でんぷんスプレーを、散布したのですが・・・(ハダニ対策)
きゃきゃん
2005/07/25(月) 22:09:12
3ヶ月ほど前に購入した、ヘリオトロープ(香水の木)が、花は少しずつですが途切れることなく咲き、新しい葉も出てくるのに、ある程度の大きさになると、粉を吹いたように白茶けて、黄ばんできて、黒点ができ、枯れる という事態に陥りました。ネット検索で、どうやら「ハダニ」の仕業らしいと思い、でんぷんスプレーを購入してきたのですけれど、シュコシュコしてから ふと、思ったのですけれど、葉がかなりの量枯れ落ちている状態で、全部の葉に散布したら、果たして「葉」は、蒸散出来るのか疑問です。その日の夜にある程度の雨が降ったら、流れますよね?
出来れば、今後の良策等ありましたら、併せて教えて頂ければ幸いです。
ヘリオトロープは半日陰(日当たりは午前中くらいです)においてあり、購入時の鉢のままです。肥料は1月ほど前に与えたエードボールもどき(2〜3粒)が、無くなったばかりの状態です。
たちつ
【近畿】
2005/07/26(火) 01:19:18
傷みに関して、ハダニの発生も重大な原因の一つですが、もうお仕舞いと考えた方が、気楽。春花の一年草感覚で育てるとか、山間部の避暑地で育てると良いかも。どちらにお住まいか解かりませんが。京都の貴船か鞍馬あたりが良いかも。
耐寒温度5度以上(10度は欲しい) 最適生育温度15度前後で日当たり必要で開花が夏秋と、日本では、かなり過酷な条件。地植で1m程度で木質化すれば、理想的で後はスクスク。20-30cmの鉢植えは、慣れないとムリ。
と考えています。
殺虫は、即効性農薬希釈液アクテリックを使わないと、気休め・徒労に終わるような気もします。
サンタンカと勘違いでなければ、根が一番先に遣られて、一瞬に干からびるように枯れる植物と考えています。大昔に一度育てた事がある程度。
丈夫そうで、弱い。と私は、先入観を持っています。
自分の下手さを押し付けています。身勝手なカキコで <(_ _)>
きゃきゃん
2005/07/26(火) 20:36:18
たちつ様 ありがとうございました。買ったときにタグが付いていましたし、紫色の花ですので、間違いないと思います。
でんぷんスプレーは、アブラムシにも効果があるらしかったので、庭には犬もいるので、なるべく害の少ないものを・・・と、思って購入しました。
某園芸サイトでは、春から秋にかけて咲く。病害 なし 虫害 ハダニ 耐寒温度 5℃以上 日当たりは好むが、夏の強い日差しは避ける。と、ありましたけれど、なんか夏を乗り切るのは、難しそうですね。ダメモトで、西日の当たらない木の下にでも置いてみようかと思います。
ぽー
【関東】
2005/07/27(水) 03:37:44
>夏を乗り切るのは、難しそうですね。
どうでしょう。育てたことがないので断言できませんが・・・。
たぶんきゃきゃんさんがごらんになったサイトでは、「難易度 普通」とありますから、あまり悲観的にならなくても大丈夫では?
外国原産の植物には、日本の夏の高温多湿が苦手なものは、たくさんあります。でも、涼しい環境に置くこととと、ちょっとしたお手入れで、なんとか乗り切ってくれることが多いです。
ダメモトなんて言わないで、ベストな置き場所を探してみてください。
西日の当たらない木陰はいいと思います。あとは台などに置いてなるべく鉢が暑くならないように。鉢にアルミ箔をまくのも、鉢の温度を下げるのに効果があります。
ハダニのせいか暑さのせいかわかりませんが、株が弱っているのは確かなようなので、しばらく株を休ませることを第一に考えてはいかがでしょう。
つぼみがついても、摘んで咲かせないようにする。肥料も真夏は休む。
すでにだいぶ落葉しているそうですが、先端を軽く切り戻すしたり、込み合った部分を整理して風通しをよくすることも大事でしょうね。
あと、ハダニについてですが。
でんぷんスプレー、たしかに説明書には「ハダニに効く」と書いてありますが、1度スプレーした程度で撃退するのは難しいと思いますよ。
ちょうど今、この初心者板の「バラの病害虫について語るスレ」が、ハダニの話題でにぎわっています。
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200505/05050103.txt
まずはこまめに葉に水をかけて、数を減らすのが第一歩。
きゃきゃん
2005/07/27(水) 22:35:26
[[解決]]
ぼー様 ありがとうございました。確認したところ 「難易度 普通」でした。
鉢に「アルミ箔」を巻くというのは、初めて知りました。
葉に水をかける、というのはすぐにでも出来そうなので、次回からの水遣りの時から試してみます。切り戻しをし、なるべく良さそうな場所においてみます。
初心者用掲示板@園芸相談センター