園芸にお金をかけずにする方法

[園芸相談センター]の過去ログです

2004/12/19(日) 21:22:37
 退職がせまりましたので、好きな園芸もお金を使えません。これまで、たくさんのお金を使いましたが、これからは安くできる方法に限定しようと思います。
 苗を買わずに、種を買うとか・・・・。花は、なしで我慢するとか・・・・。木は、もう植えるスペースがないので、寒肥だけの支出です。それと、害虫退治と剪定がありますが・・・・。なるべく、お金をかけたくないのです。どんな工夫や方法があるでしょうか。お教えください。

たちつ大阪 2004/12/19(日) 23:12:44
何処も同じ状況です。手間隙掛ければ安く付きます。

用土はリサイクル・・・・天日干・土篩い(微塵粉土は捨てる。)・自家製腐葉土3割り混ぜる。。
挿し木・株分け・種まきで数を増やす。交換。不要な植物は何でも貰う。粗塵(挿し木用の切り枝やシンビュウムが多い。)や色町(クラブ・ラウンジ等できるだけ、女性が多く、高級なところ)を散歩する=つまり拾ってくる。蘭や観葉植物が多い。恥ずかしいかもしれないが、塵を少なくするボランティアと割り切る。
花仲間を多く作る。交換や余程でない限り、気持ちよくあげる。(スペアを多くキープ)。あげるときは、出来るだけ良い物をあげ、貰うときは出来るだけ、悪いものを・・・そして綺麗に仕立ててる。ここが楽しみ。
知り合いを多く作り、不要品・余った、用土・肥料・農薬・植木鉢・枯れたような花を貰う。処分してあげる。私は80人位の支援者を持っています。この頃は欲しいものを注文している。いつになるか判りませんが、大抵は揃う。今のマイガーデンは他人のお花畑になってしまった。管理人みたいなもの。託児所。(^_^;)
小使い稼ぎに、ホームセンター・花屋・花卉市場・公園や公園系の造園屋・リース屋へアルバイトに行く。サンプル・商品価値の無くなったものや余りものが貰える・原価位で買える。暮れには現物支給で高価な花が1-2鉢支給される。それでなくても、場所・支出なしで、花が楽しめる。・・・・これが一番安く付く。文句や苦情は税金と割り切る。
栽培もしたければ、農家の手伝いや幼稚園・学校の用務員・公園の手伝いに行く。最近は歳出節減の為、市立公園や児童公園の管理は地域住民に開放している。市役所の緑地課に相談や提案をする。除草と塵掃除の義務はあるが、生育経費の援助はある。(低賃金、日当4-5千円か寸志年間3-5万。交通費・弁当・時間が必要かも。)・・・管理責任の一部はダメで、全域管理が一人では重荷。1年単位、週1-2回、春の散り桜と秋の落ち葉拾いが大変。
職業別電話帳を繰ればヒントが多い。
植物が邪魔になれば、リサイクルバザーや植物祭(自治体の主催)やネットオクションで売ればよい。必要経費を計算の上、損しない程度の価格。
儲ける事を考えずに、損しない事を考えれば成功すると考えます。なにぶん、畑違いな事業?ですから。「けんろく公債」にならないように。

桝本 2004/12/20(月) 13:04:36
この掲示板を参考にして勤務先にて自前の腐葉土を作っております、重量全部で200Kg位こんなに作っちまってどうしようと思案中です、今年の落葉もため込んでるが?ついこないだのエンゲイ係数スレでは男性より女性の方が園芸にかける金額が高いように感じましたが(私は奥方の顔色を窺がいながら)なので月1000円ちょっと位、殆どたちつさんと同じでいろんな人から良くもらうか、拾ってくるのが多い、珍しいのを見つけると差し上げ用に沢山作って在る苗とかを押し付けて手に入れる、その手で今まで貰えなかった事は一回も無し。

たちつ大阪 2004/12/20(月) 13:44:45
金を掛ければ、其れは其れなりに良いですが、キリが無い。
一般的に、高価な植物(約1000円以上)は、知識・管理能力・設備・経験や相当な努力・時間、更に事故や防犯等が必要となるものが多い。
結局は、釣りでも「鮒釣りに始まって、鮒釣りに終わる」とか「鯵釣りに始まって、鯵釣りに終わる」と良く云いますが、園芸も、行き着く処は、地域環境に合った、一般的な草花になってきます。其の他に、気分転換物として、1-2点の変わったものと云うことです。
又、手ごろな大きさの盆栽一筋とか、菊一筋とか、バラ一筋とかに専門化し、其の栽培する園芸植物は限られてくるようになってきます。そうすれば、体力や手間(回数や時間等)・必要経費(肥料や農薬・用土・植木鉢等)、場所(栽培場所・物置場所)も必然的に少なく・小さくてよくなりますからね。

VITA [URL:http://vita.easter.ne.jp/] 2004/12/20(月) 15:46:32
>金を掛ければ、其れは其れなりに良いですが、キリが無い。

同感です。
逆にいえば、お金はかけなくても楽しめるって事だと思います。

今まではお仕事をしていた分時間がなかったので、かけざるを得なかったお金が
有るかと思いますから、土つくりや苗つくりから楽しんでみてはいかがでしょうか。
お金をかける=花が咲く、お金がない=花がない、などと、思わないでくださいませ。
鉢花じゃなく、苗で買う・種や挿し芽から育てるだけでも数千円違うと思います。

種や挿し芽は交換や里子で無料か送料のみしか取らないケースが多いですから
利用されてみてはいかがでしょう。
小さな種や苗が開花したときの喜びは格別ですよ♪

2004/12/21(火) 20:23:05
 皆様、色々とありがとうございます。大変、参考になりました。仲間を増やすとのことですが、今の家に引っ越してきて、まだ5年ですので、友達づきあいも全くありません。でも、そう言う風にやっていくのが一番ですね。
 今まで、季節ごとに花を買って、それはきれいに咲かせていましたが、考えてみると、咲いている花を買ってきていただけでした。いくらお金を使ったか分かりません。これからは、皆様のご意見を参考にして、種から育てるとか、拾ってくるとか、いろいろやってみます。本当にありがとうございました。

たちつ大阪 2004/12/21(火) 21:18:24
そうなんですよ。
昔は、貰う・拾うは乞食や泥棒の始まりとか、中古品は貧乏の印・ボランティァは暇人や物好きのするもの、と卑下されましたが、今は 積極的な互助主義は美徳。(昔は控えめなのが美徳、積極的なのは、「おせっかい」とされた。) 資源再生・有効利用(分別処理)・廃棄物減量の時代です。最も景気低迷の原因の一つ。オイルショックと阪神大震災以後に大きく変わった。
金の有る無し・年齢の老若性別に係らずマイホーム時代は下火。野宿や離婚・自己破産は当たり前の時代。金利が普通預金3-4%貸出金利8-9%内部金利1%になれば、高度成長の始まり。
平和になれば、分裂し・非平和になれば、集まる。そんなものです。
ところで「解決済み」の印もお忘れなく。

タネツリ [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2004/12/21(火) 21:39:00
接木をお勧めします。今ある庭木に別の品種を接いで楽しむ。2〜3芽ずつ無料でいただいてくることで、狭い庭でも、品種数を無限に増やせます。

タネツリ [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2004/12/21(火) 21:53:05
害虫退治は、常々観察して手で捕ることで、ほとんどが解決します。
 農薬を使わざるを得ない場合は、法的には違うかもしれませんが、噴霧でなく塗布することで、環境への飛散と薬剤使用量を減らせます。
 剪定枝の活用については、HPに書きました。
http://homepage2.nifty.com/tane-tak/fmsgindx.htm
 このテーマでは、まだ良い実践報告が期待できそうなので、解決マークは、しばらく待っていただけると嬉しいです。
   ☆有機菜果 種吊*Suginami*TOKYO☆

花kei 2004/12/22(水) 15:48:46
こんどは時間がたっぷりですから、まずお庭や鉢のチェックをお勧めします。花の時期、葉の見ごろを書き出したグリーンカレンダーを作るといいとおもいますよ。そうすると、季節ごとの庭のイメージが湧いてきますよね。無駄なく作業も出来ると思います。花の苗はぜひ種を蒔きましょう。沢山の花苗ができてご近所に差し上げたり、玄関の周りを花一杯にして見ていただくのも楽しみです。買ってきた苗より
花は遅く咲きますが、その分遅くまで長く楽しめます。交換ページを見ていると欲しいモノを安くわけてもらえますよ。必見です。このページお勧めします。http://community.bloom-s.co.jp/koukan/joyful.cgi

はやと 2004/12/23(木) 17:39:39
ご近所などで園芸が好きな人の仲間を増やすのが良いかと思います
またはそういったサークルなどの集まりはありませんか?
ひとりで?いろいろやるより費用的にも節約になることも多いと思いますよ

たちつ大阪 2004/12/23(木) 18:48:45
会に入ると言うより、花好きが勝手に集まってきます。
気楽に雑談する事。知っていても、何でも聞くこと。声かけ・挨拶・褒める事が一寸したきっかけになります。
好みがありますから、押し付けやけなさない事。中には豪邸で自称「自然の追及する自然派」と云って、只の雑草(山野草と云う意味では有りません。)をコレクションにしている人もいますからね。
市政だより広報・タウン新聞に載っています。最近は少なくなってきましたが、モデルハウスでも、客集めに、苗を配っています。農業祭や芋堀・大根抜き体験等もあります。
一般的に、花好き・動物好き・つり好きは、ヤクザでも席を譲ると言いますから、気楽なものです。仲間ですから。私生活には、タッチしないこと。付合いは趣味の範囲内に限定する事が良いかも。トラブルのもと。人其々ですから。

るびぃ [URL:http://www19.big.or.jp/~mika/garden] 2004/12/24(金) 11:08:42
こんにちわ。寄せてくださーい。
確かに、お金はかけたらかけたなり、抑え目でもそれなりに楽しめるのが良いところですね!

>エンゲイ係数スレでは男性より女性の方が園芸にかける金額が高いように感じましたが
なんとなく園芸歴にも関係していたように思います(^0^)
最初はやっぱり、そろえなくちゃいけないものもあるし、そろえるものがわからなかったり、闇雲に買ったりするけど、時間が経てば予算のつけ方や押え方が判ってくるみたいです。
ネットサーフィンしてますと、庭をDIYからする男性の「男買い」はすごいです。女性はあんな思い切った買物できません(笑)

あと、場所が狭い(たとえばベランダ)とかだと腐葉土作りも苗作りも限られるので自然に係数があがるような気が、、、、

>植物が邪魔になれば、リサイクルバザーや植物祭(自治体の主催)やネットオクションで売ればよい。
>必要経費を計算の上、損しない程度の価格。
>儲ける事を考えずに、損しない事を考えれば成功すると考えます。

これは、すごく同感。わたしもやってます。損しない事、でボチボチやってます。
園芸歴が長そうですから、お手持ちの増やしちゃったものや飽きたものを売って、新しいのを買うのも1つの手だと思います。
(種苗法は前提にありますが)

ところで、わたしは最近EMで肥料をつくっています。生ゴミからつくるのですが、発酵促進剤であるボカシというのは買うとまぁ普通の肥料くらいするのですが、「環境に良いもの」ということで広める運動をしている方たちがいます。探せば「ボカシ」を無料配布している自治体、または団体があるかも知れません。うちの市ではあります。
そういうのも節約のコツかと(^_^)

害虫退治はテデトールですね。わたしも。市販薬剤を使うときもありますが、うじゃうじゃいるトコにしか使ってません。
病気の予防は環境的防除と特定農薬の使いまわしが基本になってます。
薬剤関連はかなりケチってます(^_^)

2005/01/07(金) 00:56:15
[[解決]]
 ありがとうございました。今年からは、種を植えることにします。それと、友達を作って、もらう、交換する、情報を聞く・・・など、やってみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター