画像付きのサイト、教えてください。

[園芸相談センター]の過去ログです

ひかる 【中国】 2005/06/16(木) 10:50:49
ガーデニング初心者です。いろいろな植物を植えて楽しんでいるのですが、
病気や害虫などにかかった場合、本などで調べてみても、言葉だけでは
判断しづらいことが多いです。判明したときには、もう手遅れになって、
悔しい思いをしたことも・・・。
ご存知のサイト、おすすめのサイトなど教えていただけませんか?

聖園 【関東】 2005/06/16(木) 11:13:04
住化タケダ園芸のサイトなら画像がありますが・・・

http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/

ひこ 【近畿】 2005/06/16(木) 11:13:49
画像投稿相談掲示板は見られましたか?
初心者用の3つ下にありますけど。

のら 【北陸】 2005/06/16(木) 11:19:01
社団法人大阪府植物防疫協会のページも役に立ちますよ。

http://www.afr.pref.osaka.jp/zukan/

たちつ 【近畿】 2005/06/16(木) 14:26:47
お三方の紹介が、一番判り易く整理されています。他のHPは専門化・断片化・部品化されていて、判り難い。
画像投稿の方は、写真の採り方によって判り難い場合がありますので、返信参加者が判り易く整理して(答申は沢山のチェックが入りますから、補足や訂正・反論してくださいますが、質問には追加して逆の再質問が合っても、訂正はありませんので。)、写真を2枚付けるなど(葉の裏表とか、趨勢進捗状況とか、細部と全体像とか) 病気は花の種別や害虫の判別と違って判り難い。いろんな原因が複雑に関連してきたり、良く似ていたり、症状が同じでも原因が全くちがったり、表情が小さく細かい。其処は文章で補足を。

タケダHPや協会のHPで、概略を掴んで、其処の単語をキーワードに、ネット探索して、細かく調べたり、違った角度から見たりすれば理解し易い。混乱したり、迷ったり、脱線したり、イロイロしますが。

その病気(黴・細菌・病名)が、治り易い性質か(死滅)、軽減抑圧して押さえやすいか(一時的)、再発し易いかどうか(慢性病)、季節や環境に拠るのか、その草花固有に発生するか、生長の度合いで発生するのか、等と関連付けれは、対処も早い。
発見した時には、相当根深く・菌の繁殖は早く・一定期間の周期とか毎年発生し易い。(生育環境・地域性や植物の性質・栽培者の癖=毎年同じものを同じ場所に植えつける等の栽培植物の好み等) 早期発見早期対処や農薬を広範囲に隈なく定期散布するとか隔離・部分取り除き・株の廃棄をするとか、毎年系統の違う草花を植えるとか、病害虫の少ない草花を選ぶとかすれば、楽。
其の点は、生産農家でなく、趣味の園芸ですから、切り替えもし易い。
本人の割り切り方しだい。3年程度の園芸計画を持てば、いくら好きな草花でも、我慢し易い。(一年草の場合) その他の低木や宿根草球根や環境・植物の性質等が、もし移植できるようなら、新鮮な用土や場所に植え替えたりすれば、随分と違います。(メンテに気配り)
挿し木で予備取りしたり、剪定や根切りをして、株・枝・根を若返らしたり・環境を整えたりとか。(通気・日当たり) イロイロ。

たちつ 【近畿】 2005/06/16(木) 14:26:51
お三方の紹介が、一番判り易く整理されています。他のHPは専門化・断片化・部品化されていて、判り難い。
画像投稿の方は、写真の採り方によって判り難い場合がありますので、返信参加者が判り易く整理して(答申は沢山のチェックが入りますから、補足や訂正・反論してくださいますが、質問には追加して逆の再質問が合っても、訂正はありませんので。)、写真を2枚付けるなど(葉の裏表とか、趨勢進捗状況とか、細部と全体像とか) 病気は花の種別や害虫の判別と違って判り難い。いろんな原因が複雑に関連してきたり、良く似ていたり、症状が同じでも原因が全くちがったり、表情が小さく細かい。其処は文章で補足を。

タケダHPや協会のHPで、概略を掴んで、其処の単語をキーワードに、ネット探索して、細かく調べたり、違った角度から見たりすれば理解し易い。混乱したり、迷ったり、脱線したり、イロイロしますが。

その病気(黴・細菌・病名)が、治り易い性質か(死滅)、軽減抑圧して押さえやすいか(一時的)、再発し易いかどうか(慢性病)、季節や環境に拠るのか、その草花固有に発生するか、生長の度合いで発生するのか、等と関連付けれは、対処も早い。
発見した時には、相当根深く・菌の繁殖は早く・一定期間の周期とか毎年発生し易い。(生育環境・地域性や植物の性質・栽培者の癖=毎年同じものを同じ場所に植えつける等の栽培植物の好み等) 早期発見早期対処や農薬を広範囲に隈なく定期散布するとか隔離・部分取り除き・株の廃棄をするとか、毎年系統の違う草花を植えるとか、病害虫の少ない草花を選ぶとかすれば、楽。
其の点は、生産農家でなく、趣味の園芸ですから、切り替えもし易い。
本人の割り切り方しだい。3年程度の園芸計画を持てば、いくら好きな草花でも、我慢し易い。(一年草の場合) その他の低木や宿根草球根や環境・植物の性質等が、もし移植できるようなら、新鮮な用土や場所に植え替えたりすれば、随分と違います。(メンテに気配り)
挿し木で予備取りしたり、剪定や根切りをして、株・枝・根を若返らしたり・環境を整えたりとか。(通気・日当たり) イロイロ。

たちつ 【近畿】 2005/06/16(木) 14:29:31
ごめん。W送信してしまいました。 m(__)m

ひかる 【中国】 2005/06/17(金) 10:04:35
[[解決]]
早速両方のサイトを見てみました。やっぱり写真だとわかりやすいですね。
写真を参考に、よく観察・勉強して、素敵な庭つくりに励みたいと思います。
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター