葉脈に沿って卵
くろ
2005/06/19(日) 14:25:08
お世話になります。
先日植えたナツユキカズラ、順調に蔓を伸ばしてはいるのですが、表からみると葉の中心の葉脈の周りがちょっと変・・・
裏がえしてみても異常はなさそうとほっておいたら、今日になって小さい青虫的な物を多数発見!でも卵がない・・・
慌ててよーくチェックしてみると、葉の表と裏の間、太い葉脈に沿って卵が一列に並んでいました。 表面ではないので中に入り込んで産み付けるか注入?された感じです。
(周りにいくつか別の花、木がありますが、ナツユキカズラX2だけに産み付けられてる)
今日のところは卵をかかえている葉は全部取ってしまいましたが、これからも続くようだと丸坊主になってしまいます。(まだ1年目の苗なので葉数も少数)
蕾も沢山付いてきていて、何としてもダメにしたくないのです!
いったい何の卵で、どう対処したらよいのでしょうか?
(今は植え付け時にオルトランを撒いてあるだけです)
宜しくお願いいたします。
たちつ
【近畿】
2005/06/21(火) 01:03:07
虫こぶの出来損ないかも。葉を摘み取るか、オルトラン液を噴霧するか、と言う事でしょう。虫こぶや絵描きムシは過去ログに沢山あります。画像にリンクもあります。
くろ
2005/06/21(火) 09:34:04
[[解決]]
たちつさん、ありがとうございました。
虫の卵というと葉の裏等に産み付けられた物しか知らず、無知ゆえに慌ててしまいました。
「虫こぶ」という言葉すら知らず、検索でも適当なのを見つけることが出来ずにお手数をおかけしてしまいました、すいません。
虫の卵でも色々なパターンがあるのですね・・・驚きました。
葉を摘み、ベニカXを噴霧しました。オルトランも定期的に撒いて予防にも努めたいと思います。
ありがとうございました。
初心者用掲示板@園芸相談センター