金木犀の手入れ
まーくん
2005/05/10(火) 19:50:42
金木犀は、何時剪定すればいいですか?叉どのように剪定したらいいですか?
肥料はどうすればいいですか?
日当たりの良い、水はけの良いところに植えています。木の高さは2m強で新芽がたくさん出ています。今年はたくさん花が咲くのを期待しています。
たちつ
【近畿】
2005/05/12(木) 00:32:54
花後の10月か、芽出し前の2-3月。大刈りにするより、2-3回に分けた方が良い。大刈りした年(春剪定)・翌年(秋剪定)は花付きが極めて少ない。2段階(二タ夏)で花芽が形成されるのかも。(・・?
この樹も花付きが良く判らない。日当たりが良ければ、花付きが良いかと思えば、木陰の中でも咲く枝も多いし、日当たりの良い樹冠に、花が付かない場合もある。日当たりも大切ですが、夏場に潅水を控え、地表を乾かした方が、花付きが良い様に思います。
どうするかは別にして、枝先を短く分岐させれば、分岐元と分岐先の両方の枝に花が咲く。(Y字形とすれば、3ケ所の茎に花が付く。)
kid
【近畿】
2005/05/15(日) 05:12:50
花は前年成長した枝に主に形成されるようです。つまり毎年刈り込むと、花は咲きにくいわけです。
二回に分ける訳も、大刈りすると二年間花付きが悪い訳もこれによります。
逆に枝先を刈り込むと、刈り込まれなかった(はさみの届かなかった)
内部の枝が良く咲くように感じるわけです。
で、こういう樹は透かし剪定と言って、樹の内部で込み合った枝を
半分に減らすようにして切ります。
毎年咲かせる枝を替えていくわけです。
翌年以降は今年咲いた枝を懐から切って、去年から伸びた枝を残します。
翌々年は、残した枝に花が付きますから、それを懐から切り、
去年切った枝から伸びた新しい枝を残します。
ただ、この方法も一度に木に咲く花は半分になりますから、
よほどでない限り(狭い敷地に生えている等)毎年はしません。
数年おきに、長い枝を懐から切って樹冠を小さくします。
施肥は12月頃に鶏糞等を樹冠の下に(株元ではなく)穴を掘って
埋めます。
かなり遠くからでも匂う素敵な木ですから花付きよく育つと良いですね。
初心者用掲示板@園芸相談センター