一生懸命育てたミニトマトが死ぬほど・・・
みぃこ
【近畿】
2005/07/15(金) 15:37:36
・・・不味いのですが、どうしてなんでしょうか?
すっぱ過ぎるだけでなく、何とも言えないエグミ、固すぎる皮の“三重苦”です。
栽培環境ですが、
@南向きマンション4Fのベランダ
A日照時間は直射日光5時間程(※後ほど詳しく)
Bプランター栽培(充分深めのサイズを購入しました)
C土はホームセンターの「トマト専用土」を使用
D苗から栽培。苗は2種類・・・「リトルサマーキッス」「トマト名人坂本さんのフルーツトマト」
E潅水は基本的に毎朝1回500mlずつ
F追肥はセオリーどおり第1果房が膨らんでから1回目、あとは第3果房以後15日毎
G着果促進のため、トマトトーン使用
Hそれぞれ完全に「1本仕立て」
I無事1.8メートルほどに成長。茎・葉・実は外見上、正常。
J栽培途中も運良く害虫被害もなく、すくすくと育っていた
・・・という感じです。
初心者ゆえ、至らない点は多々あるかと思いますが、ほぼセオリーどおりに
育てたつもりです。
自分自身では「日照」の問題なのかな?と思いたいのですが・・・
ベランダでの日照角度が悪いのに気づいたのが、背丈が1.2メートルを超えた頃からでした。
株全体の1/4程度しか、直射日光が当たっていません。
今年の失敗を来年に活かしたいので、皆様どうか良きアドバイスをお願い致します。
kid
2005/07/15(金) 20:06:08
恐らく水遣りの失敗でしょうね。
毎日基本的に500mlとは、几帳面な性格がよく表れてますね(笑)。
相手は生き物ですから、化学実験のようにきっかりきっかりでは対応できないことが多いです。
あまりに乾湿の差がありすぎると、皮が堅くなり酸っぱくなるそうです。また、一日それだけでは慢性的に水切れだったような気もします。トマトは乾燥に強いので、トマト自身は元気で種をつけるという植物としての使命はしっかり果たせますが、人間様のごちそうにはならないかもしれませんね。水遣りの基本は、土が乾いたら(表面だけでなく中も)たっぷりと下から流れ出るまで与える、が基本です。
また、着果したらしっかりお日様に当てましょうね。
それと1.8mとはまた大きくなりましたね。脇芽掻きはされていたのでしょうか?
SUB-ROSA
2005/07/15(金) 20:22:20
ところで品種はどんなものでしょうか?スーパーでか購入したミニトマトから取り出した種を蒔いたとか、友達の家の庭にたまたま生えていたものを植えたとかetc.キチンとした品種ではないとチョー不味いものが採れたりします。美味しいトマトを食べようと考えるなら苗や種の購入先がキチンとした種苗店およびホームセンターでないと、怪しい品種が売られていたりします。
kid
2005/07/15(金) 20:38:40
「リトルサマーキッス」「トマト名人坂本さんのフルーツトマト」ですよね。質問に書いてますよ、SUB-ROSAさん(^_^;)。
りっこ
2005/07/16(土) 00:11:48
教科書通りに立派なものができるほど菜園は簡単ではありません。皆さんそれぞれ苦労を重ねているようです。晴れの日もあれば、雨風、曇り、気温も寒い時や暑い日とさまざまです。そのときそのときで管理の仕方がありそこが面白いところです。今年うまくいっても来年うまくいく保証はありません。いかに奥が深いかということです。1.8mというと相当大きなプランターでなけれがなりません。少なくとも60cmX120cmくらいないと2本は無理です。そのような巨大なトマトの木に500ccは樹勢を保つのがやっとです。養分が果実にまわりません。それで甘さもなく酸味は強いのです。ミニトマトをプランターで上手に作っても若干皮が硬くなります。kidさんの言われるように水管理がうまさを左右します。私も露地と65cmの標準プランターでミニトマトを作っています。プランターでは3株を植え、脇芽をとり4段で止めて背丈は1mほどです。露地は放任で背丈は2m30cmを越えています。現在収穫していますが、糖度は9度ほどあります。普通の黄色いミニトマトです。皮もほとんど気にならないほどの硬さです。露地栽培のミニトマトの皮の硬さを100とすると95くらいです。100は美味しい皮で数値が下がるほど硬くなる指標です。粒の大きさも路地と変わりません。肥料は遅効性の野菜専用肥料を70gほどと骨粉少々を土に混ぜています。土は市販の「野菜の土」で若干肥料は入っているものです。追肥はしていません。「トマト名人坂本さんのフルーツトマト」も植えていますが若干日当たりが悪く、まだ赤くなりませんので味はわかりません。
SUB-ROSA
2005/07/16(土) 06:06:59
>kid 2005/07/15(金) 20:38:40「リトルサマーキッス」「トマト名人坂本さんのフルーツトマト」ですよね。質問に書いてますよ、SUB-ROSAさん(^_^;)。失礼しました。品種もちゃんと分かっているようですね<m(__)m>
ところで深めのプランターといいますとどのくらいの深さでしょうか、そこに何本植えているのでしょう、込みすぎと云う可能性も在ります。培養土はどのような状態でしょうかトマトは肥料食いなので相当元肥を入れて植えつけますので、元肥が足りない可能性も在ります。私は路地で桃太郎を植え付けるとき1本あたりバケツに4分の一ほど堆肥を入れますがみぃこさんはどのくらい入れたのでしょうか、こちらも合わせてお読みください。
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200507/05070110.txt
http://bellde.gozaru.jp/minitomato.htm
Iwasaki
【近畿】
2005/07/16(土) 06:13:02
追肥はどの様な肥料を与えていますか。化学肥料に頼りすぎるとエグミが増します。又カルシウムが少ないと甘味が減少します。潅水不足や日照不足で皮が硬く成ります。
みぃこ
【近畿】
2005/07/19(火) 10:32:40
[[解決]]
みなさん、たくさんのお返事ありがとうございます。
お返事が遅くなりすみません。
>kid様
潅水が少なすぎでしたか・・・しょぼぼん(涙)
来年に活かします。ありがとうございました。
>SUB-ROSA様
深さ50cmぐらい、直径35cmぐらいの植木鉢に1本ずつ植えました。
元肥は市販の「トマト専用肥料」を、そうですね・・・両手に山盛り一杯ぐらいをそれぞれ混ぜ込みました。ですので、確かに元肥が少なすぎたのかもしれません。
>りっこ様
ありがとうございました。
いただいたアドバイスを来年に是非活かしたいと思いました。
>Iwasaki様
追肥も「トマト専用肥料」のみでした。
来年は骨粉等の肥料も与えてみようと思いました。
本当にたくさんのアドバイスありがとうございました。
来年また頑張ります!
初心者用掲示板@園芸相談センター