ラベンダーに来る蜂

[園芸相談センター]の過去ログです

ケロピー 【四国】 2005/04/26(火) 18:30:28
今我が家の庭にはラベンダーが綺麗に咲いています。でも、沢山の蜂がブンブン飛んでいます。小さい子供がいますので気になります。園芸相談になりませんが対処の仕方をご存知の方教えてください

聖園(バラ初心者) 2005/04/26(火) 21:18:54
ミツバチだけなら危害を加えなければ無闇やたらと刺さないと言いますよね?刺す側のミツバチも命懸けな訳だし。
スズメバチとかアブの類だと厄介ですけど…。
庭で遊ばせる時は、市販の虫除けスプレーを掛けるとか?…
余り参考になってないですね。ごめんなさい。

VITA [URL:http://vita.easter.ne.jp/] 2005/04/26(火) 23:17:18
有名な富良野のラベンダー畑でも、蜂がすごいですよ〜。
蜂も生きるために一生懸命働いているのですから、お互いに
住み分けって言うか、気を付け合うわけに行かないですかねぇ。
小さいお子さんなら無理か〜。

養蜂家の方が巣箱いじるときに変な煙炊いて動きを鈍らせているじゃないですか。
あの応用で、蚊取り線香なんてどうでしょうね〜。
すいません、やったことはないんですが・・・

せーじ 2005/04/27(水) 10:51:04
ケロピーさんのご心配はごもっともと思いますが、こういう話を聞くと
何が、安全教育でしょう?みたいなことに頭がいってしまうのは
私だけでしょうか?

ハサミは危ないからといって一生使わせないわけにはいきません。
考えたらきりがないほど、危険はありますが、それを排除して、経験
させないよりも、小さな危険をちょっとずつ経験して学んでいくことで
大きな危険をさける術を身につけていくのではないでしょうか?
植物があって、虫が集まってくるというのは自然なことで、親が虫を
悪いもののように扱えば、こどもも自然にそうなります。
嫌いなのは仕方がないけど、こどもの持ってきた虫を見て「気持ち悪
い」「きたない」っていうたぐいのコメントはやめてもらいたいと思っ
てしまいます。

お子さんの年令にもよりますが、チャレンジもさせてあげてほしいと
思います。

聖園(バラ初心者) 2005/04/27(水) 11:12:30
>お子さんの年令にもよりますが、チャレンジもさせてあげてほしいと思います。
確かに経験は大事なのですが…お子さんの体質次第ではアナフィラキシーを考えなければならないので、一概に薦められないと思います。
ミツバチでも複数回刺されることによって可能性があるので…。

ぽー 【関東】 2005/04/27(水) 11:39:51
せーじさんのご意見、VITAさんの「住み分けというか、気を付け合うわけに行かないですかねぇ」という考え方に同感です。
虫嫌いは仕方ないですけど、この掲示板でも「虫を見ると固まってしまいます」とか「虫を見たら(何の虫か確認もしないで)即、殺虫剤」といった発言をときどき見ますが、何のために園芸やってるのかな?と感じることがあります。
植物があれば虫が寄ってくるのは、自然の営みとしてアタリマエのこと。果樹などは虫が受粉してくれないと実がつかないものも多いですよね。それらを含めて、「自然」のごく一部でいいから身近に置いておきたい、というのが園芸なんじゃないのかなあ。花だけ、実だけ楽しみたいのなら、造花でも飾っておけば?なんて皮肉も言いたくなります。
でもせーじさんがおっしゃるように、虫嫌いは本人の責任というより、親の教育が大きいのかもしれないですね・・・。

うちの娘は私の教育がよかったおかげで(?)小さい頃から「虫愛ずる姫」でした。ただ、カナブン、セミなど「飛んでくる系」は苦手。いきなり飛んできて不意打ちされるかららしいです(もっともチョウチョやトンボは平気ですから、かなりいい加減〜^^;)。

その娘に私が教えたことは、「危険な虫の見分け方」と「刺された場合の対処法」です。具体的には、虫を見つけたとき「この虫はね〜」っていちいち教えたんですが、大雑把にいうと
・ミツバチはこちらから攻撃しないかぎり刺さないので、騒がない
・スズメバチ、アブ、ブヨなどは毒をもっていたり、毒がなくてもすごく痛かったりするので、とにかく逃げる。万一刺されたら、すぐ誰かに言う(いままで刺されたことはありませんが)
・芋虫系はだいたい大丈夫だけど、毛虫のなかには有毒なものもいるので、素手でつかまない(とくにチャドクガは要注意)

ベランダや庭からハチを追い払っても、公園や野山で遭遇することもあります。この程度のことは、小さいうちから教えておいたほうがいいと思いますよ。幼稚園に行くくらいの年(3歳)なら、十分理解できます。
参考までに↓
http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000377.html

るる 【関東】 2005/04/27(水) 12:58:52
うちにも小さな子供がいますが、蜂がいたら逃げろと教えています。
蜂に慣れるのは無理だと思うので、安全第一を考えるのであればお子さんが小さいうちはラベンダーを我慢されてはいかがでしょうか?
うちも花はいっぱい咲いていますが(ラベンダーはありません)、蜂が来てもすぐ通りすぎてしまうので・・・・蜂のすきなラベンダーがなければ蜂が群がることもなく伸び伸びと遊べると思うのですが・・・・
子供が庭で遊んでくれるのも小さいうちだけだと思うので・・・・

お子さんの安全とラベンダー・・・・

るる 【関東】 2005/04/27(水) 13:17:47
すいません、切れちゃいました・・・・

悩めるところですね〜・・・・
もしかしてラベンダー畑のようになっているのですか・・・?でしたらどけるのは無理ですよね。
その場合やっぱり、注意しながら気を付けて遊ぶ(勉強だと思って)しかないですかね・・・自然のものだから駆除はできないでしょう。巣があるなら別ですが・・・・

るびぃ@転勤族 [URL:http://ruby777.fc2web.com/top/] 2005/04/27(水) 14:43:40
私は長くベランダ園芸を楽しんでいますが、たまにベランダに飛んでくる蜂や蝉は極端に苦手です。
特に蜂は、洗濯物に紛れて家に入り込む場合もありますし、私も蜂にはなるべくベランダには来てほしくないと願っていますので、ちゃんと毎年対処をして、蜂には来ないようにしてもらっています。

その方法は、「重曹水」です。
300ccくらいの水を入れた霧吹きに、大さじすり切り一杯くらいの重曹を入れたものを、蜂が来たら直接吹きかけるんです。
蜂にとっては、それがとてもイヤなことらしく、あっという間に飛び去ってくれます。
同じ蜂が2回くらい来ますが、くり返して吹きかけると、過去の例でも3回目に来たことはありません。
これくらいの薄さの重曹水なら、お子さんや植物、洗濯物にも買いはありませんので、ぜひお試しになってみて下さい。
でも、巣が近くにある場合は別ですよ。
その場合は、蜂の種類の危険性に応じて、市役所などに連絡すれば駆除してくれる部署があると思います。

るびぃ@転勤族 [URL:http://ruby777.fc2web.com/top/] 2005/04/27(水) 19:29:48
すみません。自己レスです。
「お子さんや植物、洗濯物にも買いはありません・・・」は、
「お子さんや植物、洗濯物にも害はありません・・・」の間違いです。
失礼いたしました。(^^;

聖園(バラ初心者) 2005/04/27(水) 21:40:25
昼間は会社のPCからアクセスしていたので(ごめんなさーい!)、言葉足らずでしたが、帰宅しましたので補足します。勝手な能書きと思って下さいm(_ _)m
私も ぽーさん のご意見と同じく、無闇に虫を忌み嫌うのは賛成できません。ただ、「虫を嫌い」と言うのは生理的なもので、育ってきた環境や生い立ちが強く影響していると思います。地方から出て来てゴキブリを知らなくて、平気で手掴みしちゃってたなんて話はよく聞きますよね?でも、いわゆる都市部に住んでいる我々にはゴキブリを手で掴むなんてとんでもない事です。他の昆虫に対する感覚もこれと同じようなものです。或る意味トラウマのように嫌いな人に「共存」と言う命題の元、「明日から平気になって下さい」と言ってもそれは無理な話です。ましてや蜂は刺す可能性があり、しかも刺されることによって命に関わる可能性まであります。「蜂は刺す虫」と言う知識を持っている必要はあっても、刺される危険は出来ることなら避けるべきで、痛い経験を積んでまで体得する必要がるのかは疑問と私は思います。
ニホンザルやカモシカの獣害の例から分かるように、「住み分け」とは一緒に生きていくことではありません。人間の生きる場所、動物の場所を明確に線引きしてお互いに被害、危害を与え合わないようにすることです。そういう意味で公園等は別として、我が家の庭で子供の安全を確保する為、薬品を使って予防したり多少の退治をするのは止むを得ないことと思います。長々としかも偉そうに勝手な意見を並べて失礼しました。

はな 2005/04/27(水) 22:08:13
「知らない」ことが恐怖の元であることが多いと思います。
「蜂は刺すから恐い」「アナフィラキシーがあるかもしれないから恐い」やみくもに怖がるばかりで、蜂の性質などを知ろうとしなければ
よけい恐怖が増すばかりです。住み分け派の人たちはなにも、嫌いなものを好きになれとはおっしゃっていません。自ら蜂に刺されても、駆除すべきではないともおっしゃっていません。蜂はむやみやたらにさすものではなく、どの程度の距離を保てばいいのかを知っている方々だから、そんなに怖がる必要ないですよと言いたいのでは?

聖園(バラ初心者) 2005/04/27(水) 22:25:28
>嫌いなものを好きになれとはおっしゃっていません。自ら蜂に刺されても、駆除すべきではないともおっしゃっていません。

私もそんなことまでは言っていないつもりですが…(^^;

スーベローザ 【関東】 2005/04/28(木) 08:15:18
 私は子供の時から数えて20回以上蜂に刺されています。刺した蜂はほとんどジバチでミツバチではありません。ジバチにはかなり用心した方が良いです。ミツバチはこちらから危害を加えない限りは怖い存在ではありませんが、ジバチはじっとしていても刺してきますので、ジバチを除去するためにも、蜂を寄せ付けないスプレーなどを常にお庭においておいた方が良いです。

くるてく 2005/04/28(木) 09:10:21
VITAさんのおっしゃるように、ハチって煙が苦手みたいです。
ラベンダーのそばで蚊取線香を炊いてみたらどっかに行ってくれるのではないでしょうか?私もためしたことはないんですけど。

もぐもぐ 【東海】 2005/04/28(木) 23:47:19
蜂について参考までに。
http://www.raipon.jp/wasps/wasps3.html

ケロピー 2005/05/03(火) 13:51:21
[[解決]]
皆様大変丁寧なお教えを有難うございました。今後ともラベンダーを大事に育てて行きたいと思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター