蕾がどんどん落ちてます。

[園芸相談センター]の過去ログです

くろ 【関東】 2005/04/26(火) 19:49:05
3年目にして始めて蕾がついたモッコウバラ、5日前に突然蕾が大量に落ちました。以後、毎日少しづつ落ちています。
モッコウバラに限らず環境が変わったり、日照不足、水不足が蕾が落ちる原因だと過去ログにありましたけれど、露地植えですし、環境が突然変わったとは思えません(5日前は雨が降り、強風が吹きましたが)はじめ落ちていたのはごく小さい蕾だけでしたが、日に日に多少大きい物も落ち始めています(枝についていても、黄色くなっていて触れると落ちる) 大きく膨らんでいるものは今の所無事ですが、このまま落ち続けるのでしょうか? 来年の為にも原因を知りたいです、宜しくお願いします。

たちつ 【近畿】 2005/04/26(火) 21:41:45
蕾みの付け根を良く見れば、刺し傷・噛み傷があるのでは有りませんか?
10時に定期的に飛来するUFOの仕業だと考えられます。

くろ 2005/04/26(火) 22:05:09
UFO? 特に噛み傷、刺し傷など無いと思うのですが・・・
4日間で200個近い蕾が落ちてます。 

たちつ 【近畿】 2005/04/27(水) 06:01:28
クキバチ
http://moth2001.hp.infoseek.co.jp/4-26.html

たちつ指定 UFO 四星人。
クキバチ(花首を落とす。)、チュウレンジ(芽頭を落とす)、ハキリバチ(葉を切って持ち帰る)、コガネムシ(花びらを食い荒らす。)

緑山 【関東】 2005/04/27(水) 12:47:23
蕾が落ちてしまうのは、悲しいですね。(T^T)
大きいのが残っているとのお話なので、無事咲きますように。
書き込んでおきながら、私もこれ!という原因は思い当たらず残念です。
おっしゃる通り、鉢なら起こり易い事も、地植えだと想定しずらいですので。。。
木の体力以上に蕾がついてしまったので、一部自分で落としたとのでは?というのが、今の所の想像です。

虫の可能性で、たちつさんのヒントを自分の経験に当てはめて考えると、
チュレンジバチやハバチ (主に葉の食害で、蕾は落ちない)
コガネムシ       (少し季節が早いかな?)
は今回の候補から外れるような気がします。

新芽・花芽が萎れるようなら、バラクキバチやゾウムシが考えられます。
バラクキバチなら、蕾だけ落ちるというのは、考えにくいような気がします。
ゾウムシは蕾の花首を萎れさせるので、その結果茎が折れて、蕾だけ落ちる事も。
と同時に、落ちる前の状態の、花首が「くたん」となっている蕾も見られるはずです。
朝に来る事が多いようです。体長3mmと小さな種類もいるので、お見逃しなく〜。

くろ 2005/04/28(木) 17:04:00
[[解決]]
たちつさん、緑山さん、情報ありがとうございます。 
花首が「くたん」となっているのは無いように見えます。落ちているのは全て茎ごと、さくさんぼのような感じ?です。
葉も萎れているところは見あたらないので、今回は「生きるため自分の身の一部を犠牲にした」ととらえることにします・・・
でも嬉しい事に、落ち着いてきたように思えます。今日は強風が吹いていますが、落ちていないようですし、残っている物はここ数日で確実に膨らみも増しました。 咲く日を楽しみに頑張ります!ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター