ミニバラの植え替え

[園芸相談センター]の過去ログです

初心者 【関東】 2005/04/23(土) 12:18:14
鉢植えのミニバラを植え替えした直後から、水揚げが悪くなったのか、蕾の首がしなっている株があります。元気に育っているものもあります。購入後植え替え前の4週間ほどは元気でした。葉が茂り、中に黄色い葉が出てきたので、根詰まりしているのではないかと思い、大きめの鉢に植え替えました。土は花用の土で、液体肥料を1週間に一度やっています。どうしたら、元気になりますか。

たちつ 【近畿】 2005/04/23(土) 15:52:55
薔薇の植え替えは芽だし1-2月前。今は葉や茎が柔らかく、蒸発も多いので、萎れてて当然です。元々鉢植えのミニバラは、病害虫や自然気候の痛みを防いだり、早く花を咲かせるために温室栽培されています。
家庭の環境と栽培環境が違う為に、土の保湿条件も影響したりする場合もあります。又ミニバラは鉢を小さくする為に、根詰まりに成っていたりします。根詰まりは、乾き易く、過湿になり易いものです。
買ってから、しばらくして、潅水後すぐに首が垂れて戻らないのは、家庭での潅水過多で、過湿に拠る根腐れも考えられます。従って植え替えは結果的にやむ終えなかったと考えられます。
又土質に関して、元の鉢土(根土)と新しい増し土の不適合も考えられますから、鉢土(根土)を2割り程取り除いて、根の状態を観察したり、取り除く事によって、早く新しい土に根が伸びるようにします。
肥料(元肥)は緩効性肥料を少し(テイスプーンに1/3-1/2)混ぜ込みます。根の肥料焼け(水の逆流・脱水して萎びれる)防止の為に追肥は2-3週間止めます。時と場合によって、枝葉の刈り込みも必要なときもあります。(葉数を少なくして、葉からの蒸発を防ぐ、5枚葉の上で切る。)
植え替え直後4-7日は日陰管理。(根の活動を確認。苗の水分調節を保護)

初心者さんのミス。
1) めったにないことですが、運が悪かった。
2) 花に魅了されて、潅水の適否確認を怠った。定時・習慣的な潅水をして潅水過多にした。弱った時に、潅水して1時間以内にシャキとしなければ根腐れの兆候・酸素不足・根がふやけているので、乾かしてみる。その後潅水でシャキっとするかチェック。
3) 弱っている時は、肥料を断つ。人間のおかゆは植物には、水だけ。
4) 植え替える時は根の状態を観察。日陰管理。風は涼風のそよ風(空気が流れているかなぁー程度)
が重なったと考えられます。

肥料はなくても育ちますが、水遣りは難しい。自分で挿し木した苗ならバラの癖も判りますが、他人の育てたものは、癖が判り難いものです。
特に鉢が小さければ小さいほど、鉢土(根土)がベトベト状態ですからね。この土は過湿になり易く、乾燥すれば水を弾いて、水を吸収し難い。洗面器に10分程度沈めないとダメな状態。

日陰で、様子を見なければ仕方有りませんね。1-2日前後の植え替えなら、植え直しも出来ますが。

そういう私も、先日は、通りがかりのついでに、挿し木に消毒して、一部の挿し木の若葉をチリチリにしてしまった。ご丁寧に往復2度も・・・・(^_^;)

初心者 2005/04/23(土) 21:18:18
[[解決]]
たちつ様、ご丁寧なご指導ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター