ダリアの球根について
ソーダ
【北海道】
2005/10/12(水) 21:57:51
春にまいたダリアが今咲いています。
<秋には球根が出来る>と書いてあり、
過去ログを見ると球根は堀りあげたほうがいいようなのですが、
地上部が枯れたら掘っていいのでしょうか?
また、植えつける時季を教えてください。
当方、積雪寒冷地です。
よろしくお願いします。
ゆきたん
【関東】
2005/10/12(水) 23:42:07
霜が降りる前に掘り上げましょう
霜や雪などで茎が凍傷にかかると球根も使えなくなりますから、花が残っていても霜が降りる前に掘り上げたほうが安心です。
掘り上げた球根を軽く水洗いし、日陰に1週間くらい置いてから木箱や段ボール箱に入れて保管します。ダリア球根は5℃以下になると腐りやすくなりますので、注意して下さい。
春植えの球根は桜の花が咲くころが植え付けの適期です。
品種や色の違うダリアがあれば、種を採取して新品種を作るのも面白いですよ。
種が熟してくると茶褐色になります。弾けそうになったら、もみほぐして陰干しをしてから貯蔵します。種を混ぜて次の年にまきます。それぞれに花が咲き、異品種同士の花粉を虫が運ぶことによって自然と交配させる方法です。勿論人工授粉でもいいです。
たちつ
【近畿】
2005/10/13(木) 00:59:20
掘り上げても、良いし、厚く藁束を敷いておいても良い。
北海道ですか、掘り上げて、乾いた籾殻に詰めて、発砲スチロールの箱に入れておいたほうが無難かもね。超密閉はダメですよ。
ダリア球根の取り扱いで注意することは、禁じ手
絶対に、古い茎を1-2cm付けること。千切り取らない事。
茎が付いていないと、芽が出ない。 茎が心臓です。
ここが サツマイモやジャガイモと違います。
ダリアの球根は、株分けし難いので注意。茎が上手に割れない。
植えつけるときに、其のまま植えて、芽が出てから、株分けしたほうが無難。芽の無い球根は、頭に、芽を差込んで、接木すればよいらしい。
私は、面倒なのでした事が無い。
球根が小さければ、土を少し付けて置いて、乾かせば、萎びれも、防げるかもね。水洗いして、綺麗にすれば、細い・小さい球根は、ミイラになる場合もある。
ソーダ
2005/10/16(日) 21:41:01
[[解決]]
ゆきたんさん、たちつさん、ご解答ありがとうございました。
ダリアはチューリップみたいに毎年掘りあげなくてもいいみたいですね。
一応、種もとっておいてみることにします。
初心者用掲示板@園芸相談センター