パンジー

[園芸相談センター]の過去ログです

わか 2005/02/17(木) 15:15:09
パンジーの葉が、周囲から紫そして枯れています。水肥料も適度にあげています。関東に住んでいますが、隣りの家の葉は緑色で元気です。肥料不足かな?

たちつ 【近畿】 2005/02/17(木) 16:16:57
考え方が逆。食い過ぎ、飲み過ぎは食あたりの基。お粥と休養で養生を!!

植え付けの失敗が原因かも。ポット土と新しい土の癒合不良。
植え付ける時に、底を半分か四つ割りにビャーっと広げて埋める。
潅水は根が活着するまで2週間程度は株元(茎の中心)にし、上から掛けない。自然に生えた植物は茎元へ雨水が流れるように、葉の構造が出来ていますが、人工品種は外へ流れ落ち易いものです。
又ポット土も生産農家に拠っても極端に違いますから、保水性が良過ぎるか、悪いかも観察する必要があります。
更に一度ポット土を空々に乾燥してしまいますと、水を弾いて、根に行き渡りません。植えて間もなければ、引き抜いて、水没吸水処置。
パージーは一般的過ぎている事や開花大株を買うものですから、当然大きく豪華に咲いて当たり前と感じますが、その後の管理には一味のコクを付けましょう。
買う時も、花を観ずに株立ちに、鼻を効かせましょう。

パンジー・ビオラは根の伸長が命。ポットの上を1cm幅に切って輪を作り、輪を5mm程埋めて置いたら良く判るかも。
パンジーは花が大きいだけに、植え付け後にどれだけ根が早く伸長するかが勝負。肥料は砂地で無い限り、どうでも良い。
解釈に拠って誤解するかもしれませんが、土軟らかく、排水良ければ、乾かし気味に育てれば、勝手に根が伸びて、栄養や水分を探しに行きます。(本能) 一度葉を落としたりしますが。 (保身) カナダの某苔は親が僅か数株でカナダ国の全土に根を張っているとか?聞きます。
4月になれば茎立ちが始まりますから、鑑賞時期は3月前後。

はやと 2005/02/17(木) 16:57:54
鉢植えか、地植えかがわかりませんが、寒さにあたりすぎたり(雪、霜など)
また、土の水はけが悪く過湿の場合にそんな感じになることもあります
(表面は乾いていても中はじとじと・・とか乾くのが遅いとか・・)
暖かくなれば多少元気になると思いますが、水はけのよい土に植え替えたり
少しでも寒さを防がれると、緑の葉がふえるかもしれません

わか 2005/02/17(木) 17:16:29
ありがとうございます。今回はもう植えてだいぶなります。土も倍用土でしたが、花もなかなか難しいですね初心者では、なぜだろうとか、咲かないとか落ち込む事が多いです。勉強に観察していきます。土と植え方株のみきわめ方参考にして。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター