こんなことてある(・・? 突然花色が・・葉が変形・・

[園芸相談センター]の過去ログです

たちつ 【近畿】 2005/03/21(月) 01:47:08
一押しシリーズ・香りシリーズも終わった事だし、何なないかなぁー。

つなぎのシリーズで、花色が去年と違う(花水木の花が赤から今年は白に(・・?)。白い薔薇の蕾が緑になった。等など、普通では見られない現象が現れた不可思議な問題。出来ればその解決方法も・・拾い出してみませんか。


http://www2s.biglobe.ne.jp/~aac-kuma/ni200401/magaretto.html
の花(もっと花全体が紅色だった)を4本挿し木したら、一本だけ真っ白に咲きました。他の3本は綺麗なサーモンピンクに咲きました。(・・?

色々場所を変えて、写真を撮っていたら、ピンクになったり、白くなったりと面白いので、蕾を切花にして、あちこちに置いたら、花全体が白く咲いたり、濃いピンクになったり、中心だけピンクで淵が白だったり、逆に中心が白で淵がピンクだったり、色々と咲いてきます。実に面白い。
色々調べて見れば、気温18度前後でピンクに安定するようです。根張りが悪かったり、若かったり、老衰したり、紫外線(日当たり)の強弱、乾湿の程度で、ご機嫌が良ければ、ピンク。悪ければ白。となるようです。貴方のお花のご機嫌は如何でしょうか?。

花kei 【北海道】 2005/03/21(月) 15:43:09
私も以前から気になってこちらで聞いてみようかなと思っていたことがあります。
お向かいの家のホリホックなのですが、ずっと何年も真紅でしたのに、突然白花になってびっくり、次の年からはまた赤です。ホリホックは宿根草ですので毎年同じ場所から芽が出ています。私が自分の庭に白の年の種を蒔きましたら、花は白で、親株のそばで(多分同じこぼれ種で)成長にしたものは赤でした。土によっても変わるのでしょうか?
歩道の際に植えてあって、真夏に大きくなるので、町内の皆も毎年きれいだねと見ている花で、白になった年は「不思議だねえ」と首をひねり、最近は「今年は赤?白?」と話題になります。白の年にご主人が亡くなったり、家族がひどい怪我をしたり、不吉だったので皆で「赤が咲いて」と祈るんですよ。我が家が白だったので、内心まずい!と思いましたが、あまりに大きくなって、葉も病気になるので、花後株ごと処分しました。
今年はどちらが咲くことやら。ちなみにこの花の持ち主は優しいおばあさんなので、大事に育てています。

Iris 【関東】 2005/03/21(月) 22:39:58
ミヤマオダマキの白花がいきなり紫に戻ることがあるっていうのは聞いたことがあります。
3年前、ミヤマオダマキの紫を1株と、白を4株くらい買いました。
白い方の一部が紫色に戻って最終的にはよいバランスに…!と思って白を多めに買ったんですが、
育てて3年、いっこうに紫になる気配なしです(f^_^;)。そのままでも綺麗だからいいんですけどね。

たちつ 【近畿】 2005/03/22(火) 02:24:20
オダマキの変色件は多分、交配雑種又は潜在雑種で、種が安定しないのが原因かも。親株の宿根寿命が短く、毀れ種が生えて、親子が入れ替わった事に、気が付かなかった。と想像します。
いまだに、西洋オダマキと深山オダマキの(共に筒白ガク青の花色)区別が(・・?の私です。
此の花も私の☆彡 でも500株以上に増えたものの、未だに、
http://www2s.biglobe.ne.jp/~toyam/6hana/htm/s0159.html
は苗は育たない・種は生え無いで苦労しています。風鈴咲きや八重咲き。花が真上に咲いたり、下向いたり、青以外の花色ばっかし。私には相性の悪い花色です。(^_^;)
こんなはずではなかった。(・・?
今年は上手くいくかなぁー。

ホリホックの件は不思議ですね。花も不思議なら、不幸が重なるのも(・・?
近所のおばちゃんが持ってきた種は、ちなみに八重のピンクです。フゥー。その内に青花になったり、絞りになったりするかなぁー。(^^♪
 

緑山 【東海】 2005/03/22(火) 12:17:14
みなさんの知性と情熱、そして自然の不思議に圧倒されている、
新参者の緑山です。よろしくお願いします。
先日、友人たちと梅見を堪能中、咲き分けの「春日野」の前で
「白の枝には毎年白、桃色の枝には毎年桃色が咲くのか?」と質問されました。
意表をついた質問にびっくり、正直に分らないと答えました。
「台木に複数種を芽次ぎしたものなら、答えはYESかな。」と想像していたのですが、
みなさんのお話伺っていると、それすら自信がありません。
まして咲き分け種となりますと・・・ネット通販では「咲いてみないと、その年の
紅白の割合は分りません」との説明書き。これが回答でしょうか。

緑山 【関東】 2005/03/22(火) 12:18:05
きゃ〜、まちがえちゃった!居住区は関東です。どうでもいいですよね。(笑)

たちつ 【近畿】 2005/03/22(火) 13:44:14
枝色と花色の見分け方。一概に言えませんが、新枝が緑色なら、白・黄色系、紅色系なら赤ピンク系のようです、葉色も同じ。葉が小さく細い・細かく葉分かれしているは、花も小さい・花びらも細い等の特徴があるようです。色艶が無かったら枯れて・茶色になる。脱水症状は縦に筋が入る。「壽命」は「樹見よう」なんちゃって、おじんネタ(^_^;)。霜が当たれば、霜焼けで赤くなる。日焼けは黒味がかる。
菊や越冬中の芝桜は当たり易い。

「咲いてみないと、紅白の割合は分りません」 ワッハハハァー だい正解。競馬は入ってから、「やっぱり・・・」と言うもの。

ぽー 【関東】 2005/03/22(火) 16:53:25
最近わが家で起こった不思議な話。
夏越ししたガーデンシクラメン3株を、大き目の浅鉢に寄せ植えしています。夏越し株はほかにもあり、どれが何色の花かわからないので適当に植えたんですけど、咲いてみたら真紅、ピンク、白地にピンクの縁どり・・・と、うまい具合に彩りのよい鉢になりました。

1か月ほど前、きれいに咲き揃ったので、近くで鑑賞しようとベランダから室内に入れました。で・・・翌朝目覚めたら、うちのバカ猫がいたずらして、葉や花やつぼみが散乱してました(><)。
とくに白花の株のダメージがひどく、残ったのは傷だらけの葉っぱが5枚、小さなつぼみが3個。球根も土から半分露出してたんです。ダメモトで整理して植えなおし、またベランダに戻しました。

その白花のつぼみが1つ、2週間後に開花、いまも咲いてるんですけど・・・なぜ? 「白地にピンクのふちどり」のはずなのに、薄ピンクなんです(^^;
残りのつぼみもふくらんできましたが、やっぱりピンクみたいです。
上記の理由で去年は何色の花だったかわからないんですが、少なくとも今年、猫にいたずらされる前までは、白地にピンク縁どり花が4〜5輪咲いてました。それは間違いないんです。
ダメージから回復したのは嬉しいけれど、奇妙な気分でながめています・・・。

あやの 2005/03/22(火) 17:43:06
うちのカランコエがヘンなんです。
毎年あわ〜い桜色の花を咲かせてきました。
今シーズンも1月までは遠くから見ると白、近づくと桜色の花を咲かせておりました。しかししかし2月にはいって急に花色がどっピンクに。。。。この間、何にも管理には変化は無いんですけれど。
強いて言えば、この前のオフ会でVITAさんに頂いた高貴な濃いピンクのカランディーバの鉢を隣に置いたことだけなんです。
花色を真似しようとしているのでしょうか?????

Iris 2005/03/22(火) 17:56:59
隣の植物に似てくるって言うのはあるそうです。特にランなどに多いと聞きました。
ちゃんと名前も付いています(忘れちゃったけど…)。
丸い葉の植物をススキか何かの隣に置くと葉っぱが細長くなってくるとかいうのもあるそうです。
植物には目がないのに不思議ですよね。

ぽー 【関東】 2005/03/23(水) 11:20:57
隣の植物に似てくる? ほんとですか〜! 
よく「長年連れ添った夫婦は顔が似てくる」とか、「ペットの顔が飼い主に似てくる」(逆もアリ)って言いますけど、植物もねえ。すごい不思議ですね。

ゆうべチャットでこのスレの話題が出たんですが、「ストレスで花の形や色が変わることはありますよ」と教えてくださった方がいます。
たとえば高山性の気候を好むセントポーリアにとって、日本の夏は苦手な気候なので、色が変わったり奇形花が出たりするとか。
私のシクラメンは気候ストレスではないけれど、株全体が大きなダメージを受けた、そのストレスで花色が変わった可能性は十分ある、というお話でした。

このストレスによる花の変化は、永続的なものではない。セントポーリアは気候が涼しくなれば元に戻る。うちのシクラメンも、株が回復すれば元の白い花に戻るのでは・・・ということですが、うちのは弱っているうえに、そろそろ新しいつぼみが出にくくなる時期です。今シーズン中に確認できるかどうか、ちょっとビミョー。
このまま夏越しに成功してこの冬また咲いてくれたら、はっきり確認できるんですけどね。(どうか生き残ってくれ〜!)

たちつ 【近畿】 2005/03/23(水) 19:07:21
嘘のような、本当の話。
ある日姉妹が喧嘩して、妹が、お姉ちゃんの花に、悪口や早く枯れよ・枯れよと毎日言っていたら、枯れてしまったらしい。・・・又違う植物学者の研究に拠ると、女性の優しい声の周波数が植物の脈拍?、血の流れ? に共振して、血液サラサラで元気になるとか。 弱ったら、元気が無くなったら、励ましの声や優しく労って上げれば元気に・大きく咲くかも。

Iris 【関東】 2005/03/23(水) 19:21:08
水でもそういうのに影響されるらしいですね。
結晶を作るときに悪口とかを言うと、ものすごく汚い形になって、結晶と呼べるレベルにはならないそうです。
逆に優しい言葉(かわいいね、ありがとうetc…)をかけると綺麗な形になるとか。
水も女性の声に反応するかな(笑)?植物と水の感情(?)の相乗効果で、うまく育つかどうかが決まるかもしれませんね。

たちつ 【近畿】 2005/03/23(水) 19:54:07
脱線ついでに、屁理屈として。
水の結晶の話は、スケートリンクの話で私もTVで観た事があります。
私は電子顕微鏡を直接見たことは無いですが、磁力線(磁石)や遠赤外線(朝日、特に10時前後)や攪拌(民謡のリズム)すると、分子結合角が120度(H-O-HがV字形)から、180度(H-O-Hが横一列)に揃うとか。湧き水が美味しかったり、風呂の湯を湯揉みすれば、皮膚を刺さなくなる。(風呂の一番湯は刺す様に熱い。)
という、不思議な現象が確認されています。ある人は、水の分子の粒子の角が無くなり、丸くなるとか。分子の体積が小さくなるとか、共振共鳴作用とは面白い現象です。  見えないから(・・? 
水素が冷えたら、集合する様子は観た事があります。水はまだ・・

緑山 【関東】 2005/03/23(水) 21:22:21
感情を持たないと思い込んでる植物たち、案外こちらの思いは
しっかり伝わってるのかもしれませんね。う、マズイかも。。。

Irisさん 「水からの伝言」、だいすきな写真集です♪
ぽーさん 我が家も室内猫たちがいるので、家の中に鉢は置けません。
油断してると、花瓶も倒されちゃいます。草を摘んで、あげてるのに〜。

水瀬葵 [URL:http://id1.fm-p.jp/9/ICIJOU/] 2005/03/24(木) 20:54:51
以前話題に出した事があるかもしれませんが、ゼラニウムのホワイト花株は赤など濃い色のゼラニウムの真横に置くとしばらくして咲き始める花はピンク色っぽい色がつきます。当然先祖がえりも疑いましたが離して置くとまた真っ白な花にもどる。いままでに何回も試しましたけど結果は同じで・・。すべての白花がそうとはいえませんけどなる可能性は高い。植物の不思議の一つです。

たちつ 【近畿】 2005/03/24(木) 21:23:34
私も、真似をしてみようと思います。芯白淵ピンクの一般的なゼラニュームですが上手く発色してくれないので、困っていたところです。やはり混色・混植の影響があったのか。元々羊歯の中に植わっていたから、綺麗に発色していたのか。納得。品種が違うのかと思い、色々と花屋さんを回りましたが、見つけられませんでした。幻想か・幻のゼラニュウムと思ってあきらめていました。ユメユメそうとは気が付きませんでした。なるほどネェー。だから一枝貰って、挿しても微妙に色が違うのか。進化の歴史が変わるかも。 φ(..)メモメモ

るる 【関東】 2005/03/26(土) 15:54:10
今、プリムラ・ジュリアンの花がら取ってたんですけど、1本の茎の一つのガクから2つの花が咲いてました!!

jasmin.r 【関東】 2005/03/30(水) 01:12:14
楽しく拝見しております.ついに私の経験を発表できる時が来たと思いましたので・・・。
10年程前、今の家に引っ越す時、前のご近所の方から黄色のラッパ状の花の咲いている水仙を株分けして貰って来てうえました。翌年元気に咲いたのは、なんと、スズラン水仙でした。その後もういちど

たちつ 【近畿】 2005/03/30(水) 01:21:19
内の、大輪RWWのクチベニラッパ水仙の花に、一茎二花180度正反対に咲いています。 思わずシャッターを切りました。(^^♪

jasmin.r 2005/03/30(水) 01:21:22
途中送信ミス失礼しました。
続き・・
黄色のラッパ水仙が咲き後は毎年、今年も、かわいいスズラン水仙が咲いています。何代も前に交じっていたのでしょうか?とても不思議で、毎年楽しみです。

カバちゃん 2005/03/30(水) 09:54:09
私は変形?変色?得意です(^。^;)
前にあったシクラメンは同じ場所で植え替えもしないで毎年、違う色の花が咲いてました白、薄ピンク、濃いピンク最初は濃いピンクだったので4年目に引っ越して枯れてしまいました

チューリップに関しては数数え切れない程あります
葉っぱの根元に茎無しで花が咲いた事、花びらが1枚だけ他の4倍位の大きさになった事、花びらがクシャクシャに固まったまま咲いた?開いた事、葉っぱが筒状になって開かずハサミで縦に切り目を入れてやった事もあります
毎年、チューリップには悩まされます
八重などは咲きにくいのでしょうか?あまりまともな花を見た事がありません
相性が悪いのかしら??

たちつ 【近畿】 2005/03/30(水) 13:46:34
通常の花の咲き方では物足りなくなって、異形栽培にはまったりして、・・・
其の内に水仙の球根も、カットして、茎を螺旋に咲かせたり・・・
針金を巻いて、クルクルストローや茎に穴を開けてクロスさせたり、寄せ植えが生け花風になったりして・・・

jasmin.r 【関東】 2005/04/09(土) 01:49:32
プリムラジュリアンに変化がありました。冬の間明るい北側のガラス張り玄関に置いて良く咲き続けていたのですが、3月頃、暖かくなってきたので、南側の屋外にうつしました。数日して見ると、中央から一本の太い茎がすくっと伸びて、その先端に今までより少し小さめの黄色の花が5・6個咲いていました。思わず吹き出してしまいそうなユーモラスなすがたです。ジュリアンの中にマラコイデスかシネンシスが生えているかんじです。皆様のジュリアンは変化ありませんか?

シロ 2005/04/09(土) 17:46:07
みなさん始めまして! しばらくやらなかったガーデニングを今年再開しました。偶然通りかかったものですが、ちょっと不思議に思っていたことがここで解決しました。

水瀬葵さんの言われるとおり、うちでもゼラニュームの色が変わっていました。先月激安!(24ポット1200円)で売ってたので衝動買いして、色ごとに分けて植えました。最近になって白い花がピンクになってきたので、どうしたんだろう、と思っていたんですが、ここに来て納得しました!!隣の赤に影響されているんですね!早速ちょっと離してあげようと思います! ありがとうございました。

スーベローザ 【関東】 2005/04/09(土) 19:58:12
 家のヤブツバキに数年前からスポーツ(枝代わり)が出て、普通の赤いヤブツバキの中に混じって、白地に絞りの花が咲きます。咲く枝は決まっていて固定しているようです。ツバキに詳しい人が私の周りに今いないので、鈴木省三先生(ツバキ協会会員)が生きてらしたら相談したのですが、はたしてこの花に登録する価値があるかどうか、今考え中です。

たろう 2005/04/17(日) 08:43:33
昨年赤色の花水木の花が白色になった件でお世話になりました。
今年も白色に咲いています。昨年助言をいただき、土のPHを万能試験紙(リトマス試験紙)で調べました。
弱酸性であることはわかりましたが、おおよその値しかわかりませんでした。
苦土石灰を薄くばらまいておきましたが、花の色に変化はありませんでした。アジサイのようにはなりませんでした。
友人にはもともと白花じゃなかったのかとひやかされています。
アジサイを赤花にするにはアルカリ性にするのがよいとよく言われますが、本当でしょうか。
土をPH7以上にすると枯れるのではないでしょうか、そのへんが心配で石灰の量を手控えてしまいました。

なな 2005/04/17(日) 14:37:34
こんにちは。
うちのクリスマスローズは株の3分の2が濃いピンクで、3分の1が白の花をつけてます。最初はピンクだけだったのですが、去年から白が混ざるようになりました。
それから、クイーンオブナイト(えんじというか、黒花と呼ばれるチューリップです)の横に植えた白のチュ−チップに、ピンクの斑が入っているのですが、これはもともとの性質なんでしょうか?それとも伝染したのでしょうか?

るる 【関東】 2005/04/19(火) 20:52:42
ホームセンターの店舗内で半額になっていたロザリーと書いてあるミニバラを買いました。濃い紫色の花と蕾が4個付いていて、花は枯れていたので切り取って鉢植えにして庭に置いておきました。でも蕾が開いてみるとショッキングピンクの花が咲きました。日が経てば紫になるのかと思って花びらが落ちるまで待ってみましたが色は変わりません。どっちが本当の花色なのでしょうね?私は紫がいいのになー・・・・

たちつ 【近畿】 2005/04/20(水) 10:54:20
薔薇の紫系の発色は難しい。どうしてもいろが退色して、薄くなってしまいます。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター