突然枯れるニチニチソウ

[園芸相談センター]の過去ログです

とも 【中国】 2005/08/27(土) 09:11:21
5月に白花(イエローマジック)を3株買ってプランターに植え込みました。

今まで何度かニチニチソウを育てましたが、いつも途中で枯れてしまい、最後まで看取ってやる?事が出来ません。自分と相性が悪いのかなと、手を出さないつもりだったのですが、「土が悪いのでは?」という助言をいただき、今年は100%市販の用土を使い育てていました。

株は25センチ位の大きさですが、経過良好だったので、やはり土のせいだったんだと思っていたのですが、一週間前より、一株、急にしなびたように葉が垂れて、その後黄変し始め、おとといあたりからその隣の株も同じように葉が垂れてきました。
ニチニチソウは世話いらずでよく咲くと聞くのですが、急に枯れていく原因がわかりません。

環境は、3時頃までは良く日の当たる場所で、雨はかかりません。水やりは一日一回、日が暮れてからたっぷり。でも、底面に穴のあいたプランターなので、水はけは良いと思います。ワイヤーのプランター台?に乗っかっているので、通風も良いと思います。肥料は植え込み時に緩効性肥料、その後一ヶ月に一回くらいの置き肥少々です。

はやもも 【関東】 2005/08/27(土) 16:10:31
ともさん、こんにちは。
私も初心者なので偉そうな事は言えませんが、うちのは殆どほったらかし状態でも綺麗に咲いてくれてます。
ともさんと違うことと言えば、水は週に1回 朝にあげてる事と、肥料は液肥を使ってるくらいです。
う〜ん、なんのアドバイスにもなってなくてごめんなさい。
先輩たちのレスを一緒に待ちましょう。

はやもも 【関東】 2005/08/27(土) 16:13:57
虫のせいかな、とも思いましたが。

あぁ、やっぱり答えになってない・・・

Aska 2005/08/27(土) 23:22:33
ともさん、こんにちは。
症状と灌水の仕方をみれば、根腐れの可能性が高いでしょう。根が腐ると、水を吸い上げることができないので、いくら水をやっても水は葉に届かず、葉が黄変して枯れていきます。
夜の灌水なら、なおさらですが、必ず土表面が乾いていることを確認してください。湿っているうちは灌水はしなくても、ニチニチソウは乾燥に強いので、一日ぐらい水やりをしなくても大丈夫です。
ニチニチソウは過湿に弱い以外は丈夫なので、逆にそこさえ気をつければ、枯らすのは難しいくらいです。
根が腐ったら、もう復活は難しいので、潔くあきらめて別のを植えてみてはいかがでしょうか。花期は11月頃まで続くので、まだ楽しめます。
よく言われることですが、水やりはメリハリが肝心です。一日必ず一回やるというものではありません。土表面が乾いてからやるのが基本です。それでも、表面が乾いていても中が湿っている場合が結構あるので、よほど水切れに弱い植物でなければ、やりすぎないほうが無難ですよ。



とても丈夫な植物なので、病害でなければ、考えられるのは根腐れです。土表面の乾き具合を確認してから灌水していますか?乾いていないのに水をやると、しかも水分の蒸発が殆どない夜間の灌水となると、根腐れになりやすいです。

Aska 2005/08/27(土) 23:24:03
うしろにゴミがついてしまいました。無視してね。

Aska 2005/08/27(土) 23:43:31
ついでにですが、水やりのタイミングを正確に知りたい方は、土壌湿度計をお薦めします。3千円くらいで、ちょっと値を張りますが、雨後に表面が湿っていて中がカラカラの場合や、表土が乾いても中が湿っている場合も正確に分かるので、私はとても重宝しています。

http://www.rakuten.co.jp/guriguri/433365/458582/

根詰まり状態の場合は土の量が少ないので、正確に測れませんが・・・

とも 2005/08/28(日) 20:57:02
[[解決]]
はやもも様、Aska様、お世話になります。

はやもも様、水やりが一週間に一度というのは、コンクリートの照り返しの強いうちでは信じられない状態ですが、でも、ニチニチソウにはそれくらい少ない水でいいという事ですね。
そうなるとAska様の言われるように、私は水のやりすぎで毎年枯らせていたんですね。プランターは乾きやすいし、一緒に育てているペチュニアとかバーベナは、一日水を忘れるとよれよれになるので、同じように水やりすればいいと思っていました。それと、日が暮れてからの水やりはあまり良くないのですね。

一株だけまだ影響が出ていないので、乾かし気味にしてみます。
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター