ミントの栽培に関して
だいちゃん
【関東】
2005/09/24(土) 19:10:36
はじめまして。
引越しをしてからミントを育て始めた園芸初心者です。
苗を買ってきてから早5ヶ月、最近は花まで着け始めたミントですが、
元気の良い茎?が新しく四方八方に伸び始めました。
増えてしまった茎の処理や、伸びる方向(できれば上に伸びて欲しい)の
対処に困っています。
あとは、先の方には葉が生えているのですが、途中からほとんど葉が
付かず、茎も枯れているような状態の物は切り取った方が良いのでしょうか?
ご指導ご鞭撻の程を宜しくお願いいたします。
まる
【四国】
2005/09/24(土) 21:58:49
地植えでしょうか?
ミントは恐ろしい勢いで四方八方に伸び、他の植物をも無くしてしまうほどの生命力があります。
地下茎でどんどん広がるので、地植えの場合は、底なしバケツのようなものを埋めてその中にミントを植えるなど、仕切る工夫が必要です。
うちは砂利敷きの通路に、地下の仕切りなしで植えています。砂利だと出て来にくいようですが、たまに顔を出して来るので、驚きです。
なので私は、病気っぽくなったり虫食いがひどくなったりすると、バッサリ切ってしまいます。それでもすぐにニョキニョキと伸びてきますよ。
ミントに関しては、かなり手荒に扱っても大丈夫だと、私は思っています。
だから、だいちゃんさんのミント、仕切れるように植え替えるのが手っ取り早いかと思いますが、どうでしょうか?
だいちゃん
2005/09/25(日) 20:09:35
>>まるさん
レスありがとうございます、私の所ではプランターに入れて栽培しています。
生命力があるというのは確かにそうですね。
ちょっとばっさりやってみる事にします。
枯れてしまっているように見える茎は根元からバッサリやってしまって
大丈夫でしょうか?
ゆえ
【関東】
2005/09/25(日) 21:16:10
こんにちは、だいちゃん。埼玉県在住のゆえと申します。
>枯れてしまっているように見える茎は根元からバッサリやってしまって
大丈夫でしょうか?
ばっさりやってしまって全く問題ないですよ。
ただプランター栽培なら、今の時期ついでに植替えをなさると良いですよ。
ミントは1年で、根を張り尽くしているはずです。
そのまま来年まで持ち越しても、もちろん生育しますが、
植え替えて、土を一新した方が、葉も綺麗に大きく育ちますよ。
植え替える際は、同じプランターなら半分くらいを戻して、
残りは、違う鉢に植えるなり、誰かにあげるなり、
お風呂に入れるなり(←香に好き嫌いはありますが)、捨てるなり(←もったいないようですが)してくださいね。
また、茎が曲がって伸びてしまった場合は、曲がったものを切り取ってしまうと、脇芽が伸びてきます。
それも、曲がってしまうのならば、枝は日光がある方へ伸びていっている筈なので、
置き場所を工夫されると宜しいかと思います。
あんまり神経を使わなくても、勝手に育つ植物ですので、
少しくらい粗雑に扱っても大丈夫ですので、安心して刈り込んだり、植え替えたりしてくださいね。
りっこ
2005/09/26(月) 03:14:52
ハーブはすごい生命力です。当方のミント(アップル、スペア)とも
すごいです。ほかにフェンネル、セージ、バジルもすごい勢いです。セージ(名前は忘れましたがきれいな青花を咲かせます)なんかは背丈が2mくらいあります。赤い花のほうのセージは背丈が1mです。踏んでも蹴ってても大丈夫です(私ではなく43kgのゴールデンが時折花壇に入り込みます)。ナスターチュームはプランター植えですが、あまり水も与えられないのに、沢山の花を咲かせています。ミントはお好きなように姿形を整えてももよい植物です。
だいちゃん
【関東】
2005/10/02(日) 20:15:44
>>ゆえさん
こんばんわ、レスありがとうございます。
植替えに関してはどうやったら良いんでしょうか?
とりあえずは、新聞紙などを広げてそこに「どりゃ〜」と
プランターから苗ごと出して土だけを交換するという形ですか?
新しい茎が生え初めて伸び始めてるのでいらなければ切る、
枯れていたらバッサリとしてみることにします。
>>りっこさん
こんばんわ、同様にレスありがとうございます。
確かに生命力は強いですよね、これだったら安心して
さっくりできそうです。
水玉
2005/10/03(月) 01:18:32
横からごめんなさい。
ミントはおそらく、ガチガチに根がまわっていると思います。
そのまま大きめの鉢にスポッといれて土を足すだけだといずれ中心はハゲてしまってドーナツ状に周りだけが育つようになってしまうと思いますよ。
鉢から抜いたらいくつかに分けてゆったり植えてあげるとまた綺麗に茂ってくると思います。分ける前に上部は切ってしまってください。
多分株分けは大変だと思います。私はノコギリとかハサミでじょきじょき切ってしまいます。かなり荒っぽく扱っても大丈夫ですよ。
だいちゃん
2005/10/10(月) 00:57:08
>>水玉さん
いえいえ、ありがとうございます。
ちなみにまだ覗いていたら教えて欲しいのですが、
いま長方形のプランターに左、真中、右という感じで三種類の
ミントを並べて栽培しているのですが、この場合はどうしたら
良いと思われますか?>植替え
>分ける前に上部は切ってしまってください。
とありますが、これはどういうことでしょうか?
あと根っ子はある程度は切る必要があるということでしょうか?
お手数ですがご教授願います。
ゆえ
【関東】
2005/10/10(月) 07:40:28
こんにちは、だいちゃん。またまた、ゆえです。
まずお尋ねしたいのですが、ミントの栽培目的は何か特定のものがあるのでしょうか?
たとえば、ミントティにしたい!とかクッキーの飾りにしたい!
つまり、食用が目的でしょうか?それとも、鑑賞目的でしょうか?
と言うのも、ミントは違う種類のものを側に植えておくと、
雑種交配しやすく、種子が知らないうちに落ちてしまい、
交雑ミントができてしまう可能性があるのです。
この交雑ミントは、親よりも香りが劣る場合が多く、
食用に向かなくなってしまう場合があるのです。
ですから、食用目的で栽培する場合、
できるだけ、栽培場所の距離をおくように栽培するものなのです。
そうすると、1つの鉢には1種類のミントを植え込み、
そして、その鉢を連続して並べないと言うことが大前提になるのです。
しかし、目的が鑑賞やクラフト利用、時たま触れて香りを楽しみたいのであれば、
1つのプランターに数種類、植え込むのは、全然、問題ありません。
ここでは、今までと同じように1つの鉢に3種類のミントを戻す植え替え方法を・・・
まず、3種類のミントを1つずつ確かめながら、分けます。
プランターから出すとお分かりになるかと思いますが、
それぞれが地下茎を伸ばし、絡み合っていると思いますが、
この際、その地下茎は無視して、3つに分けます。
ガチガチになってしまっていて、手で分けられないようでしたら、
水玉さんがおっしゃっているように、道具を利用してください。
次に、それぞれのミントがどれも同じように育っているのならば、
1つの株を半分にさらに分けます。イメージとしては薪割りのように、たて半分です。
ミントも数種類、1つの鉢で育てると、中には育ちの悪いのもあるかと思います。
そのようなものがある場合は、株を割らずにそのまま戻しても構わないと思いますよ。
そのままで大きすぎるのならば、2/3位の株の大きさにするとか、
工夫をすることで、成長後の全体のバランスをとってみてください。
植え替えの時には、根は半分もしくは1/3くらいまで切り詰めてください。
心配しなくても大丈夫ですから、思い切って、ばっさり切ってくださいね。
そして、植え込みが済んだら、上部の花茎を2節くらい残して切ります。
ミントは、初冬くらいまでには、来年用の芽が株元に出てきます。
(すでに芽があるかもしれませんね)
真冬になれば、2節くらい残した茎も、完全に茶色になって枯れます。
そうしたら、根元から切り取ってしまっても大丈夫です。
植え替え後の置き場所は、1週間から10日くらいは、
直射日光をがんがんに当てないように、半日陰にしてやるのが望ましいです。
10月も半ばと言っても、日差しが強い日もありますからね。
ただ私は、そこまでミントを大事にしていないので、直射日光に平気で晒しています(爆)
だいちゃんは、栽培が初めてで、
何かにつけて、大丈夫かな?って心配しながら、作業をなさるのだと思います。
しかし、ミントに関していえば、本当に丈夫ですので、
少しくらい雑に扱っても、失敗したかな?と思っても、
復活してきてくれますから、安心して作業してみて下さいね。
最後に他のサイトではありますが、ミントの育て方です。
参考になさってみてくださいね。
http://www.yasashi.info/mi_00003g.htm
長々と失礼いたしました m(_ _)m
ハッピ−マン
2005/10/12(水) 09:45:24
だいちゃん、皆さんのお話のようにミントは強健な植物ですから、地面に植えるとどんどん増えてあとで困ることになりますね。ミントは種からはもちろんですが、根っこが四方に伸びてそこから芽を出します。地上部がなくても根っこがあれば死にません。ということで植木鉢やプランタ−で育てると容器のなかが根っこだらけになってしまいます。こうなるとさすがのミントも自業自得で弱ります。掘り出してスマ−トにして植え直ししてあげないといけませんね。
初心者用掲示板@園芸相談センター