サボテンに使われている硬い砂の取り方
かえる
2005/01/31(月) 15:11:15
皆さんこんにちは、サボテンの砂について質問します。
この前、サボテンを貰いましたが、そのサボテンは周りに白とピンクの硬い砂?のような物で完全に固められています。どうみても、サボテンによくなさそうなので、取りたいのですが、凄く硬くて、きれいに取れません。サボテンにキズを付けない、上手い取り方が有れば、教えて下さい。サボテンは、電磁波サボテンと言う、名前です。
本当の名前ではないと思いますので、出来れば、このサボテンの本当の名前も教えて下さい。
宜しくお願いします。
かちがらす
[URL:http://members.at.infoseek.co.jp/hanaya24/]
2005/01/31(月) 20:36:52
表面の砂は糊の様な物で固めてあります。鉢のまま水に浸して下さい。しばらく(10分程度)そのままにしておくと固まっていた砂が柔らかくなりますので、細い棒で突付きながら砂を取ってやります。
中の用土も殆ど使いものにならない用土だと思いますので、サボテン用の用土に植え替えて下さい。
なお、電磁波サボテンと言うのは業者が勝手に付けた名前だと思われますので本当の名前はわかりません。、
たちつ
2005/01/31(月) 21:15:21
固まる土は本掲示板の若葉マークでない方の相談コーナーの上の検索セルで沢山の過去ログがあります。検索キー「固まる土」
インテリア目的であり、仙人掌=保湿耐久性がありますから、品の中には根の無いもの・発達していないものもあります。
仙人掌は乾燥には強いですが、肥沃な土を好むものです。暖かくなってから植え替えた方が望ましいでしょうね。
つい7-8年前に電磁波が問題になったとき流行した名残り。
高圧電線・電子レンジ・テレビ特に、脳に近い耳で使う携帯電話の普及に伴って騒がれた。遠赤外線効果・マイナスイオン効果の流行のようなもの。
セレウス・ベルービアナスという呼称らしい。
http://www.synapse.ne.jp/f-hamada/2004diary/diary2004-2.htm
上から5枠目
いかにも高さといい、柱状といい「電磁波」に同調しそうな感じ。
どうせなら、12cmの高さに揃えて置けば、もっと説得力があるような気もしますが・・・・
30万km(光の速度)/2.45ギガヘルツ(使用マイクロ波の周波数)=同調アンテナの寸法・電流に変換。
たちつ
2005/01/31(月) 23:03:07
追伸。
問題の主旨は壊し方でしたね。
かちがらすさんの方法とか。
カターか彫刻等で鉢淵に切り込みを入れて、鉢から外し、後は割るなり削るなりお好きなように。案外表土は薄く脆いものと思いますよ。
Ryu.
2005/01/31(月) 23:49:40
自分は電磁波サボテン=姫ヤマカル柱だと思っていましたが。
姫ヤマカル柱というのは園芸種か選抜種だと思います。
(より詳しい方がおられたらお返事願います)
「固まる砂」の除去はかちがらすさんご提示の方法がベターです。
土の上に来るぐらい深く水に漬けてしまってください。
ただ、今は寒いので植替えに適しません。
急がないのであれば3月以降の作業をお勧めします。
紫葉色
【近畿】
2005/02/04(金) 10:51:08
多肉植物の植え方、増殖方法を教えてください。
Ryu.
【関東】
2005/02/04(金) 12:09:56
>多肉植物の植え方、増殖方法を教えてください。
紫葉色さん、そのような発言は新規で質問を行うようにしてください。
このスレッドはかえるさんの質問とそれに回答するものです。
貴方の行為は質問者、回答者双方に対して大変失礼であると考えます。
また、多肉といっても千差万別です。
学名または園芸名が分からないと回答できません。
最低でも属名は書いてください。
かえる
2005/02/04(金) 13:37:25
[[解決]]
かちがらす様、たちつ様、Ryu様レス有難う御座いました。
仕事が忙しく、お礼が遅れてすみませんでした。
今日、砂を取りましたが、なんと1cm以上も厚さが有り、全て取り除いたら急にサボテンが大きくなったように見えます。
少し土を足して、植え替えはせずに、暖かくなるまでこのままにしようと思います。
名前も教えて頂き、ありがとうございました。
初心者用掲示板@園芸相談センター