挿し芽苗の保温について

[園芸相談センター]の過去ログです

ドランク 【東北】 2005/10/09(日) 17:23:29
今日、花壇に適当にさしていたら発根したインパチェンスとペチュニアを7.5cmポットに鉢上げ?しました。そこで、冬越しの方法を教えて下さい。押入れに入れる収納ケースを買いました。透明なケースなんですが、ずっと蓋を閉めた状態でいいのでしょうか?換気は必要でしょうか?置き場所は真冬に最低3度位になる場所に置こうと思っています。日光は、午前中だけ少し当たる程度なんですが、大丈夫でしょうか?

たちつ 【近畿】 2005/10/09(日) 19:13:54

私は、使い捨てにしていますが、ペチュニアはともかく、インパチェンスは、ニュウギニアインパチェンスでないと難しい。
其れと花栽培は、特に冬越しは、日当りの良い南側が自由に確保でき、尚且つ家に誰か居ないと難しい。(主婦とか、ご隠居)

ニュウギニアインパチェンスの栽培環境。
 高温低温に弱く、強い日差しにも弱い。・・・落葉する。
 最低10度以上の最適生育温度は20度前後。うとうと(-_-)zzzする程度の優しい陽射し。 一寸汗ばむ季節、5月末〜9月末が難しい。

ぽー 【関東】 2005/10/10(月) 00:45:58
ペチュニアとインパチェンスは耐寒温度がかなり違うので、管理法も違ってくるのではないかなと思います。
(ペチュニアもインパチェンスも、品種によってまた違いますので、できれば品種名もわかれば、より適切なアドバイスが得られるかもしれません)

まずドランクさんが冬越し用にお考えの部屋。
最低温度3℃はわかりましたが、最高温度はどのくらいでしょう。というか、リビングなどでしたら、昼間暖房を入れて20℃くらいにはなりますよね。また玄関などでしたら、昼夜の温度変化はあまりないですよね。そのへんはどうなのでしょうか。

とりあえず私のわかる範囲で書きますと。
ペチュニアは、一般に耐寒温度5℃くらいと言われますが、室内で3℃あればじゅうぶん越冬できると思います。透明ケースに入れる必要はないでしょう。
というか、昼間暖房を入れる部屋でしたら、冬の間もけっこう生長するかもしれませんね〜。

うちは千葉で気温もたまに氷点下になりますし、雪もひと冬に数回降りますが、親株はいつもベランダ放置で冬越ししています。雨ざらしの場所(当然、雪もかぶる)のはほとんど変化なしで枯れたようになりますが、奥まった陽だまりに置いている株は、冬の間もつるを伸ばすので何度かピンチが必要です。今年は1株だけ、ピンチなしでほっておいたら、春にはつるが1メートルも伸びて早くから咲いてました(^^;
そのくらい、ペチュニアは案外耐寒性があるんです。(ただし、品種により若干違いがあるようです)

ですからドランクさんの場合も、東北地方とはいえ室内でそこそこ日光も当たる、温度も確保できるようでしたら、あまり神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ。
ただ、苗がまだうんと小さいようでしたら、耐寒性も親株より弱いです。いまのうちにたくさん日光に当て、室内に取り込むまでは肥料も少しやって(倍ぐらいに薄くした液肥を週1回くらい)、しっかりした苗にしておくと安心ですね。
そろそろ霜がおりる、というくらいの気候になったら、室内に移動するといいでしょう。置き場所はなるべく日の当たる窓ぎわがいいと思います。苗が小さく生長がとまっている感じなら、やや乾燥気味に管理すると、耐寒性が増します。逆に室内でもどんどん伸びるようなら、水も数日に1回という感じでやってください。

インパチェンスは、私自身去年冬越しに失敗したので、あまりエラソーなことは書けません(^^;
ペチュニアより耐寒性がなく、最低温度10℃は必要みたい。小さな挿し木苗だと、もっと高い温度が望ましいかもしれません。
ですから透明ケースに入れるというのは一つの手かもしれませんが、ずっと締め切りはマズイと思いますよ。日中はふたをあけ、換気したほうがいいと思います。
あとペチュニアより耐陰性はありますが、やはり幼苗のうちはある程度日光に当てたほうが丈夫に育ちますから、晴れた日はケースから出して、ガラス越しの日光を当てたほうがいいように思います。
小さい苗ほど水切れに弱いようなので、水やりにも注意してください。ペチュニアは乾燥気味の管理で冬越しできますが、インパチェンスはそれより早めの水やりが必要かもしれません。
いずれにしても、玄関のような昼も寒い部屋でしたら、いくらケースに入れて保温しても難しいかも・・・という気がします。

実際に室内で冬越しに成功させた方のレスがつくといいですね。

ドランク 【東北】 2005/10/12(水) 17:38:48
[[解決]]
たちつさん、ぽーさんレスありがとうございます。
ペチュニアもインパチェンスもニューギニアとかではなく普通のです。
なんせ、初心者なもので、冬越しや挿し芽など、色んな事をやってみたくなったわけなんです。
置き場所は日光が当たると思っていたのですが、全く当たりませんでした。夏場は当たっていたのですが、太陽が低くなって当たらなくなってしまいました。南側には置くスペースを確保できないと思うので、冬越しは厳しいかなって思います。室温はそこそこ確保できそうなのですが、肝心な日光が当たらないのではどうしようもないですね。何事も挑戦だと思うので、だめ元でやってみます。
詳しく回答して頂きどうもありがとうございました。

NEO 【関東】 2005/10/13(木) 11:40:44
解決済みのようですが、八重咲インパチェンスを冬越させていますのでご参考までに。
私は寒くなってきたら、屋上バルコニーの出入口前のスペースに置いておくのですが、ガラス越しの光が午前中射すくらいの日照条件で、
特に暖房もしていません。
(3階に当たりますので、昼間は階下で温められた空気が昇りますが
夜間はかなり冷えると思います。)

春までにだいぶ弱りますが、毎年かろうじて越していますよ。
大切なのは毎日観察すること。
枯れる枝がありますので、駄目になった所は剪定します。
蕾をつけますが、咲く前にほとんどが落ちますので取り除きます。

挿木苗はバックアップ用に3鉢用意してます。

ぽー 【関東】 2005/10/13(木) 13:19:02
NEOさん、八重咲きインパチェンスの情報、ありがとうございます!
私も去年はNEOさんと同じような条件でカリフォルニアローズを冬越ししたのですが(千葉のベランダ・無加温ビニール温室・午前中の日当たり)1月まではなんとか持ちこたえたものの、2月に枯れてしまいました。
>大切なのは毎日観察すること。
>枯れる枝がありますので、駄目になった所は剪定します。
このへんのケアが、私には足りなかったのかも・・・。
けっこう枯れるままにしていたような気がします(^^;;
これからバックアップ苗を用意して、頑張って挑戦してみますね。

ドランクさん
NEOさんのレスで、少し希望が出てきましたよね!
あと、聞いた話で自分では試していないのですが、インパチェンスはわりと簡単に水挿しで発根します。それを土に植え替えず、コップの水に挿したままで、室内で春まで育てるほうが簡単・・・という説です。
インパチェンスはわりあい耐陰性があるので、ほとんど日光にあてず、ビリングのテレビの横の暖かいところで水耕栽培状態でOKだったとか。
挿し穂がたくさん取れるようでしたら、ダメモトで試してみられてはどうでしょう。
私も、バックアップ苗のうち1つ2つはこの手でやろうかと思っています。

ドランク 【東北】 2005/10/14(金) 23:32:22
[[解決]]
NEOさん、ぽーさん貴重な意見ありがとうございます。
NEOさん、かなり冷える条件でも大丈夫との事で、やる気がおきてきました!日光はなんとか少しでも当てるように太陽の通り道を見ながら工夫して当てようかと思います。

ぽーさん、水挿しですか!実は水挿しで発根してるインパチェンスがあるのですよ。花が終わって蕾がなくなったので、そろそろポットに植え替えようとしていた所でした。これを水挿しで冬越し頑張ろうと思います。
どうもありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター