オベサとシンメトリカの見分け方

[園芸相談センター]の過去ログです

やまぐち 2005/06/02(木) 21:58:57
オベサとシンメトリカは見た目で区別がつくものなのでしょうか?
オベサは所有していますが、シンメトリカはあいにく所有していませんので、並べて見比べたことはありません。
以前、慣れると見分けがつくようになるとどこかのHPで見たことがありますが、シンメトリカの売り物を見たり、写真を見たりしましたが、我が家にあるオベサとどこが違うのかさっぱり区別がつきませんでした。
簡単な見分け方をご存知の方ご教授いただけませんでしょうか。

Ryu. 2005/06/02(木) 22:58:08
ユーフォルビア・オベサと同・シンメトリカの見分けにはアレオーレ(刺座)を見ます。
アレオーレが全て点状の場合はオベサ。アレオーレが横長になっているのがシンメトリカとするようです。(古いものほど広がりが明白)
しかし小さいときの見分けは困難であるようです。

また、オベサは齢を重ねると背が高くなるのに対し、シンメトリカはいつまでも扁平球体であるようです。

SHIFT 【関東】 2005/06/03(金) 02:00:03
オベサとシンメトリカの違いは、数センチの球体では見分けがつきませんが、
花が咲くようになれば有る程度判断できます。
"オベサ"と"シンメトリカ"をそれぞれGoogleでイメージ検索すれば違いがわかると思います。

オベサの花(厳密に言うと杯状花序,cyathiumと言うようですが)は幹の先端付近に
付けるため、花が球体の頂上から吹き出したような姿になります。
シンメトリカは成長点を有る程度距離を置いて水平に2〜3重に取り囲んで咲かせます。
花を咲かせるところが成長点より高い位置になるためかどうだか判りませんが、シンメトリ
カの成長点はやや凹んでいます。

成長すれば違いは顕著で、オベサは20cmを超える筒状に成長しますが、シンメトリカ
はいつまでも球体で、しかも6〜7cmでも立派な成球です。

書籍によると根の様子も違いがあるようで、シンメトリカが尖った円錐状の主根で、
オベサは幹の下から先細りの根が出るらしいのですが、栽培中に根を整理したりする
と判らなくなるかもしれませんね。
参考文献:Illustrated Handbook of Succulent Plants Dicotyledons, Urs Eggli著

やまぐち 2005/06/04(土) 11:51:24
[[解決]]
Ryu. さん。SHIFTさん。ありがとうございました。
以前円錐状になっているものを「シンメトリカ」として販売していたものを見ましたが、あれはオベサだったんですね。ということは、まだシンメトリカを生で見たことがない・・・!?でも手元に「シンメトリカ」の種子を持っていますので、うまく育てられたらお目にすることが出来る?楽しみだぁ〜!!

SHIFT 2005/06/04(土) 22:02:33
》以前円錐状になっているものを「シンメトリカ」として…
オベサも普通は円錐にはならないと思いますよ。
たぶん徒長などの成長不全かもしれません。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター