葡萄の挿し木

[園芸相談センター]の過去ログです

チアキ 【関東】 2005/04/30(土) 11:49:20
昨年、庭に植えた巨砲に新しい芽が出てきて とても楽しみにしていました。しかし、先日の風の為か 新しい芽と葉を付けた昨年の枝が 30cm程折れてしまいました。この枝、挿し木などで生き返らせることはできますか?挿し木にするには、どの部分をどのようにするのか、教えてください。

やよい 2005/04/30(土) 13:30:42
私の参考にしている手元の本(趣味の園芸 よくわかる栽培12ヶ月 ブドウ)には

挿し穂の準備 として
“充実した1年生の枝を落葉直後の晩秋から初冬ころに切り取り、乾燥させないようにビニール袋などに入れて密封し冷蔵庫に保存。枝は20〜50pの長さに。大量の場合は束ねて水はけの良い場所の土中に埋める。深さは20〜30pが適当。なぜこのようにあらかじめ枝を採取して貯蔵しておかなければならないのかというと晩秋から初冬のころが、枝の中の水分と養分が最も多く含まれるから。またこの時期は休眠も深いことも理由の一つ。挿し木を行う3月中旬頃から下旬頃になると外見からはわからないが枝は休眠から覚めている。従ってこのころ枝をとって挿し木するとすぐに枝が伸び始める。根が発生するのには少し日数がかかるので根からの水分と養分の供給がない芽はやがてしおれて枯れてしまう。つまり挿し木は失敗。これに対してよく休眠しているうちにとった枝の芽は発根した後に伸び始めるため、すくすくと順調に育つ。これが成功した挿し木の状態です。”

とこのように挿し木にかんして記述があります。
つまり挿し穂は前年に切り取り貯蔵しておかなければなりません。
今年切り取った枝では挿し木には向かないようです。

チアキ 2005/04/30(土) 13:49:02
早速お返事ありがとうございました。残念ですが、葉っぱはグラスに挿して しばらく楽しむことにします。葡萄の挿し木、初心者には ちょっと難しいようですね。

タネツリ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2005/04/30(土) 16:05:45
<風の為か 新しい芽と葉を付けた昨年の枝が 30cm程折れてしまいました。
 折れたのは昨年の枝と解釈するべき文です。でも、風で昨年の枝が折れることは、ありえないと思います。どこから、どのように折れたのですか。
 

チアキ 2005/04/30(土) 19:43:49
フェンスに誘引しているのですが、ひと月程前絡んでいたものを解くように誘引しなおしました。その時に 枝を傷つけてしまったのでしょうか?枝先から30cmの所で昨年の枝が、折れていました。

タネツリ [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2005/05/01(日) 08:38:48
折れた箇所に虫害があるのでは。さなぎが残っているかもしれません。
 先の部分は、新芽を欠きとって挿せば、活着するかもしれません。
 キョホウは、「巨峰」を選択してください。

チアキ 2005/05/01(日) 08:56:28
新芽が根を張るように祈って挿してみます。
色々な事を 丁寧に教えて下さって 本当にありがとうございました。

タネツリ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2005/05/01(日) 21:04:30
>先の部分は、新芽を欠きとって挿せば、活着するかもしれません。
 言葉不足でした。
 先の部分から新芽は欠きとって捨て、昨年の枝を挿せば、活着するかもしれません。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター