当家には2本ある。  
 9月移植は、蕾も膨らんで、疲れるので、しんどい。反面、冬までに根が張るから大丈夫。蕾は半分以下にする。信じて、植え替えたら、花は、当年冬には、沢山咲いた。翌年から咲かなくなった。木も弱ってきた。害虫も多くなった。・・・・もっとも、ユンボで引き抜いた株。
 (^_^;)
 3月移植。花も散り、新芽が吹き出しそうなので、植え替えた。すこぶる順調。夏場の高温や直射日光で、葉焼けがあったものの、今は元気に蕾が付いている。・・・・ 新芽の萌える時が良いという考え方。 (^^♪
 6月移植。挿し木時。新芽も充実し、これから花芽分化も始まるのだから、負担が少ない。暑くもなく、湿度も高い。 \(^-^)/

いずれでも、良い事ですが、私は、初春の3月中旬がお勧め。第一花がゆっくりと観賞できる。
ただ先に、移植先を大きく広く掘って、土を解したり、腐葉土や鹿沼土を鋤き込んで、直ぐに植えつけること。凸状山高に浅植えする。(根は酸素を欲しがる。酸性土壌を好む) 次に潅水をタップリして、水決めで土を安定させる。根が浅いので、腐葉土や敷き藁をして、寒暖乾燥から保護する。支柱を立てて、雨風の倒壊を防ぐ。

今ひとつ解らないことは、椿や山茶花の移植のときに、鉢土(根土)を全て取り除くと、わざわざ説明されているのか、納得行かない。(・・?
もっとも、植え替えの時に、自然に土は無くなるものですが。
私も、来春に、気が向けば、弱っている山茶花を植え替える予定です。  (^_^;)

とも 2005/10/17(月) 20:17:49
[[解決]]
たちつ様、いつもありがとうございます。

大ベテランのたちつ様が、経験から植え替え時期の選定をされているので、ふたばマークは、安心して3月中旬に植え替えたいと思います。
いろいろ注意点も教えてくださって、ありがとうございました。

2本がくっついてしまったので、相当根も張っていると思います。両方の木にダメージを与えそうで、スコップを入れるのがちょっと怖い気もしますが、頑張ってやってみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター