液肥の量

[園芸相談センター]の過去ログです

かろん 2005/07/01(金) 00:27:07
バラを育てているのですが、これまでなんの疑いもなく、液肥をやるときにはバケツにたくさん(8リットル)つくって、鉢そこから溢れ出るところまでやってました。ところが、最近「肥料指し』という種類の散水の道具があることに気付きました。これは、ドリップコーヒーを入れるためのやかんの形に似ていて(コーヒー飲まない方には想像しにくいかなあ)、ながい管がひょろっとのびていて、ちょろちょろと注げるように作られている製品です。
そこでふと疑問に思ったのですが、液肥って、こうやってちょろちょろしみ込ませる程度に与えればよいのでしょうか?私は肥料を無題使いしていたのでしょうか?
液肥ってどのくらいの希釈液をひと鉢あたり施せばよいのでしょうか?
今自宅には8号鉢が10こあります。ひと鉢あたりどのくらいの希釈液量を皆さんは施されておられるのでしょうか?液肥の希釈液の施す量に対する質問です。よろしくお願いいたします。

VITA [URL:http://vita.easter.ne.jp/] 2005/07/01(金) 13:01:32
私は液肥を与えるときは、水遣りがわりに与えますから、底穴から
流れ出るまで与えていますよ。

ただ、たぶんですけど、じゃばじゃば流れないほうが、地球にはやさしいんでしょうね〜>土壌汚染
今度から、ちょろっと出てくる程度にしようかな・・・

「○○さし」って言うのが、首細いタイプですね。
水さしとか肥料さしとか。
水さしに目盛のついたのが肥料さしだと思います。
薄めるのに便利ですね。
でも、ちょっとしか作れないので、私もバケツに作っていますよ。
で、ジョウロにあけ替えて、株元に与えています。
3号以下の鉢じゃない限り、普通のジョウロでも十分ではないかと。

聖園 【関東】 2005/07/01(金) 13:12:28
要は上げ方の問題だと思います。
VITAさんも書いていらっしゃる通り、水代わりに上げるのであれば或る程度の量を鉢底から抜けるまで上げざるを得ないでしょう。時間に余裕があれば先に通常の水遣りをしてから、希釈倍にした液肥を与えるという方法もあります。これだとそれ程大量に与える必要はないかな?と…。
「肥料指し」はきっと、少量ずつ与えたほうが根に優しく効果が高い。と言う点を狙ったものだと思うのですが(厭くまでも私の推測です。)、ジョウロで与えるさいも、規定の量を10倍に薄めてそれを10日間で与える。と言う方法もあります。
参考になればm(_ _)m

SUB-ROSA 【関東】 2005/07/04(月) 09:33:55
私がバラに液肥を与える時は受け皿に希釈した液肥を入れ、下から吸わせます。絶対無駄が無いのでこの方法を取りますが、バラ(バラの台木のムルティーフローラは田圃の雑低木です)のように水分を好む植物にはいいのですが、乾燥を好む植物にはしません。

Ryu. 【関東】 2005/07/05(火) 19:14:51
私は鉢底から抜けるまで与えていますね。
私の師匠に言わせると薄いものを回数多く与えるのが最もいいらしいです。
液肥の場合、湿った用土に与えるよりもやや乾燥気味の用土に与えたほうが
肥料分が隅々まで行き渡り、効きが良くなるそうです。

私見ですが「肥料差し」というのはメーカーの販促手法の一つだと思います。
(ネーミングでさも別物のように思わせる。実態は水差しと変わらないのに)
ある程度までなら事足りるのでしょうが、鉢数が多くなったり大物ばかりに
なるととても運用には耐えません。

かろん 2005/07/07(木) 01:33:55
[[解決]]
皆さんありがとうございます!!!皆様それぞれに工夫されているのですね。参考にさせていただきます!本当にありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター